食器棚 一人暮らしの検索結果| 7ページ目
ちょうど良い
一人暮らしのためコンパクトな食器戸棚を探していたが、丁度良いサイズで満足しています。
17人が参考にしています
可愛い
一人暮らし用に買いました。 組み立ても簡単でした。白を基調とした部屋によく合います。奥行きもあってたくさん入ります。
16人が参考にしています
コンパクトに収納できて満足
一人暮らしの小さなキッチンのために購入しました。食材や炊飯器を収納できて満足です。
39人が参考にしています
大満足
一人暮らしで収納も少なかったため、100均の棚を何個か繋げていました。強度が心配で買い替えを考えていたところに、ニトリさんのこの商品。価格もお手頃だし、買ってみよう!と思い、寸法も何も計らずにすぐに購入しました(笑) 設置には女1人で10分くらい。パーツ全てが軽くて、説明も簡単で分かりやすい。しっかりしていて強度もある、歪みもない。失敗してもやり直しがきくので大変有り難かったです。そして、寸法計らずとも、調整バーでピッタリとハマる長さに調整できたので、これが何より嬉しかったです! 私は、100均で買ったボックスに入れて、棚奥にある物(あまり使用しない物)を取り出しやすくしました。一番上はボックスが足りなかったので、乱雑に置いてますが…(笑) 少しでも皆様の参考になると幸いです。 この商品を考えていただいた方、本当に!
16人が参考にしています
おすすめ
一人暮らしにちょうど良い。シンプルで形もなんかおしゃれだしキッチンで見えてもいいかんじ。袋ごといれれるのが良いです。
0人が参考にしています
まさにお値段以上
一人暮らし用にいいサイズで、かつキャスター付きのレンジ台を探していました。女性一人でも一時間程度で組立ができ、色合いも部屋にピッタリで大満足です!
1人が参考にしています
デザインも可愛く学生の一人暮らしには 大きさも値段もgoodでした。
17人が参考にしています
使いやすい
一人暮らしには丁度良いサイズで、形的にもどこにおいても邪魔にならず使いやすいです
1人が参考にしています
使いやすい!
一人暮らしを始め、どれくらいお米を自分で炊くか分からなかったので冷蔵庫(横置き)でも保存が出来るようにこちらの商品を購入しました! 蓋(付属のカップ)で1号測れるし、横置き縦置き自由なので場所も取らず購入して良かったなぁと思える商品でした!
3人が参考にしています
一人暮らしにピッタリ
一人暮らしを始めた子供のために購入。 女性ですが、組み立ては所々手伝ってもらいながらも(板を支える等)、ほぼ1人でできました。 説明書も分かりやすかったです。 電動ドライバーは必須。 作業時間は2時間でした。 男性2人で作れば1時間程でできると思います。 扉のズレも全くありませんでした。 あと、沢山の食器を収納出来ました! しっかり料理をする2人暮らしの方でも満足できそう。 上に大型オーブンレンジを置けるかと期待したのですが、10kgまでしか無理との事。 なので小型の炊飯器とトースターを置いてます。
18人が参考にしています
シンプルでおしゃれ、収納力抜群
一人暮らしで、食器や保存容器などを上に入れていますが、十分です。 真ん中には、お米を入れる容器(5kg)と電子レンジを置いています。 下には関係ない物を入れているくらい、収納力抜群です。 部屋に入れる際、天井までの高さを計算していなかったため、最初置きたかった位置に置けませんでした。意外と高いので、確認必須です。 他の方も書いていますが、扉が閉まるのが速くてうるさいです。静かに閉めることを意識する必要があります。 見た目は写真の通り、可愛いです。
3人が参考にしています
バッチリでした!
娘の一人暮らしのため購入しました。シンク下も自在に調整できて、とても良かったです。自宅用にも購入する予定です。
0人が参考にしています
組み立て
組み立てが文章無しでわかりやすいと思います。 値段も安価で一人暮らし、初の引っ越しで食器棚が欲しい方にはおすすめです! 家族が多い方で、もうちょっと収納が欲しい場合でも良いと思います。 ひとつだけ不満があるとしたらボンドの容器が弱すぎる事でしょうかw注入中に破損して手がボンドだらけになりましたw
16人が参考にしています
一人暮らしにはとても便利
台所の下の収納を生かすために購入しました。排水パイプも避けて設置でき、購入してとても良かったです。
7人が参考にしています
可愛い
一人暮らしに丁度良いサイズです。見た目も可愛くて気に入りました。
1人が参考にしています
便利
使い勝手がよくて保存しやすい。無洗米だとさっさって感じで楽。一人暮らしの人におすすめ
79人が参考にしています
ゴミ箱の掃除したくない
ゴミ箱自体を清潔に保つのがしんど過ぎるのでこの商品最高です。引っ掛けるだけだしゴミ袋の交換もすごく楽。 20Lと15Lのゴミ袋をかけて丁度いいです。一人暮らしならこれで十分 強いて言うなら開いた状態でロックできたらいいかなと思うけど、マステとかで何とかなりそう
115人が参考にしています
台所のスペース確保
生ゴミを入れる箱として使っています。小さすぎず大きすぎず一人暮らしの人にはちょうどいい大きさかと思います。また、うちのキッチンは非常に狭いので貴重なスペースを生み出すことができています。ただ、もう少しお値段が下がったらお買い求めやすいのかなとは思います。
47人が参考にしています
組み立て超カンタン
軽くて組み立てもすぐ終わりました。 耐荷重もしっかりあって安心できそうなのでこちらを選びました。キッチンの床に直置きしていたものたちが全部収まってスッキリです! 一人暮らしマンションの廊下に置いてあるのですこし存在感は大きめですが、しっかり容量あるので満足です。
9人が参考にしています
非常に満足しています
シンク下のスペースを有効活用することができました。嬉しいです。一人暮らしの方などシンク下が狭い場合におすすめです。
21人が参考にしています