魚 グリルの検索結果| 4ページ目
揚げ油の後処理が面倒で発売されてから気になっていました。 油で揚げるより時間はかかりますが、つきっきりでなくて良いのはたすかります。コンロが一口空くので副菜を一品増やせます。 容量が小さめなのでトンカツは半分にカットした豚肉に衣をつけて調理すると良いです。 焼き魚も良い感じに仕上がります。 魚焼きグリルより片付けがしやすいので重宝しています。
17人が参考にしています
期待通りでした
購入して1週間で冷凍食品でチャレンジしてみました。 未調理品のフライ物(コロッケ、魚のフライ等)は周りのパン粉の部分の色が茶色にならないが、中まで油で揚げた時と同じような状態になりました。油で揚げない分ヘルシーになっています。見た目を気にしないならいいと思いました。 デメリット?は引っ付いた冷凍食品をはがさずにそのままで調理すると、引っ付いた部分に熱が入らないことが多々ありました。これについてはもう少しチャレンジしてみたく思います。 調理済みの温めるタイプの食材(唐揚げ等)はレンジと違いカリッと仕上がり余分な脂も抜けて大満足となりました。 私見ですが、弁当等の少量の揚げ物の調理に向いていると思います。油の処理に困ることがなくなると思います。
11人が参考にしています
使いやすい
しなるのですごく良いです、目玉焼きスルッとすくえます。 グリルで焼いた魚などワイドサイズなので身を崩すことなくお皿に、本当にこれは便利です。
1人が参考にしています
グリルチキン等に良い。
フライパンで焼き目をつけてオーブンに入れるグリルチキン用に買いました。 コーティングがしてあって焦げ付かない事、溝が切ってあって油が行き渡る事、取っ手が短いのでそのままオーブンに入る事。 まさにピッタリです。 油が行き渡って皮目がパリパリに焼けるのが素晴らしいい。 ステーキや身の厚めの魚を焼くのにも最適ですね。 胸肉2枚一度に焼けるサイズなのでとても重宝しています。
12人が参考にしています
商品はよくも悪くもかな
欠点:前もって温めるのに2分〜3分かかるので2分〜3分+温め時間って感じ。なのでシリコンの持ち手が持てないくらい熱くなる。持ち手は構造はシンプルで付け外しが出来る持ち手にしか方が使いやすいと思います。 利点:焼いた様な焼き目をつけられるから、お肉、目玉焼き、お魚などに焼き目、パリパリ感を出せるので風味、食感などより美味しく調理出来る!
0人が参考にしています
意外とこびり付くし、食洗機に使えないのがマイナスポイント
0人が参考にしています
タイミングが
何処まで焼けば、するっと行くかつかみずらい。 ハードな時はするっといったが、白身やけた、きみは7部では、だめだった。 あと、穴があればフックにかけて補完できるので希望(1個しか使わないので)
0人が参考にしています
意外とこびりつく
今までも、これと似たような商品を使っていましたが、ニトリで大きめのを見つけて購入。 お餅など、一度に沢山焼けて便利だけど魚を焼くと、今まで購入した中で1番、かなりこびり着きました。
0人が参考にしています
魚が取れない、、、
魚をグリルで焼いた時にうまく取れないので購入しましたが、かなりしなるので網にくっついた魚が取れず、結局前に使っていた金属のフライ返しに戻りました。 別の用途を探します。
0人が参考にしています
改良希望
魚焼きグリルでかなり使っています。とても便利です。だけど表面に凹凸があり、きれいに洗ったと思っても乾くと汚れが凹んだ部分に残っていて、とにかく洗うのが大変です。 凹凸のない製品にしてほしいです。
13人が参考にしています