0件
0件
ピックアップレビュー
暑い時期はNクール、寒い時期はNウォームのBOXパッドにお世話になっている我が家ですが…中間の季節に使いたくて購入。ストレッチ素材でマットにつけやすいのはもちろんの事、肌触りが良く気に入っています!
購入商品:BOXパッド オーガニックコットン混 ダブル(OG2 D BE T01 NF)
投稿日2024年10月9日
2727
ピックアップレビュー
それほど厚みがなく少し心配でしたが使用したらとても心地よく温かさも文句無し! お試しで買ってみましたが大満足です♪ 娘と一緒に寝ていますがポカポカで毎日癒されています。 迷っている方はお試しで是非買ってみて下さい!
購入商品:2枚合わせ毛布 ダブル(NウォームSP A2404 RO D)
投稿日2024年10月7日
ゆき
ピックアップレビュー
娘の布団カバーとして購入しました。白を基調にした部屋なので白っぽいカバーを探していましたが、ピンクでフリル付き、とってもガーリーなお部屋に変身♪娘も気に入ってくれました。
購入商品:毛布にもなる掛ふとんカバー セミダブル(Nウォーム N609 フリルローズ SD)
投稿日2024年10月7日
みー
ピックアップレビュー
本格的に夏が来て売り切れる前に買いました。 昨年冬にはNウォームの滑り止めが付いている置くだけ敷きパッドを使って、寝相がひどくても本当にズレないのに感動し、Nクールも同じく滑り止め付きに。 頻度高く洗濯するには、バンドを外すなどのハードル無くすぐ布団から剥せるこれが一番。 しかし5月に使うにはヒンヤリしすぎて寒かった(笑) これから来る熱帯夜にどれだけ対抗してくれるか楽しみです。
購入商品:置くだけ簡単 敷きパッド シングル(NクールWSP S GY S2403)
投稿日2024年5月24日
あかね
ピックアップレビュー
春から夏にかけての掛け布団を探していて、レビューの評判がいいこの商品を見つけました。 今回一緒に掛け布団カバー シングル(NクールWSP GY 24NC-21 S)を購入してつけたところ、ループでしっかりとめることが出来てずれないのと、その日の室温でサッカー生地面とNクール面のどちらを肌にあたる部分にかけるかを選ぶことができて、いい感じで使えています。 自宅で洗濯できるというのも、うれしいです。 秋になって肌寒くなってきたら、愛用しているNウォームの毛布にもなる掛け布団カバーをつけると、本当にオールシーズン重宝しそうです。
購入商品:薄掛け布団 シングル(ポリエステル NF S)
投稿日2024年4月18日
さぁふ
ピックアップレビュー
私はニトリ様のホテルプレミアムが好きで、寝具もプレミアムで在庫と合わせ、全て2個ずつ購入しています。 プレミアムホテルの枕をほっぺにつくぐらいに、離れたくなくなります。 しかし、ホテルスタイルの羽毛布団、1番効果なプレミアムを頑張って購入しましたが、 とても重く感じ、こちらにしました! もちろん、いいものはいい!ですが シングマニアにとっては、掛け布団はこちらがお勧めです! レベル1と3がくっついてるので、冬はレベル3と、Nウォームのホワイト(こちらが1番暖かいです! が、シングルしかお作りがないので、シングルでじゅうぶんです。 )Nウォームでホワイトはこちらのシングルしかないので、本当に極寒地域の方にも、超お勧めです!
購入商品:2枚合わせ・抗菌防臭掛け布団 ダブル(K2305 D)
投稿日2024年4月15日
ミミちゃん
ピックアップレビュー
圧縮ポケットコイルマットレス(RJ05EC 厚さ20cm)←かたさふつう 上記と悩みました。違いは ・コイル数(上記のが20個多いSD660個・この商品はSD640個) ・マットレスの肩さ(上記はふつう・この商品はかため) ・レビューの多さ(上記は10数件しかなく情報が少ない・この商品は多い) ・コイルより上の詰め物(上記はウレタン2層・この商品はウレタン+綿) 実店舗に置かれている安めのマットレス(Nスリープではないもの)の「かため」がめちゃくちゃ硬くて寝れそうになく。なので試しもせずに「かため」のこちらを注文することに躊躇いが。 結局SDサイズを2点購入予定だったので、この商品を買ってみて固すぎたら、もう1点はRJ05ECにしようと思い購入してみました。(厚みが同じ20cm) いざ1週間近く寝てみましたが、もうね、寝すぎですよ。安眠。 マットレス+ベットパッド(安物)+ボックスシーツ+Nウォームの両面使える敷パッド で、ふかふかです。店舗にあった「かため」は固すぎたんか…? かと言って、沈み込みすぎる感じも無く、ほんと、ちょうどいいです。お値段以上!
購入商品:セミダブル 圧縮ポケットコイルマットレス (RX05 厚さ20cm)
投稿日2024年3月5日
はるかかなた
ピックアップレビュー
二枚重ねの毛布を探してた所、店舗で実物をみて購入。軽くて暖かいしかもふわふわした肌ざわりも気に入ってます。
購入商品:2枚合わせ毛布 シングル(NウォームWSP A2309 RO S
投稿日2024年2月19日
ゆいみん
ピックアップレビュー
家族全員 Nウォームの毛布と合わせて 羽毛布団で眠っています。あったかい。寒い冬も あったかで お気に入りです。
購入商品:ホワイトグースダウン95% 羽毛布団(ムーンシャンテンN ダブル)
投稿日2024年1月15日
mie
ピックアップレビュー
本当にすぐ暖かくなり、肌触りも気持ち良いです。寒い地域に住んでいますが、気持ち良すぎて、起きれない程暖かいです。購入して良かったです。
購入商品:そのまま使える吸湿発熱掛け布団 ダブル(NウォームSP K2312 D)
投稿日2024年1月11日
ともこ
ピックアップレビュー
少し重量感のある冬用の掛け布団を探していました。手触りもよく、とても暖かいです。
購入商品:そのまま使える吸湿発熱掛け布団 ダブル(NウォームSP K2312 D)
投稿日2023年12月21日
りきや
ピックアップレビュー
敷パッド、ピローパッドと共に実家の母へプレゼントです。昨年は売り切れていて購入できずにいたので、今年は早めに購入しました。ローズカラーも素敵で、母も喜んでいました。ダブルスーパーは一層高級感があるというか、肌触りも違いました。Nウォームスーパー止まりの私も欲しくなりました。今回は父、母へプレゼントできて良かったです。
購入商品:2枚合わせ毛布 シングル(NウォームWSP A2309 RO S
投稿日2023年12月12日
ぶぶ
ピックアップレビュー
肌触りだけでなく、本当に心地よいので、気をつけないと、2度寝しちゃいます。
購入商品:2枚合わせ毛布 シングル(NウォームWSP A2309 RO S
投稿日2023年12月8日
おとめ
ピックアップレビュー
着る毛布 ミドル丈(NウォームWSP)を掛けるために購入、肩幅以上あるので、少々重い物でも肩が下がらない、お値段以上、便利品。
購入商品:スライドアームキャッチハンガー 3本組(LI01)
投稿日2023年12月3日
なべなべ
ピックアップレビュー
品質はもちろん最高なのですが、カラバリが豊富なのも魅力です。 布団を使用しないので、自分用に2枚、母用に2枚購入しました!
購入商品:2枚合わせ毛布 シングル(NウォームWSP A2309 RO S
投稿日2023年11月30日
にゃにゃ
ピックアップレビュー
長年使ってきた布団も寿命が来て、 そろそろ買い替えようと思った時に この布団に出会いました! 最初、暖かさ重視で探していたのですが 想像以上に暖かく、肌触りも良く 毎日が最高の睡眠です! 素晴らしい布団を作って頂き ありがとうございました!
購入商品:そのまま使える吸湿発熱掛け布団 ダブル(NウォームSP K2312 D)
投稿日2023年11月18日
さあちゃん3
ピックアップレビュー
ダブルの布団カバーで、軽いものを探していました。Nウォームなど機能付きのものにすると重くなってしまうので、軽いのはうれしいです。値段も安くてよかったです。ベージュのチェックの柄もかわいくて気に入っています。
購入商品:掛け布団カバー ダブル(BE PT14 D)
投稿日2023年10月22日
まる
ピックアップレビュー
ニトリのNウォームダブルスーパーの敷毛布、掛毛布、山善の敷専用電気毛布(薄手)、スイッチのコンセントと冬用のセットが綺麗に収まりました! 少し重くはなるけど、取っ手が左右上下についてるから持ち運びしやすくクローゼットにいれやすいです。Mはこたつ布団いれにちょうどいいとレビューあったので、追加購入しました。こういう布団収納系はサイズジャストでいれると型崩れしにくいし、持ち運びしやすいと思います。 衣替えが楽になりました(^^)
購入商品:消臭・抗菌 ふとん収納バッグ(S) フォーレス2
投稿日2023年10月16日
まいまい
ピックアップレビュー
室温マイナスになる雪国で使用しました。 とても暖かく、ニトリのNウォームの敷きパッドと毛布を追加して、電気毛布いらずの冬でした。 お店の人に教えていただいた通りベッドよりワンサイズ大きいものを買いました。
購入商品:ボリューム抗菌防臭防ダニ掛け布団 セミダブル
投稿日2022年8月26日
うに
ピックアップレビュー
高いですが思い切って買いました。すべすべでめちゃくちゃ気持ちいいです。あたたかさよりも肌触り重視な気はします。 前のボックスシーツは何度も外れてストレスでしたがこちらは多少はズレても全然外れません。 来季シングルも買いたいと思っています。
購入商品:ぴったりフィットマルチシーツ ダブル(Nフィット NウォームWSP i-nBE D)
投稿日2022年2月21日
こやま