ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

首 枕の検索結果| 70ページ目

首 枕のレビュー
  • ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    text.product.review.Rating

    みっちゃんママさん 2023/5/9

    購入商品:ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    最初はいい感じですが...

    最初はいい感じですが、寝ているうちに凹んできて、高さが足りなく 首が痛くなりました。家族用と2個も買ったのにクローゼットの中の荷物になっています。

    24人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    ぴょんさん 2023/4/29

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    もう少し

    もう少し、体が沈みこむ、低反発があるといいな~。段々と下に体がズレていってしまう。または高いところが、もう少し縦長だといい。

    23人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    マリさん 2023/4/20

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    頭部分が低めで枕使うようでした。

    24人が参考にしています

  • ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    text.product.review.Rating

    pekoさん 2023/4/18

    購入商品:ホテルスタイル枕 4大消臭機能付き(Nホテル3 セレクト)

    ぺちゃんこです

    数年前に買って愛用していたホテルスタイルのスタンダードがへたってきたので、スタンダードをまた購入したところ弾力のなさにびっくりしました。仕様が変わったのでしょうか? こちらのセレクトも高さはほぼ変わらず、底つき感がすごいです。さらに硬い縁が首に当たって気になります。 とても期待していたので残念でした。

    29人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕(P2208)

    text.product.review.Rating

    kamoさん 2023/4/17

    購入商品:肩・首・背中も支える枕(P2208)

    3日間使用ですが、、、

    背中、肩、首、全体を支える大型のまくらですね。 飛びついて購入しました! 価格もリースナブル 使用した感想として、基本的に低めが好きな私は窮屈に感じました 背中から少し傾斜を付けて寝ている感じになり、落ち着きません。 調整用クッションを外すと、頭の部分が下がるためさらに寝づらくなりました さて、どうしたものか、、、もう少し工夫して使ってみます。 体重の軽い方は、それほど落ち込まないので、高めとなると思います。 朝起きると背中が痛くなりますねぇ、、、

    74人が参考にしています

  • 首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    text.product.review.Rating

    Riverさん 2023/4/6

    購入商品:首をしっかり支えるまくら 首フィット(P2212)

    首には良かったけど...

    首にはフィットして良かったのですが家にあるどの枕カバーでもグレーの部分が透けてしまって見た目が悪いです。 質問で標準サイズの枕カバーが使えますとありますが濃い色でないと使えないです。 買って失敗しました。

    65人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら 本体+洗い替え用カバーセット

    text.product.review.Rating

    まゆぞうさん 2023/3/19

    購入商品:横向き寝がラクなまくら 本体+洗い替え用カバーセット

    合わなかったです

    首の下にくる部分だけ長めになっていることもあり、横向きになったときに枕がどんどんずれていってしまう。 高さを調節しても耳や首が痛くなりやすいです。 評価が高かったので夫婦2人で購入したが、2人とも合わなかったです(涙) よっていびきにはあまり効果がなかったです。

    12人が参考にしています

  • 国産掛け布団 シンサレートウルトラ 国産 (ブラウンS)

    text.product.review.Rating

    はやしんさん 2023/2/24

    購入商品:国産掛け布団 シンサレートウルトラ 国産 (ブラウンS)

    う〜ん、微妙かな

    中綿の弾力が強いのか、中綿のズレを防ぐキルティング(って言うの?)が悪いのか体に沿わず、敷布団との間に空間ができて寝返りをうつと冷気が入ってきて寒い。なのでNウォーム2枚合わせ毛布と分厚いキルティングシーツみたいなので挟んで使ってます。肩口やら首も寒いのでこの布団だけでっていうのは厳しいかな。軽いのはいいんですけどね。

    3人が参考にしています

  • 上半身を包み込むまくら

    text.product.review.Rating

    枕難民さん 2023/2/6

    購入商品:上半身を包み込むまくら

    カバーが1年過ぎたくらいで繊維ポロポロ

    就寝用の枕に1年と少し使ってきました。 横向き寝の時は両脇の部分が抱き枕的に使えるのですが、仰向けで寝る時は肩をそこに乗せるべきか微妙です。 肩を乗せると背中より肩だけが上がってしまいます。 頭の部分も、頭だけが急激に高い位置に行くので、首が支えられない感じがあります。 1年保証が付いていることを知らず、眠れないこともなかったので使い続けてしまいました。 枕カバーは洗濯可能なのでたまに洗濯していましたが、ちょうど保証期間の1年経つ頃からツルツルの側から繊維がポロポロ出てくるようになりました。 スマホやタブレットの画面に何か小さなゴミが付くなーと思っていたら、枕カバーが原因でした。 替えの枕カバーを販売して欲しいです。それか、枕カバーをもう少ししっかりしたつくりにして欲しいです。 枕は少なくとも2〜3年使えるものかと思っていました。1年程度で買い替えるものと思っていれば、普通の買い物だと思います。

    2人が参考にしています

  • ホテルスタイル枕(Nホテル3 スタンダード)

    text.product.review.Rating

    ふくさん 2023/1/10

    購入商品:ホテルスタイル枕(Nホテル3 スタンダード)

    沈む

    年始に安くなっていたので2つ買いました。肌触りは気持ちいいですが、思ったより沈みます。夜中に何回も目が覚めて、朝起きた時は肩や首が痛くて、1日で使うのをやめました。残念。子どもは気にならないようです。

    71人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら 本体+カバーセット

    text.product.review.Rating

    AHKAHさん 2022/12/30

    購入商品:横向き寝がラクなまくら 本体+カバーセット

    寝かたと高さ調節が難しい

    本体のレビューで評価が良かったのでカバー付きを購入。 高反発の表示の通り下から押し返される感覚が強いです。 包み込まれるような感覚はなく、横向きで寝ると耳と頬っぺがムニュっと押しつぶされます。 仰向きエリアがくぼんでいるのに、横向きエリアにはくぼみがないので枕の中央寄りで横向き寝をしようとすると窪みに頭が持っていかれそうになります。 奥のくぼんでいる部分に頭が乗れば安定するのかもしれないとやってみるも、手前の首の隙間を埋めるとされる部分の幅が私の首(おそらくほとんどの人の首)の長さに対しては長すぎて肩位置をかなり食い込ませないと窪みに到達しないのでそれは難しそう。 高さがあってないのかとクッション部分を取ったり入れたり繰り返してみましたが、結局、何が正解か分からなくなっただけでした。 でも使えないほどでは無いので1週間ほど使い続けたらそんなに気にならず寝れるようになりました。 とは言え、決して私には最適な枕では無かったです。 おそらく、硬めで高めの枕が好きな方には合うんだと思います。

    11人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    マコさん 2022/12/27

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    硬いまくら

    通常の使用では硬く枕の高さも高い。朝起きると首がやや痛い。中を一枚抜けばすこしは良くなった。もう少し柔らかい方が良いです。

    2人が参考にしています

  • 横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    text.product.review.Rating

    りかなさん 2022/12/23

    購入商品:横向き寝促進まくら 低反発(カーム)

    枕カバーの予備がほしい

    主人のいびき対策のため購入しました。店舗で横になり試して主人もとても気に入り、わくわくして家に帰りました。今のところいびき軽減の効果はほとんど感じられません。もう少し様子をみてみます。私は店舗では良いなぁと思って実際に使用しましたが、枕が高すぎて長時間使用すると首が痛くなりました。それより、カバーを別に販売して欲しいです。一枚付いていますが、白で汚れも目立つし度々洗いたいのに生地も厚く寒い日や雨の日は乾きません。この枕専用の予備が買えるようにしてほしいです。他のカバーを付けたら対応はできますが、耳穴部分が塞がってしまうためこの枕の意味がなくなります。

    2人が参考にしています

  • 肩・首・背中も支える枕専用 枕カバー

    text.product.review.Rating

    さん 2022/12/21

    購入商品:肩・首・背中も支える枕専用 枕カバー

    可もなく不可もなくちょっと不可?

    枕カバーをしてちょっと経つと枕自体の薄いところの角が丸くなってきて、肩から背中にあたって、なんか痛いって状態になる。 カバーは伸びる生地だけど、枕自体が柔らかいので角を丸めてしまって、一度角が丸くなるとずっとその状態になり、不快。 でも枕にはカバーが欲しいから形を考えてください。

    4人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    とらこさん 2022/12/12

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    残念

    テレビのCMなどで話題になり気になったのて購入しました。 いつもの様に横向きで寝たら高さが高すぎて首が痛くなってしまいました。 今は、押し入れで眠ってます。 サイズを良く確認して購入すれば良かった。

    2人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    2022/11/16

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    最初はよかったが・・・

    最初は寝やすいと思っていたのですが、だんだん首が痛くなりました。 私には、枕の高さが合わなかった、高すぎました。 いろいろ試した結果、一枚のみで使っています。 人それぞれなので、使ってみないとわからないですね。

    2人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    モモさん 2022/11/12

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    最初は良かったけど…

    使い続けていると、仰向け寝用の真ん中が硬いので朝起きると首、肩が痛くなりました…基本横向き寝ですが、他の方も書かれていますがやっぱり耳が痛くなります。 高さ調節用のシート2つとも外して本体のみで使用しましたが、やっぱり私には合わないようです。もう少し低く柔らかいのも販売してほしいです。 高反発のマットで寝ているのも、もしかしたら相性が良くないのかもしれません。 枕選びは難しい…

    2人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    コウさん 2022/11/2

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    合わない

    枕難民で色々探していましたが、この枕を見つけ高さ調節が出来ると言うので 購入しました。高さ全部合わせてみましたが、首が痛くて全然眠れず。私には合いませんでした。

    2人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    もももももさん 2022/7/4

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    残念

    仰向けに寝れないので(意識ない時はわかんないけど💧)購入しました。 残念なことに、私には合いませんでした(T_T) 朝起きたら、首と肩が痛くて… 慣れてないかもですが、慣れるまで使っていたら大変なことになるし… 相方に譲渡しますw

    4人が参考にしています

  • 横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    text.product.review.Rating

    スイカさん 2022/6/26

    購入商品:横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット)

    寝相悪い人には向いてない

    枕難民です。 横向きで寝ることが多いので、高さ調整出来てお値段手頃なこちらを購入しました。 高さはいちばん低くするとぴったりで、寝返りもし易く、遂にぴったり枕が見つかったと喜びましたが、実際に寝ているマットの上で使ってみると硬く感じ、寝相悪いので枕に対して頭や身体が斜めになり、首が痛くなりました。 枕を探す旅は続きそうです。

    2人が参考にしています

首 枕に関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る