S字フックの検索結果| 6ページ目
すき間にS字フックにかけて収納しています
隙間にS字フックにかけて収納しています。かさひくく便利です
18人が参考にしています
普通の突っ張り棒です
なんの変哲もない普通の突っ張り棒です。 シンク上の戸棚にこれを張り、そこにS字フックを掛けて調理器具をぶら下げるのに使っています
3人が参考にしています
S字フックでさらに便利に
部屋のデッドスペースを上手い具合に収納スペースにしたいと思ったのが購入のきっかけ。 ワイヤーシェルフ(棚板5枚の方)目当てでお店に行ったところ、こちらのバージョンがあることを知りました。 しかも棚板が少ない分、2000円ほど安い。 結果、ポールが何気に便利で、ハンガーで洋服はもちろん、S字フックとの組み合わせで帽子とか小物を吊るせるのが良かった。5枚の棚板だと収納できるスペースが狭くなるので、3枚で十分でした。 あと、シェルフのサイドにもS字フックでカバンとか吊るせるのも地味に良い。 後々、棚板が足りないと感じたら買い足せるようですし、とりあえずこれ選んでおいて良かったと思っています。
3人が参考にしています
狭いスペースを有効活用できました◎
台所が狭いのですがシンク上なのでスペースを有効活用できました◎伸縮できるので合わせやすいし、吸盤が付いてるので安定感あります。別売のディッシュスタンドとS字フックを使ってけっこうたくさんの物を水切りできて大満足です!
1人が参考にしています
ブレない
商品名通りのブレなさです。
1人が参考にしています
先端が丸くて安全
安いから断ちっぱなしかと思ったら丸くなっていてざらつきもなく、怪我や破損の心配がなさそうです。 お風呂のスポンジや台所のお玉などを引っ掛けるのに重宝しています。
0人が参考にしています
最高の商品!
キッチンが狭かったので何かないかと探していたところ、この商品を見つけました! 狭いスペースが有効的に使えます。 そしてなにより色々プラスで買うことで自分に使いやすいようにできます! S字フックなどでも色々とぶら下げてます。 オススメです!
6人が参考にしています
とてもいい
ベッドのサイドテーブルとして購入しました。サイズもちょうど良く、色も高級感があり良かったです。 横に渡してあるパイプにS字フックなどでポケットをぶら下げても良さそうです。 ソファーのそばにも置きたくて もう一つ購入予定です。
3人が参考にしています
手動式昇降デスクの完成形
自宅での仕事用に購入しました。 結論から言うと私には文句のない完璧な商品でした。 モニターアームがしっかり固定できるデスクの板厚があり、身長179cmでステッパーに乗っても十分な高さまで調整可能。 一番下まで下げると椅子(パーソナルチェア(LVL4))に座りながらアマプラで動画見るのに丁度良い高さ。 34インチウルトラワイドモニターとノートパソコンを置いても安定があるしっかりした作りです。 S字フックやマグネットフック、リングワイヤーを使ってHDMIケーブルやUSBコントローラー等をデスク横や下に引っ掛けています。 デスク背面に電源タップやケーブルを通せる作りになっているのも◎。
51人が参考にしています
満足です!
単身用の洗濯機の上にタオルや洗剤など細々したものを乗せたくて、別のメーカーでラックを買ったところ洗濯バンのせいで足元が安定せず失敗。つっぱり棒は壁にキズが残りそうで避けていたのですが、こちらの商品は壁が傷つかないと書いてあり値段も安かったので試しに購入しました。 結果、とても満足しています!設置も女性一人で簡単に出来ました。後方を壁ぴったりにした方が設置しやすいです。 粉洗剤、タオル、メイク道具、S字フックを使ってドライヤーを吊るしていますが安定しています。網目状ではないので、柔軟剤などのボトルは立てられませんでした。 でも、とてもしっかりしたものをお得に買えたので満足です。
7人が参考にしています
キッチンに。
キッチンの空いているスペースに奥行き25センチのオープンラックを探しており、ちょうどいいサイズだったので購入しました。棚板も拭き掃除しやすい丈夫な素材で、たいへん使いやすいです。サイドにはS字フックもかけられるので、ちょっとしたものをかけています。ホワイトとステンレスのコンビネーションなので、キッチンの雰囲気にも合い、掃除もしやすく清潔に使えるので、ブックシェルフとのことですが、キッチンにもぴったりです。
60人が参考にしています
商品説明をもっと詳しく!
他の方のレビューを見て、「良さそう」と思い購入を決意したけれど、賃貸の部屋では設置方法に疑問が生じていました。「石膏ボードOK」とはいえ、どのように設置できるのかニトリネットでは記載がなかったためかなり悩むことに。この商品の設置方法は以下の2通りが標準で付いていました。1.木材の壁面用:木ねじ2.石膏ボードの壁面用:ピン用ガイド、ピンキャップ、ピン<共通>L型取付金具、受け金具、S字フック説明書も付いているので、取り付け方法に悩むことはなく、設置には大満足。このシリーズの他の商品も気になっています。
185人が参考にしています
イメージ通り
今までS字フックで浴室の室内物干しにかけていたのが壁面にくっつけられてスッキリ。 磁力も丁度良いです。 底が乾いてからくっつけているのでちょい手間かな。拭けば良いことですし全然許容範囲です。
0人が参考にしています
満足!!
組み立ても本当に楽!! スリッパも置けるしS字フックもかけられるし磁石もくっつくし色も種類があって良かった。 そこまでの安定感はないけど玄関に置くには最適でした。
0人が参考にしています
玄関の小物置きとして最適✨
組み立てが簡単でした!S字フックが4つ付いていますが、掛けたものを取る時落ちにくい作りだと100点満点だったかなと思います!
0人が参考にしています
組み立ても簡単
今春から一人暮らしする長男用に購入しました。長女用に同じ物を5年前に購入し、現在も次女が使用しています。一番上にレンジ、2段目に炊飯器とケトル、下にはレトルトやパスタ、常温保存出来る野菜等を収納BOXに入れて置いてます。横にはS字フックをかけて、ポリ袋を掛けてます。
0人が参考にしています
すごく便利
室内干しに使っています。 たくさん干せて便利。 使用後にたたんで片付ける時にはS字フックにぶら下げています。 洗濯ばさみ同士が絡むことはほとんどありません。
0人が参考にしています
初の2列がけ
服が重なって取りにくいかなぁ?と想像していましたが、S字フックを使ってカバンをかけたり工夫しだいでとても便利なものになりました
0人が参考にしています
使いやすい
『積み重ねできるワイヤーバスケット クォーター』を脱衣所に吊るすために購入しました。 細い1本タイプよりこの2本タイプの方が安定感もありきっとちょっとした重いものにも使えそうだなぁと思いつつ。 しかも4本入りなので脱衣所用に使った余りの2本はまた別の用途で使えるので助かります^^
0人が参考にしています
大きな物に便利
掛けるのにコツが必要だけど、シーツなど大きな物を干すのに省スペースで有難いです。 でも、掛けるのが本当に面倒くさい。取り込む時とか。 なので、“ まわるS字フック”でシーツ用ハンガーを吊るしてから使ってます。 ちょっとだけ吊るしやすくなりました。
0人が参考にしています