食器 棚 組み立ての検索結果| 74ページ目
組み立てに苦労しました
使いやすそうなワゴンで、組み立ても簡単なようだったので購入しました。 確かに簡単な作りと説明書でしたが、ポールに棚を取り付けるときに上手くハマらず、力を入れるとパーツが外れたり棚がグラつきました。 家族に協力してもらって、パーツの取り付け位置を工夫して、力を入れて固定できました。 ワゴンの形や高さは良いと思います。
3人が参考にしています
商品は素晴らしいです
ラック下はスチールワゴントロリ(コンパクト)にペット用品をまとめて収納、リビングに置いています。落ち着いた見た目で使いやすく、大変満足している商品ですが、組み立て時、脚部分の左右のシールが逆に付いていました。その為に2時間近く試行錯誤し、駄目で元々と説明書にあるイラストだけを頼りにパーツを選び製作。きちんと使えるものになりました。重い棚を何度も背負ってはめ直す、なかなか辛い経験でした。完成版ラックは星5つだと思いますが、組み立てまで含めて評価をつけさせていただきました。
1人が参考にしています
約5時間半かかった
組み立ては1人で約5時間半、、 時間かかりすぎ、、こんなにかかるならもう少しお金をかけて組み立ててあるものを買ったほうが良かったかも、、組み立て時間の目安を記載してほしいです。 棚の扉は片方ずつ開けるとキレイに閉まらない、両面一緒に閉じなければならないのがいまいち、、 なので星マイナス2です。デザインは気に入ってます。
25人が参考にしています
組み立てが大変だった!
20代女性一人で組み立てましたが、かなりの時間と体力を使いました。ゴムハンマーが必要とのことでしたが、なかった為手のひらで叩き込み、力技で組み立てています。最低でも、電動ドライバーがないと組み立ては難しいと思いました。 商品自体は可愛くてお気に入りです!他の方が仰っている炊飯器の件ですが、一人暮らし用の炊飯器なら問題なく炊けます。磁石の扉もしっかり閉まります。お皿をたくさん収納できて満足しました!
0人が参考にしています
組み立てについて
重量は仕方ないとして、組み立てが大変でしたね。 1時間40分ほどかかりました。 しかし、しっかりとしたキャビネットに組み上がりました。 大切に使いたいと思います。
1人が参考にしています
組み立て難しい
17人が参考にしています
ビビリ音
30分ぐらいの間隔でプラスチックがビビっているような大きく甲高い騒音がしていました。 中で冷蔵している物や棚が共振しているのではと思い全部出してみましたが変化がありませんでした。 稼働中の冷蔵庫を色々な方向から確認したところ振動音の発生源を見つける事が出来ました。 コンプレッサの上に蒸発皿というプラスチックの皿がありこれがコンプレッサの振動に共振して騒音を発生していました。 蒸発皿はコンプレッサの接触するように設置されており、通常は振動音が発生しないようにスポンジのクッションが貼ってあるのですが、組み立て不良でずれており振動除去が出来ていなかった事が原因でした。 蒸発皿は取り外しができない為に修復テープで上に引っ張り上げて固定する事でコンプレッサに接触しない様に加工することで対策しました。 今は問題無く稼働しています。
1人が参考にしています
それなりに良かった
そこそこ重量感もあって耐久性もありそうだった。 ただ、組み立てにくいのと少し歪んで組み上がってしまった。
0人が参考にしています
出来上がりは満足
出来上がりは満足しています。 ただ、兎に角、説明書がわかりにくい。 最初から説明書を見ずに、完成形を踏まえて 部品を配置、組み立てすればもっと簡単に出来たと思います。
2人が参考にしています
女性だけじゃ厳しい
仕方ないけど材料届いた時点でめっちゃくちゃ重くて1人では運べませんでした。女性2人だとかなり大変なので、有料でも組み立ててもらえると助かると思いました。電動ドリルがなくて手動だったので余計に大変で、2時間以上かかりました。部位によっては印程度の穴なのでネジをしめるのもしっかりと力を入れる必要があり、木屑もでます。最後の扉をネジで止める頃には手が痛くてしっかりしめられず歪みました。無理せず数日に分けて組み立てるくらいの気持ちでやるといいと思います。完成形は想像通りで満足です。
0人が参考にしています
組み立てはさほど難しくないのですが几帳面な人は少し曲がってるなど気になるかもしれません。あと炊飯器を置く引き出せる棚の 奥に小さな棚?がありますがあまり使わないかもしれません。
0人が参考にしています
難しい
組み立てが難しく、時間が掛かりました。 出来上がった商品は使いやすく満足です。
0人が参考にしています
古い食器棚を引き取りしていただき、組み立て、設置作業をしていただけました。本当に助かりました。一番下の引き出し背面が低いため、限られた容量を有効に使用するとなると、背面から落下します!落下防止の高さまで背面部分は必要かと思います!デザイン、色はドンピシャで好みでしたので、残念です!出来れば、奥行き50cmのタイプもあると良いです。
2人が参考にしています
組み立て大変でした
組み立て簡単と聞き購入しましたが 結構大変でしたー。 でも、大きさも使い勝手もいいです。 組み立て苦手な人はちょっと勇気いると思います
0人が参考にしています
ワゴン
組み立てが簡単でしっかりしています
0人が参考にしています
満足です
組み立てに自信がなかったので、完成品を注文。ブラウンが良かったけど、取手が黒だったので白にしました。部屋全体には馴染んでるので良かったと思います。電子レンジ、炊飯器、食料品などを置いてます。サイズも大きすぎず小さすぎずでちょうど良いです。
0人が参考にしています
概ね満足だが、静電気が。。。
組み立ては簡単で、直ぐにできました。 ニトリで購入したキッチンボードアルミナの炊飯器を置くスライドテーブルの下の戸棚(高さ36cm)にシンデレラフィットしました。 全体的に静電気を帯びやすいのか、計量した米がトレーにくっついてしまい、出しにくいのがプチストレスです。
0人が参考にしています
簡単に組み立てできました
棚板の幅が・・・ パーツの別売りがあったらいのにと思いました。 幅違いの棚板があればもっとピッタリできるし、フレームも何方からもセットできる仕様なのでもう1つ追加して(伸縮パイプも必要)カスタマイズ出来るのにと思いました。 是非ご検討下さい。
0人が参考にしています
トロリ用
一番上にしか使えません。 組み立てていくと 三段あるけど微妙にさいずが違ってどれが何段目って決まってて一番上用のです。 一番したに蓋したいと子どもが言ったけど使えず、かといってかごを組み替えてもつかえないです。
7人が参考にしています
組立は思ったよりスムーズでした。 しかし、私の組み立て方が悪いのか引き出せる2段目にポットと炊飯ジャーを置くつもりでしたが、ボードを少し傾けるだけで抜け落ちてしまい危険なので沢山引き出さなければ使用出来ない炊飯ジャーを置くのは止めました。
5人が参考にしています