食器棚 上 収納の検索結果| 53ページ目
満足です!
レンジ台って余り必要ないのがついていて使い勝手が悪かった。 カゴ引出しとか米びつとか私には本当必要ない!もの。で、探していて見つけ使い勝手抜群です!ゴミ箱の上って空いてる状態なのでそこに設置出来尚且つレンジやトースター棚なんて仕切りが調節出来本当に満足してます!狭いアパートですがキッチン周りが広くなりました。
1人が参考にしています
本当に片手で切れる
磁石の吸着力が心配でしたが 説明書通りの向きに 斜め上に引っ張ると、出せて 斜め下に引っ張ると、切れます 片手で問題なく切れます
0人が参考にしています
買ってよかった
SNSで紹介されていて気になって試しに購入。写真の通り、2個買おうか迷ったが試しに1個購入。冷蔵庫小さめだが、上にそのまま重ねることができるので1個で充分。掃除も楽そう。
14人が参考にしています
スッキリ
キッチンの吊戸棚の中で使用しています。名前にもあるように隙間なくスッキリと並べて片せます。中に何を入れているかわかるようクリアを選びました。重たくなることを考えサイズはSを選びました。とても使いやすく買って良かったです。
28人が参考にしています
高見えでかわいい
上部がステンレスのものを探していたところ出会いました。2階にキッチンがあるため、40歳男女で試しましたが重くて大変でした。 木目など安っぽさがなく、大満足です。 引き出しに食器や乾物など入れてますが、引き出しレールもスムーズでストレスなしです。展示品がなくて不安でしたが購入してとてもよかったです!
2人が参考にしています
以前からの愛用者😀
猫達の悪戯奉仕には最高‼️
0人が参考にしています
買ってよかった
通路に以前60センチ幅の食器棚を置いておりました。能登地震のこともあり、危険を感じておりました。壁に穴を開けるのを良しとしないことからこの商品を選びました。組み立ては夫が一人で行いましたが、一部私も手伝いました。 奥行きが小さいので(以前の食器棚と比べ)通路が通りやすくなり、満足しています。また、天井に突っ張り棒がついているので倒れる心配がなく、防災上も安心しています。棚に収納しているのは、タオル類と下段に鍋など重いものを収納しています。埃があってもあまり気にすることもないので、以前のように食器棚に入れて扉を閉める手間が省けます。防災面を考えると最高の商品だと思います。
1人が参考にしています
さすがニトリ
100均で同じような商品を購入し、使っていたのですがタオルを取るたびにハンガーも一緒に落ちてしまってストレスでした。 お値段だけだと100均と比べると高いと感じますが、ハンガーが落ちる心配はまったくなく、料理や洗い物中ストレスなく使うことができるので、まさにお値段以上の言葉がピッタリな商品だと思いました。 買ってよかったなと思っている商品の一つです。
0人が参考にしています
よかった
引き出しに色々しまえて隠せるところがとても良いです。大きさはしっかり測って購入したので問題ないです。 夫がほぼ1人で30分位で組み立てていましたが、ネジとボンド以外ついていないので、ドライバーが必要です。私も少しだけ手伝いましたが、意外としっかりとした家具なので女性1人で組み立てるのは力がいるので大変だと思いました。
12人が参考にしています
米びつだけど
米びつだけど風呂場横にエプソムソルトを入れておいてます 上に洗剤とかもおけるし気に入ってます
1人が参考にしています
きれいに収まりました
ガスコンロ横の狭いスペースにいろいろなキッチングッズがきれいに収まりました。買って良かったです。
0人が参考にしています
浮かせる収納は気持ちいい
キッチン用品を、すぐ取り出したい、しかも、作業の邪魔にならない所に置きたい。この欲求にうってつけなのが浮かせる収納で、その強い味方がマグネット収納が出来るこのキッチンパネルでした。広さが欲しかったので幅90cmで設置しました。調味料などをマグネットスパイスラックを付けて置いてますが、邪魔にならずすぐ取り出せるのが、ほんと気持ちいいです。
1人が参考にしています
チューブを立て掛ける
ドアポケットに、調味料などのチューブをキャップを上にして立て掛けたくて、この仕切りを買いました。ドアの開閉でチューブが倒れないのでとても良いです。小物をうまく使うと気持ち良いですね。
0人が参考にしています
サイズ、デザインとても気に入りました。
0人が参考にしています
デスク上の整理整頓に
透明なので 何が入っているかちゃんと見えます
2人が参考にしています
価格以上の質感
お値段以上でした。 下部の開き扉の勝手が選べるのもGOOD!
5人が参考にしています
見た目も素敵で買って良かったです
0人が参考にしています
私でも作れた
体を壊して体力がない私でも1人で作れました コツはやはり一気にネジを絞めず対角線上に少しずつ絞めること(最後にしっかり絞めるのを忘れない) ゆっくり説明書を読んでキチンと段取りを頭に入れてから作業する方が手間が省けます 作業場所が少ないキッチンに作業台爆誕! 引き出しには直ぐに使う小物などを入れる事が出来効率アップです
3人が参考にしています
買って良かった
福岡市在住の者です。福岡はゴミの分別が燃えるゴミとペットボトルと不燃物に分かれているので、ペットボトルと不燃物を分別するためのゴミ箱を探していました。当初ゴミ袋をセットするだけの見えるものを購入しようとしていたのですが、やっぱり見えない方がスッキリするとの娘からのアドバイスでこちらを購入しました。買ってみたら大正解!!色も部屋に馴染んでゴミも見えず本当に買って良かったです。ゴミ袋は上は45リットル、下は30リットルをセットしてちょうどいいです。
15人が参考にしています
思った以上にフカフカ!!
洗面所に使用するのに購入したのですが、思った以上にフカフカで気持ちよくリーズナブルなのに高品質でリピートしようと思います。
1人が参考にしています