Nポルダ 幅の検索結果| 50ページ目
2週間前に1台目購入し一人で組み立てて1時間半ほどかかりました。 2台目も一人で組み立てて慣れたため1時間でできました。 背面のクロスバーを取り付ける時は棚板用のバー2本を取り付けずに取っておき上下にあてがい幅を決めてから締めると間違いないです。 1台目は何も問題なかったですが、2台目はビスが異様に硬いところが3箇所あるのと本体に貼ってある注意シール類がナナメで剥がれかかってたりと雑な作りでした。 なので星マイナス1です。
5人が参考にしています
お値段以上に高見えする!
ディアウォールにチャレンジしたかったけれど、2×4の材料を購入、運搬・金具購入・棚板購入、カット・それぞれにオイルステインを塗装etc と考えた時、私にはハードル高くて、こちらの商品を選びました。 2台購入(色はブラウン) 女性1人で組み立てました。 1台目は1時間くらいで完成。 2台目は慣れて30分くらいで完成。 ブラウンの方が高級感があって私はスキです。 組立も簡単でした。 但し『電動ドライバー』必須です。 なかったら大変かも… 背面のクロスワイヤーを少し調整しないと、棚がうまくハマらないので注意が必要でした。(なので★-1) ディアウォールを手作りするより安く済み、高級感もあり、私は大満足でした。
23人が参考にしています
3本支柱の組み立ては難しい
支柱3本使いの場合についてです。 まず組み立てには2人必要です。 設置直前まではスムーズにいきますが最終的な 設置位置決めとネジ締めまでがかなり苦労しました。 遊びを持たせてかなり調整しないと片側の棚は入るがもう片方が入らない状態が発生。 これの繰り返しで想像以上に時間がかかりました。 また、下段にテレビ台を流用して設置するつもりでしたが テレビ台が床に対して隙間があるかどうかよく確認した方がいいと思います。 突っ張りの床部分が手前に出てきているため、 干渉します。私はテレビ台に足を追加して対処しました。 製品自体はいい製品です。
3人が参考にしています
片付きました。
組み立てる時は。天板の引っ掛かりを気にしながらやるので、苦戦しました。完成すると。天井で支えがあるので、地震でも棚ごと というのはないから安心です。今回は、ゴミ箱を下の部分で収納しました。3つ入ってちょうど良かったです。スッキリしたように見えます。上の段も使えるのでよかったです。
2人が参考にしています
シンプルでいい感じ
シンプルで使いやすい! A4のファイルをしまうのに、少し大きめ(高さ)のA4だと棚の設置位置によってギリギリ入らない。よって、棚を引っ掛けるバーの間隔を1~2㎝広げてもらえたらな…と感じ☆4個にしました。 それから、高さが可変なのがとても良いのですが、190~210㎝可変できるタイプがあるとうれしいです。
40人が参考にしています
女一人でも出来なくはない
ホワイトウォッシュを購入しました。 2人以上でとありましたが、残念な事に独り身でしたので女一人で頑張ってみました。2時間半くらいでしょうか。 Xの骨を付けるところ、天井突っ張りの板を棒に差し込むやつ(入らん…!)、あと天井の突っ張り棒を本体に取り付ける時、届かないやら支えづらいやらで多少ヒヤッとしました。踏み台は必ず用意しましょう。 それ以外は工具も+ドライバーがあれば、女手でも組み立ては難しくなかったように思います。 ただ、力に自信が無い方や、あまり組み立てをしたことが無い方はやはり危険ですので2人以上をおすすめします。 仕上がりは予想以上に板がしっかりしており、色々置いても大丈夫そう。 もう一基買って、壁一面をテレビボード含めたインテリアにしようと画策中です。 (あまりの重さに宅配業者の方が大変そうでしたけれども…)
40人が参考にしています
写真通り
ノートPCを置く場所が欲しくて購入。デザインが気に入って買ったので色味等出来上がりが写真通りで満足。1人で組み立てたので重かったり支えが欲しかったりちょっと大変だったが重い分グラつきが少ないししっかりしてる。棚の場所が変えられるのがとても良かった。
12人が参考にしています
収納棚
組み立て大変とのレビュー多いけど、そこまでではないです。ちゃんと説明書読んでやれば30分程度でできました。 グラつきもないし、満足しています。
144人が参考にしています
棚がぐらつきます。
組み立て自体は、事前に組み立てYouTubeを観ていたので、イメージが付き易く割と簡単でしたが、一人で組み立ては厳しいと思います。後、メインのものが入っている箱が異常に重いのでご注意下さい。他の方もレビューされてましたが、棚は載せるだけなので、前後に動きます。地震の際、棚に乗せたものが落ちやすくなると思われます。ケーブル等をまとめるテープで補強すると良いと思います。
0人が参考にしています
浅めが欲しい
テレビのリモコン等を入れるなら良いと思いますが、小さいものを入れると結構深いので取り出し難い気がします。もっと浅めのサイズか、半分だけ浅めかトレー型のものがあるといいです。
0人が参考にしています
ディープ専用品を用意してほしい
NポルダとNポルダディープ共用なので、ディープの方に設置すると奥行きが余ってしまってもったいない気がしちゃいます。 普通に使えますけどね。
0人が参考にしています
これが欲しかった!けど……
リビングでNポルダディープを愛用してます。 子供が小さいため、上段に触られたくないもの、下段に絵本やおもちゃを置いてました。 少し大きくなってきたので、服を選びやすくするため、キッズ用のワードローブを買おうか検討していたところ、こちらを見つけました。 欲しい高さに設置できて、子供も自分で服が選べて嬉しそうなので大満足です。 それでも星を減らした理由は、棚板と同じ段に設置するとハンガーが外しにくい為です。 我が家のハンガーは以前ニトリでまとめ買いした白いものですが、大人でも外す時にひっかかり若干煩わしいです。(写真参照) 子供はまだ手が器用じゃないので全く取れません。癇癪を起こします。 棚より1段下げれば取れるようになりますが、その分棚板を1段上げる必要が出てきて、置けなくなるものがでてきます。 あとほんの少しポールの位置を下げてもらえるととても助かります。 また、子供がポールを前後に動かして、擦れる音を鳴らして遊びます。 使用中に前後に動かすことはないと思うので、ガッチリ固定できるパーツもあればいいなと、期待も込めて☆3にしました。
2人が参考にしています
一人で組立てるのは厳しい
説明書にも2人で組み立てる様に書いてあったのですが、今回は一人で組み立てました。 危険なので、2人で組み立てて下さい。 思ってたより、弱くて、重い物は置けない感じです。 専用BOXがキッチリ収まってスッキリしました。
0人が参考にしています
本棚として活用
新居に引っ越して、本棚として使用したく購入。壁面を有効活用できてありがたい。壁面の後ろに隙間ができるので、掃除については気にかける必要がある。 組み立てについては、2人がかりでないと難しいし、危険。 出来上がりについては、柱の細さが若干不安だが、棚を取り付ければ安定して使える。 収納量には満足。
0人が参考にしています
いいけど…
ディープにも40・60で追加できたらいいのにと思ってしまった。クロスバーお願いします。
0人が参考にしています
絶妙
ずっとゆらゆらしてる。 一番上の棚にはつけられないからあまり意味を感じないかもしれない。
0人が参考にしています
まぁまぁ良いです
これをつけるだけでNポルダがなんだかオシャレになります! とても気に入ってますが、ネジが六角でとても小さく女性の力でも穴がダメになってしまいそうです。普通の+だったら良かったのに。 あと、取り付けられるフックや棚の種類がもっと増えるとありがたいですね。
0人が参考にしています
自分用
思っていたより、簡素な作り。でも簡単で良いです。 横から見た時、やはり隙間が気になる。
0人が参考にしています
弱い
表の見える木目部分はしっかりしているが対照的に引き出しの部分が軽く弱いため バランスが悪い
0人が参考にしています
軽いです。
サイズピッタリでした。
0人が参考にしています