2 段 ベッド 大人 用の検索結果| 3ページ目
長男もまさかのお気に入り?
双子の次男・三男(小3)用に購入しました。 二人は最初、階段の昇り降りを怖がっていましたが、高さ自体は大人の立位の目の高さ程なので、1、2回練習するとあっという間にマスターしました!組立てに来てくれた方も丁寧な対応でした。 長男(中1)が俺も今日ここで寝たいんだけど… と、気に入る程の寝心地だそうです♬
9人が参考にしています
お値段以上からお値段相当レベル
賃貸への引っ越しを機に購入。 実際の色は写真通りでグレーよりダークグレー。 基本はソファとして使っているが、大人2人が座ってちょうど良いサイズでリビングのレイアウト的にも良い。一見ソファにしか見えないとこも個人的ポイント。ただ、ベッドとしては背もたれ側が硬いのと、ソファのみでは身体を痛める為、シングルの布団を敷いて使用。背もたれ側を足側にすればさほど気にならないかと。何よりコロナの時期に夫と寝室を別にするのにとても役立った。ヘタリ具合は2年経過して多少あれど気にならないレベル。
3人が参考にしています
組立がハイカロリー過ぎる
完成品は満足度が高いけれど、そこまでの過程がハイカロリー過ぎ。細かい部品パーツが多く電動不可とされているけれど、電動ドライバーじゃないと時間がかかりすぎます。ただ電動ドライバー使用するなら化粧板の塗装が剥がれやすいことと柔らかいことを理解したうえで、手加減しながら使うことをオススメします。(大人2人で3時間かかりました。) 一つの段ボールで届くけど、めちゃめちゃ重たいので玄関配送だとその後が大変。今回は玄関に近い部屋に設置だったのと佐川急便さんが親切だったので、設置部屋まで搬入してくれたので本当に助かりました。 引出しと反対側への収納は壁付けにするなら使えません。スノコもビス固定するので収納力は半分以下になります。絶対使わないけど捨てたくないものを収納するなら、スノコをのせる前に収納すればナントカ。ただ出す事は難しいです。
12人が参考にしています
在宅勤務用に購入
大人にはちょっときついかも。 パソコン作業のため、目線は下げたくなく、そのため足の位置を最下の段に下げたのですが、そうすると座面と足の台が平行に近くなり、座りにくくなりました。あぐらの方が楽な感じに。 足の台のクッション性が弱く、足が痛くなりがちにも。 体重が少ない子ども向けなのかな。
3人が参考にしています
組み立ては大変です…ネジ改善求む!
狭い部屋を有効活用できるこちらのロフトベッドに決めました。階段付きでピンクが可愛かったのが購入の決め手です。ただ注文から2ヶ月待ちは流石に長い…。 送料と組み立て費が高いので店舗受け取りと自分たちで組み立てることに。結論、ケチる事なく頼んだ方がいいです(^^; サイズが大きいのでワゴン車を知人に借りました。 組み立てはとても大変です。重いしベッド部分を持ち上げながらネジ留めしなきゃいけないので大人の男手2~3人必要なのでは? なにより部品が酷いです。他のニトリ商品の物と違いネジがビニール袋ではなくプラ製ケースにまとめて入っていて開けるのも一苦労の上、簡単にとめられるタイプではないのにかたくて全然はまらない。ネジのせいでかなり時間と労力をとられました。半日はかかります。 部屋が狭くて組み立てきれず一部不完全ですが、出来上がりはかなり可愛くて満足です。 余裕があるならもう1つ別部屋に欲しいくらい。
1人が参考にしています