飯碗 おしゃれの検索結果| 55ページ目
少し角度が難しいです
お椀の裏に水が溜まるのが嫌で、少し大きめなサイズ感も気に入って購入しましたが、水切りを真下に向けて置いても水が溜まってしまうので、角度を考えながら置かないといけないのは、少し残念でした。
0人が参考にしています
良い汁椀ですが…
底面の水切されているのは良いアイデアですが切り欠けが大きすぎて、味噌汁持つと手が熱すぎで持てないんです…
0人が参考にしています
お椀
気に入ってるみたい
0人が参考にしています
見た目とても良い
高級感があり満足でしたが、軽量食器のため割れやすく感じました。
0人が参考にしています
可愛い
軽くて持ちやすい。見た目も可愛い。お米が付きやすい。
0人が参考にしています
木の温もり
見た目も使い勝手もいいが、もう少し飲み口部分が薄いと良かった。
0人が参考にしています
底の部分が…
軽くて洗いやすいのは助かります。 ただお椀を持つと底の部分の高さがなくて 安定感が足りない気がします。 熱い汁を入れることもありますし、手が滑らないか心配になる…。 改良をお願いします。
0人が参考にしています
重ね辛い
使い勝手はいいのですが、形が1つ1つ違うのか重ね辛いです。2つ購入しましたがどちらかを上にするとキッチリ収まり、反対の方を上にすると食器が浮きますます。なので引き出し型の食器棚なので、いつも引っかかってしまいます。買う時に重ねた具合も見たらよかったと思いました。
0人が参考にしています
寒い時期でも直ぐ乾くのでたすかります。買って良かったです。
0人が参考にしています
プレゼント
プレゼントにしたのですが、 高齢者が使う時、白いご飯粒が見えない場合があるようなので、グリーンの軽いお茶碗をプレゼントしたのですが、 わりと直ぐちょっとした刺激で割れたそうです。 高齢者向けの、白いご飯粒が見える中が濃い色や、お茶碗が小さめな明るい元気が出るような柄などバリエーションがあるといいですね
0人が参考にしています
私にはイマイチ
我が家には合わなかったです。食洗機に入れると高台部分が洗えていなくて汚れが残ります。このお椀と他の食器を交互に入れるなどの工夫が必要になります。リピはないかな。
0人が参考にしています
とってが要らない
中位のサイズのお椀が欲しかったけど無いので代わりにスープカップみたいなこれを購入したのですが、やはりとってがとっても邪魔です。機能的にはかるい、洗いやすい(とってが邪魔)ので良いのですが、残念です。
0人が参考にしています
どんぶり
色々使えるシンプルどんぶりを探していて、こちらを2枚購入。柄が控えめだし、高さもちょうど良いので、麺だけじゃなく、丼ものや煮物なども入れてます。
1人が参考にしています
滑る
形はかわいいんですが、つるつる、すべすべで、持ったときに落としそうになります。気をつけて持たないとなのでドキドキします^^;
0人が参考にしています
見た目もよく、軽く、使い勝手がいいですが、滑りやすいです。
0人が参考にしています
ちょうどいい
味噌汁とか1人分として丁度いいサイズ
0人が参考にしています
軽いがやや薄い
軽くて持つのは楽ですが、その分厚みがやや薄めです。 とても熱い煮物などを入れると側面が熱くて持てないこともあるので、用途に合わせて使用することをおすすめします。
1人が参考にしています
お茶碗
シンプルで、軽くて使いやすい
0人が参考にしています
綺麗に重なるけど
底の部分の切れ目が持ち難く不安定な感じです。切れ目はいらないのでは?
0人が参考にしています
良いけど
質感、軽さ、良いのですが、我が家にはニトリのご飯茶碗のサイズが微妙に合いません(>_<) 中だと小さすぎる、大だと大きすぎるのですけど。。しかもご丁寧にほとんどのご飯茶碗のサイズが同じ。こちらは大き過ぎて出番が減り(食洗機にもいい感じに収まらない)中に山盛りに。お値段、品質でいうとニトリさんで買いたいのに茶碗難民中です。
0人が参考にしています