ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

首 枕の検索結果| 64ページ目

首 枕のレビュー
  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    モンドさん 2023/9/10

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    使い続けてからレビューを、と思いかなり遅くなってしまいました。 主人のいびきが酷く、耳栓も意味がないくらい… 病院に行くように言っても聞かないので、売り切れる程⁈と気になり、とりあえずで購入してみましたがやはり主人にはダメみたいです。きっといびきにも沢山種類があるのだと思います。 首が圧迫されて息苦しくいびきをかく様なタイプの方ならきっと重宝する枕だと思います。 他の方のレビューにもあるように、軽減された方もおられるようですし、何よりこれなら気軽に試してみようかなと思えるお値段が本当にありがたいと思います。 別の枕ですが私にほピッタリ!首や腰の痛みが無くなりました! どこで購入しても必ず十人十色、合う合わないがあるかと思います。 試すにしてもこの値段は…というものが数ある中、低価格で様々な種類があるのはありがたいです。今後も気になる商品があれば試してみたいです♪

    0人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    しーさん 2023/8/27

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    枕の高さ

    枕の高さがやや低いので、頭側の底に少しだけ薄い座布団を入れて使っています。 あと、肩部分ももう数センチ背中側に長いとよかったです。

    3人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕専用 枕カバー

    text.product.review.Rating

    しーさん 2023/8/27

    購入商品:肩・首・背中も支える枕専用 枕カバー

    枕カバーのカラー

    枕カバーのカラーですが、グレーだけでなく、他の色もあると嬉しいです ご検討よろしくお願いします

    3人が参考にしています

  • 低反発まくら(プレミアフィット P2207)

    text.product.review.Rating

    あいさん 2023/7/11

    購入商品:低反発まくら(プレミアフィット P2207)

    柔らかさ⚪︎黄ばみ

    柔らかさはすごくいいです。 中のウレタンも3枚構造で抜いたりして高さを調節できます。 枕カバーを洗濯しようと外したら、 大きなウレタンが黄ばんでました。 ちょうど首や頭の当たる位置なので、 皮脂なのかな? 中のウレタンは洗えないので、黄ばんだまま。 ちょっとこれを見てしまうと洗えないなら あまり使いたくないなってなってしまいました。

    7人が参考にしています

  • 高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)

    text.product.review.Rating

    れいさん 2023/7/2

    購入商品:高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)

    初パイプ枕

    右下横寝、肩首激こり、寝違えやすい。熱気持ちから綿→パイプに。 足つきマットレス(ニトリ)、ウレタン敷布団、マットレス(ニトリ)手の圧で柔らかめに沈むタイプ。枕カバーはバスタオル。 ・横幅がもう少し欲しかった。頭デカイと寝返りで落ちるか両端の盛り上がりで寝てる。妥当枕2つもありかも。 ・頭首は楽になったぶん多少肩に力が入っている。調整に抱き枕を入れた。 ・>カスタムありがたい!< ・裏面の布がツルツルなのでシーツの質によってズレる→滑り止めマット使用。普通布で良かったと思う。 個人的組みかえ。 大きい中敷無し。中敷、首2枚(1番上からとる) パイプ、真ん中を多めにとる、上を少しとる、様子を見てなだらかに\←こうなるようにする。左右のガードが固すぎた→少しずつ抜いていく。寝返りはした方がいいと思うのでそれも考えると右が少なめ。3ヶ月使用でかなりのパイプを抜いた。 凝りや体調変化が激しいと都度高さ変えは有難いが面倒にも感じる。

    1人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    サワツキさん 2023/6/13

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    頭の位置がずれてしまう

    テレビのCMで「コレだ!」と感じ、家族分を一気に購入しました。 4人中、2人は問題なく使っているのですが、残り2人のうち1人はうつ伏せで寝ることが多く、正しい頭の位置では寝ていません。 もう1人は寝返りしてくうちに正しい頭の位置から下の方へずれていってしまい、起きる頃には、本来背中を支える部分に頭がある状態で起床するので、この枕の効果を十分発揮出来てないと思いました。

    9人が参考にしています

  • ホテルスタイル枕 セミロングサイズ(Nホテル3)

    text.product.review.Rating

    2023/6/5

    購入商品:ホテルスタイル枕 セミロングサイズ(Nホテル3)

    母親が実際見に行きこれが欲しい!と言われネットでお願いしました。 実際使ったら 柔らかすぎて首が痛い😓と 連絡が来ました 触った感じと使い心地は違ったみたいです

    レビュー写真

    13人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    まるこさん 2023/6/3

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    横向きには不向き

    仰向けなら慣れれば大丈夫。寝返り打つと肩が潰れて窮屈で、痛みもあるから仰向けになるしかない。寝返り打つひとは無理。

    58人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    ゆうひろさん 2023/5/14

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    使い方次第

    店頭で試してすっぽり包み込まれる感じが良くて購入しました。おかげで気持ち良く眠りに入れるようになった気がします。ただ私の場合、朝になると下の方に下がって薄い部分に頭を乗せて寝ているのでせっかくの機能を活かせてないかもしれません。朝までちゃんと定位置で寝られたら肩凝りもなくなるのかな?

    13人が参考にしています

  • 首リクライニング回転座椅子(Nクレシエ DGY)

    text.product.review.Rating

    Mさん 2023/5/12

    購入商品:首リクライニング回転座椅子(Nクレシエ DGY)

    うたた寝にピッタリ?

    店頭で座ってみた時に良かったので購入しました。 お尻下がって足元が上がった姿勢で長時間いると腰に負担がかかり痛くなりました。 ソファーの足元も上がったり下がったり調整できたら最高でした。 背骨を真っ直ぐに出来ないので腰枕や座布団で調節が必要かも。

    4人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    ふみさんさん 2023/5/8

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    肩、首、背中を支える枕

    大きな枕で期待してましたが、後頭部の凹みが浅くて 、仰向けに寝てから頭が下にズレて下がっていました 首こり、肩こりが起きてしまい私には合わないタイプの枕だったようです。 返品しようかと思いましたが使用してしまったので お支払前ですが請求書が届いたらお支払します。

    19人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    にとりっこさん 2023/4/29

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    個人的に惜しい商品

    首の後ろ側も隙間なく支えてくれて上半身は心地よいです。ただ、女性に多いとされる骨盤が前傾して反り腰タイプの体型の場合、普通に寝るよりも背中側の高さがあるぶん腰が反り返り、尾てい骨部分が突き出る形となるかもしれません。私は、そのような形になったため、腰の反りがきつくなり腰の部分がマットから浮いてしまい腰痛になりやすくなりました。反り腰タイプの場合は、お店で試してみて腰の後ろがマットと離れてしまわないかを確認されるのをお薦めします。それをクリアできれば、横向きも仰向けも快適な枕で寝やすかったと思います。

    69人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    Tami3さん 2023/4/5

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    枕の高さを変えるスペーサーが何種類かあれば良い。

    85人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    jamiさん 2022/12/22

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    私には

    私は横向き寝なんで購入しましたが、中のシートを抜いても高くて、朝起きたら肩と首が痛いので今は使ってません。 子供が今使ってませんが何も言わないので、合う合わないは人それぞれみたいです。

    0人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    NANAさん 2022/12/22

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    やっぱり合わない

    今まで色んな枕を試してもやはり枕難民には変わりありません。 横向きになっても首は痛く凝ったり辛い どうしたらやっと落ち着ける日が来るだろう

    7人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    ながのさん 2022/12/21

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    横向き枕

    形は良いと思うのだが、材質が硬くて首が凝る。

    3人が参考にしています

  • ビーズクッションBS200 角丸 (ビッグ グレー)

    text.product.review.Rating

    ルカさん 2022/12/13

    購入商品:ビーズクッションBS200 角丸 (ビッグ グレー)

    ちょっと硬い

    ビーズがパンパンに入っていて、思ったほど、やわらかさがなく、しかも重い。いろいろ試行錯誤の結果、ビーズを少し出して使用してちょうど良くなりました。出したビーズで小さな手製のビーズ枕をつくり、就寝中の首のケア用に使ってます。枕の方がいい感じで役に立ってくれて、これはこれでありかなと。もちろん大きいクッションのほうも疲れたときは役に立つ癒しの道具としていい感じです。

    3人が参考にしています

  • 横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    text.product.review.Rating

    ひーちゃんさん 2022/12/12

    購入商品:横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    ずっと欲しかった枕

    首 肩が痛く 横向きでしか寝れないので どんな枕が良いのか探していました。店頭で試した時は 良かったのですが、何故か今は 少し自分にはあってないように思えます。クッション性等は とても良いのですが、残念です。

    0人が参考にしています

  • 横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    text.product.review.Rating

    どらどらさん 2022/12/11

    購入商品:横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    良くもなく悪くもなく

    購入後1周間はなれず、首を痛める。いびき確認アプリでいびき自体は減ってる模様だが、ゼロにはなってない。 耳を入れる2つ穴は、頭の場所を置く際に目安となる。今まで仰向けで寝てた人には厳しいかな。安眠を妨げるものになる可能性あり。他のユーザーが書いてるようにギャンブルと考え購入検討願います。

    0人が参考にしています

  • 高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)

    text.product.review.Rating

    茶トラさん 2022/12/5

    購入商品:高さ10ヵ所調整できる枕(パイプ)

    今一つ

    仰向け寝です。すっぽりおさまるのは苦手です。 そば殻やビーズのように動きがあるものが欲しく。店頭を探しましたが 今は流行らないようで見つからずこれを買いましたが、やはり首が凝ります。 他メーカーの柔らかいポリ綿タイプも寝ている間に頭の部分がへこんで自然には元に戻らないので明け方手直しが必要でした。 何か良い方法がないものでしょうか。

    0人が参考にしています

首 枕に関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る