SUSシリーズの検索結果| 29ページ目
使いづらい.....!
気にしながら洗い物を入れないと、脇からスプーンや箸が滑り落ちて再度洗わないといけなくなります。ノールックで入れたり、先に洗ったカトラリーたちが斜めに入ってたりすると、必ず再度洗いになります。ストレスです。 底がしっかりしてるし、掃除がしやすいと思いましたが、それ以上に毎日の洗い物でイライラするので、別のものに買い替えます。
0人が参考にしています
隙間から落ちます
たくさん入るし、広いので本体の洗いやすさは最高です。 皆さんが書かれてる通り、隙間から小さめのフォークやスプーンが落ちたり、持ち手だけ落ちて、口に入れるところが引っかかって抜けなくなります。 毎回毎回のことで、かなりイライラです。
0人が参考にしています
使いにくい
こちらのレビュー見てから購入すればよかったです。 ほぼ毎回、隙間に挟まってイライラです。特に短い物用に入れたスプーンなどが、長い物をいれる方の隙間に挟まります。 我が家の水切りかごはシンクの左側にあり、かごの外側にこの商品をかけると長い物が手前になるのが邪魔です。左右の大きさは同じものの方が使いやすそうです。 プラスチック製のものからの買い替え、通気性はいいのかもしれませんが失敗でした。 改良を希望します。
0人が参考にしています
箸などには厳しいかも
網の部分が下方は密なのですが途中から荒くなり箸などがすりぬけます。すりぬけては購入した意味がないのでこの評価です。
1人が参考にしています
ストレス
レビューを読まなかった私がバカでした。小さなスプーンとお箸が毎回隙間から落ちるかはみ出ます。それがストレスで仕方ないです。非常に使いづらいです。
2人が参考にしています
短いスプーンなどは絡り、挟まり
ごちゃごちゃになります、ストレスです。 残念ながらお値段以下かと。 ほんの一工夫なんですけどね。
2人が参考にしています
ダメです。
置き方が違うのか倒れるばかりです。
0人が参考にしています
これはよくない
側面の隙間から箸が飛び出て落ちてしまいます。落ちないようにするには数本しか入れられません。気を使いながら入れるのに疲れて破棄しました。
2人が参考にしています
箸やスプーンがすり抜け落ちる。
側面の網目が粗いので、少しでも斜めに入れると隙間からすり抜け落ちたり、落ちきれず引っ掛かってしまう。高さの4分の1位までは密になっているので、これを2分の1位まで上げればすり抜けは防げるのではと思います。 そうなれば、購入し直します。
1人が参考にしています
すり抜ける
ことごとくすり抜けます。一回使ってやめました。 側面もパンチングがよかったです。
2人が参考にしています
ストレスたまる
隙間が広すぎて小さいスプーンやフォークが隙間から落ちちゃう。落ちきってしまえばまだ良いけど、引っ掛かると外すのが大変いつもイライラ。 買って後悔したのはこれが初めてで残念。代わりを探し中です。
4人が参考にしています
箸やバターナイフが落ちます
シンク用の水切りバスケットにかけて使い始めましたが、橋やバターナイフが下の網から抜け落ちてしまいます。デザインの再考を要望します。
3人が参考にしています
スプーンやフォークなど持ち手が平らな物はすり抜けて落ちてしまいます。 毎日使用する物なので相当なストレスです。
3人が参考にしています
買って後悔です。
錆びないようにステンレスの水切りを選んだのに子供用のスプーンや箸が間から抜けて取り出すのにも一苦労でイライラです。同じ形のものが他になかったので、選べなかったのですが、この隙間どうにかしてほしいです。 あと底面に水垢が溜まっても洗いにくく、箸など口にあたる方を下にして刺すのを躊躇います。
3人が参考にしています
小さいスプーンなどが挟まってとれなくなる
小さめのスプーンなどが倒れて挟まると逆さにしないと取れなくなります。間仕切りを付けて欲しいです。
2人が参考にしています
使いづらい
デザインに惹かれて購入しましたが 、小さいスプーンが隙間から飛び出し、引っかかって取れにくいです。 毎回、ラックをひっくり返してスプーンを取り出しています。 思ったより、期待外れの商品でした。
2人が参考にしています
使いづらい
横の隙間が大きすぎて斜めにカトラリーが挟まってしまって取り出しずらく、入れずらくて本当にストレスです!横を網状にするなど改善を願います。
2人が参考にしています
引っかかる、落ちる、ずれる
カトラリーの持ち手って、だいたい平たいし、箸ってだいたい細いし、調理道具もステンレス一体型であれば平たい形が多いと思うんです。 なのに、なぜ、このピッチで横桟なのか。 せめて底面に近い部分くらいのピッチで横桟が入ってればまだマシ。 洗い物をしながらサッサと水切りカゴに移していきたいところなのに、引っかかってスッと入りにくい、箸は間をすり抜けて落ちる、なんならカトラリーボックスごと横にずれて動く。 取り出す時も引っかかって取れないことがある。 もう底面パンチングなんだから、全部パンチングでいいじゃん! 粗悪品。
6人が参考にしています
大変、残念な商品
先日、この箸立てを購入しましたが毎日、使ってるんですがストレスを感じてます。背の低い方に小さなスプーンを入れると下の隙間に必ず入っていくんで、それを出すのにストレスを感じます。ほぼ毎回、隙間に挟まるんです。長い箸や長いスプーンは大丈夫なんですが小さいスプーンが必ず、そうなります、買い替えを検討中です。
33人が参考にしています
使い物にならない
小さいスプーンやフォークが下の隙間から外にでてしまい、それを毎回とるのにイライラします。パンチの穴が空いているタイプを違うお店で購入します。こんな使い物にならない形のものを売っているのが信じられない。二個も買ってしまい損しました。
63人が参考にしています