Nポルダ パーツの検索結果| 25ページ目
1つなら気にならないけど連結は少し・・・
2つ購入し、棚板などの追加パーツで3列のオープンクローゼットにしました。 組立は、パーツが間違えようがない形をしているので、説明書がわかりやすく、電動ドライバーあり、家具を組み立てた経験ありなら、女手一人でも30分程度でできるくらいのお手軽さでした。 ただ、背が低い方だと、最後に天井との間で支柱を突っ張る時につらいかもしれません。私の身長160cmですが、踏み台なしでギリギリ作業できたかなあという感じです。 フローリングのラインを基準にまっすぐ並べたつもりでしたが、パイプ型のパーツの組み立てである以上ぴったりとはいかないようで、棚を設置するときに上手く両サイドにかからない箇所があり、支柱部分を移動して幅を調整しようとしたら、のせていた棚を全部落としました。 棚は外してから微調整したほうがいいです。
1人が参考にしています
拡張性〇 壁をオシャレに有効活用
1列+追加パーツを購入して2列にしました。比較的安く壁のスペースを有効活用でき、しています。 観葉植物や本、フィギュア等を飾っていますが、デザインがシンプルなため色々な部屋にあうと思いました。 パーツの組み合わせによる自由度の高さが魅力的な商品です。 なお、2列以上の組み立て難易度は若干高めです。 ワイヤーシェルフなので仕方ありませんが、組み立て時に調整しないとフレームに歪みができて棚がグラついたり、取付ができなかったりします。 棚板はフックでひっかけるなので、組み付け時に何度か落としてしまいました。 おまけですが、ワイヤーシェルフと組み合わせるために同シリーズのデスクも購入検討しましたが、あちらは棚とデスクの高さを同じにできない、かつ組み合わせて使うこと前提なら折り畳み機能はいらないなぁということで一旦保留しています。 今後様々なNポルダの拡張パーツ(ハーフサイズの棚、幅・高さが合うデスク等)が増えることに期待しています。
0人が参考にしています
概ね満足です
頑丈で作るのも簡単でしたので概ね満足です。 シンプルな作りで、しっかり壁に固定されます。 突っ張り棒となる最上段のパーツを柱に差し込む時に、どの方向で刺すかがわからなかったので、そこが改善されるとなおありがたいです。 頑丈とは書きましたが、棚板が正しい方向ではめ込んでも、下から力が加わるとあまりにも外れやすい所も改善してほしいところです。僅かでいいので棚板側のはめこみパーツを延長するか、簡易でいいので裏側から固定するパーツがあると、仮にきちんとハマっていなくても落下しないで済むと思いました。 ともあれ価格としては満足です。同じ用途でしたらまたこちらの商品を買うと思います。
0人が参考にしています
NポルダとNポルダディープ
奥行きが違う為、注意が必要です。 ディープの方が奥行きがあり、悩んだ末に何かと物を乗せるのに使い勝手が良さそうなのでこちらを購入。追加パーツが、Nポルダより少なすぎるのでポール等追加パーツが販売されるのを願ってます。 お願いします、ニトリさん。
68人が参考にしています
ほぼ大満足です。
食品と日用品をストックする為の棚として購入しました。コスパの良さと、耐震対策の突っ張り棒で、壁面を上部まで使える事、今後ストックするスペースを増やしたい場合には、連結用のパーツも販売している。との事で購入しました。 棚の間隔も調節出来ますし、必要最小限(?)の骨組みなので圧迫感がありません。使い勝手も良いです。 -☆なのは、組み立てをするやる気と根気を奮い立たせる必要性、組み立て・設置するまでの作業で部屋のスペースが思ったより多めに必要な点。
0人が参考にしています
納戸の収納用に
納戸の収納スペースの確保に棚が必要と思い、この度購入しました。 サイドパーツも購入し、2連結での運用です。 天板は用途に合わせて追加できるのが、この商品の魅力的な部分ではないでしょうか。今後購入予定です。 天板を1番上に置けないため、天井の高さによっては、デッドスペースが生まれる可能性がありますので、その点に関しても留意してください。 組み立てに関しては、説明書通りに制作すれば、難なく組み立ては完了します。最終的な設置の際は、大人2名で行いましょう。商品自体の転倒防止になります。 転倒防止用の突っ張りを設置する際に、横向きに設置する必要があるため、完璧な壁寄せは不可能でした。 壁寄せでの設置をお考えの方は、その点を加味して(約9cm)の寸法取りが必要かと思われます。 DIYで2×4材等を使用し、オリジナルで作っても面白いかと思いますが、そこまでを割く時間が無いのと、こだわりすぎての材料費等を考えると、お値段以上のものを得られたように思います。
28人が参考にしています
2点セットを2個だと思い購入。こちらがよく読まなかったのが悪いですが、勘違いしやすいと思うので、キャスター付きと明記したほうが良いと思います。 商品はとても良く使いやすい商品ですが、少し損した気分になりました。
0人が参考にしています
浅めが欲しい
テレビのリモコン等を入れるなら良いと思いますが、小さいものを入れると結構深いので取り出し難い気がします。もっと浅めのサイズか、半分だけ浅めかトレー型のものがあるといいです。
0人が参考にしています
精度の問題か?
少しガタガタする。Nポルダ自体はしっかり固定できていてグラグラする事はない。 この追加ユニット部分は棚板を取り付けても若干ガタガタすることがある。
0人が参考にしています
ディープ専用品を用意してほしい
NポルダとNポルダディープ共用なので、ディープの方に設置すると奥行きが余ってしまってもったいない気がしちゃいます。 普通に使えますけどね。
0人が参考にしています
これが欲しかった!けど……
リビングでNポルダディープを愛用してます。 子供が小さいため、上段に触られたくないもの、下段に絵本やおもちゃを置いてました。 少し大きくなってきたので、服を選びやすくするため、キッズ用のワードローブを買おうか検討していたところ、こちらを見つけました。 欲しい高さに設置できて、子供も自分で服が選べて嬉しそうなので大満足です。 それでも星を減らした理由は、棚板と同じ段に設置するとハンガーが外しにくい為です。 我が家のハンガーは以前ニトリでまとめ買いした白いものですが、大人でも外す時にひっかかり若干煩わしいです。(写真参照) 子供はまだ手が器用じゃないので全く取れません。癇癪を起こします。 棚より1段下げれば取れるようになりますが、その分棚板を1段上げる必要が出てきて、置けなくなるものがでてきます。 あとほんの少しポールの位置を下げてもらえるととても助かります。 また、子供がポールを前後に動かして、擦れる音を鳴らして遊びます。 使用中に前後に動かすことはないと思うので、ガッチリ固定できるパーツもあればいいなと、期待も込めて☆3にしました。
1人が参考にしています
結構入る
2Lのペットボトルが6本余裕で収まります。スリムなタイプだと8本くらい行けそう。ただ重めのものを入れて中心に偏ると少し真ん中が歪むのが気になるけど、重いものを入れないのであれば収納力もあってとてもいいです。私はペットボトルのストックに使ってるので少し歪んでるけど、なんか硬めの板とか入れてみようかなと思ってます。
4人が参考にしています
予想以上
4月から在宅勤務の為、PC💻作業用にデスクが欲しかったので、良い品物に出会えて嬉しいです!
0人が参考にしています
ニトリには珍しく組み立てにくい
今まで購入した製品は全て同梱の工具だけで組み立て可能であったが、この製品は別途マイナスドライバーが必要。しかも柄の長いドライバーだと入らないから箇所のネジ止めを力入れないといけないから、非常に組み立てにくい。使い勝手に問題無い分、この組み立てにくさはもったいない。多分、女性一人では組み立て難しいと感じた。
0人が参考にしています
絶妙
ずっとゆらゆらしてる。 一番上の棚にはつけられないからあまり意味を感じないかもしれない。
0人が参考にしています
まぁまぁ良いです
これをつけるだけでNポルダがなんだかオシャレになります! とても気に入ってますが、ネジが六角でとても小さく女性の力でも穴がダメになってしまいそうです。普通の+だったら良かったのに。 あと、取り付けられるフックや棚の種類がもっと増えるとありがたいですね。
0人が参考にしています
自分用
思っていたより、簡素な作り。でも簡単で良いです。 横から見た時、やはり隙間が気になる。
0人が参考にしています
弱い
表の見える木目部分はしっかりしているが対照的に引き出しの部分が軽く弱いため バランスが悪い
0人が参考にしています
軽いです。
サイズピッタリでした。
0人が参考にしています
いい商品だが・・・
高さの調整できるのでとてもいい商品なのだが、元々の高さより低くして使いたいユーザーにとっては最初から使わない部品が出てしまうので高くするキット、低くするキットとして別々で売って欲しかった
8人が参考にしています