11,000円以上(税込)お買上げ、または店舗受取で送料無料(一部商品を除く) 11,000円以上(税込)お買上げ、または店舗受取で送料無料(一部商品を除く) 11,000円以上(税込)お買上げ、または店舗受取で送料無料(一部商品を除く)

ニトリ公式通販ニトリネット

  1. ホーム
  2. ダイニングテーブルセット
  3. 家具-ダイニングテーブルセットの選び方 買う前に知っておきたい基礎知識

家具-ダイニングテーブルセットの選び方 買う前に知っておきたい基礎知識

家具-ダイニングテーブルセットの選び方 買う前に知っておきたい基礎知識

ダイニングテーブルセットは、食事を楽しむためだけのものではありません。
家族や友人と過ごす大切なひとときや、自分だけのリラックスタイムを彩る重要なアイテムです。
ライフスタイルに合ったテーブルセットを選ぶには、用途、サイズ、素材、デザイン等をしっかり見極めることが欠かせません。
選び方のコツを押さえ、理想的なダイニング空間を作り上げましょう。

知っておきたい
ダイニングテーブルセットの知識

ダイニングテーブルセットは、食事の場だけでなく、家族や友人との時間を彩る大切なアイテムです。
しかし、種類が多く、自分の暮らしに合うものを選ぶのは意外と難しいものです。
購入してから後悔しないよう、事前に基礎知識を押さえておきましょう。

サイズの選び方

1人分のスペース 差尺

ダイニングテーブルを選ぶ際、まず考えたいのが1人分のスペースです。
快適に食事をするには、横幅60cm×奥行き40cmが目安とされています。
これを基準に、家族の人数やライフスタイルに合ったサイズを選ぶことが大切です。
また、座り心地の良さを左右するのが、テーブルと椅子の高さのバランスです。
一般的に、天板の高さから椅子の座面までの差尺は27〜30cmが理想とされています。
これが合わないと、食事のしやすさに影響するため注意が必要です。
来客が多い家庭や、大皿料理を楽しむ機会が多い場合は、ゆとりのあるサイズを選ぶと快適です。
食器や料理を広げても窮屈にならず、会話を楽しみながら食事ができます。

ダイニングスペースの
レイアウトを考える

レイアウトを考える

ダイニングセットを置くには、テーブルのサイズだけでなく、
椅子を引くためのスペースや、人がスムーズに動ける余裕も考慮することが大切です。
一般的に、椅子の後ろに最低60cm、快適に通るなら80〜100cmのスペースが必要とされています。
部屋の広さや動線を確認しながら、無理なく配置できるサイズを選びましょう。

人数別のおすすめサイズ

  • 1~2人の場合
    1~2人用
    1~2人で使うなら、幅は60~140cmがおすすめです。パソコンを置いたり新聞を広げても窮屈さを感じにくく、快適に使用できます。
    円形天板の場合、直径80cm程度で1〜2人が座れるサイズです。
    ダイニングテーブル2人用を見る
  • 3~4人用
    3~4人用
    3〜4人で使うなら、幅は105〜165cmのテーブルがおすすめです。
    並んで座れるベンチ付きセットを選べば、家族での食事や団らんもより楽しくなります。
    円形天板の場合、直径100cm程度がちょうど良いサイズです。
    ダイニングテーブル4人用を見る
  • 5~6人用
    5~6人用
    5〜6人で使うなら、幅は165〜200cmのテーブルがおすすめです。両サイドにイスを置けるデザインなら、ゆったりと座れます。誰も座らない側面がある場合は、壁付けしてスペースを有効活用するのも良いでしょう。
    ダイニングテーブル6人用を見る

ダイニングテーブルの種類

  • 長方形
    長方形
    最もスタンダードな形で、種類も豊富です。レイアウトが簡単で、角型は一辺を壁に付けたり、キッチンカウンターに付けて置いたりすることが可能です。
    ダイニングテーブルを見る
  • だ円形・円形
    だ円形・円形
    角がないため圧迫感が少なく、お部屋を広く見せる効果があります。大人数でも対応でき、安全面が気になるお子様のいるご家庭にもおすすめです。
    丸型ダイニングテーブルを見る
  • 伸長式
    伸長式
    普段はコンパクトに、来客時には大きく広げて使えるのが特徴です。
    頻繁に広げる場合は操作が簡単なもの、たまのパーティー用なら広げた時の大きさに重点を置いて選びましょう。
    伸長式ダイニングテーブルを見る
  • 引出し・収納付き
    引出し・収納付き
    天板下に引き出しや、テーブル脚に収納棚が付いたタイプは、カトラリーやリモコン、筆記用具などを収納でき、テーブル周りを整理整頓できます。
    収納付きダイニングテーブルを見る
  • 天板昇降
    天板昇降
    天板の高さを調節できるテーブルは、普段はセンターテーブルとして、食事の時は低く、書き物や作業時には高くするなど、用途に応じて使い分けができて便利です。
    天板昇降ダイニングテーブルを見る

脚の種類

  • 4本脚
    4本脚
    天板の四隅に脚が付いているため安定感があります。短いほうの辺に座ったり、お子様がいらっしゃるご家庭ではベビーチェアを置いたりできて便利です。
  • 2本脚
    2本脚
    椅子を大きく引かずに済み、回転式チェアとの組み合わせに最適です。短辺に脚が付いたタイプは、チェアの出し入れがしやすく、狭いスペースでも配置しやすいです。
  • 1本脚
    1本脚
    1本脚タイプのテーブルは、チェアの配置がしやすく、空間を広く見せることができます。コーナーソファとの相性も良いです。

ニトリのダイニングテーブル

  • セラミック天板テーブル
    セラミック天板テーブル
    セラミック天板テーブルは、キズ、熱、汚れに強い高機能テーブルです。優れた耐久性を誇り、お手入れも簡単。アルコール消毒も可能で、衛生面も安心です。
  • ダイニングこたつテーブル
    ダイニングこたつテーブル
    冬はこたつとして、それ以外の季節は通常のダイニングテーブルとして使えるので、オールシーズン快適に使うことができます。

ダイニングチェアの種類

  • 肘無し
    肘無し
    圧迫感がなく出入りしやすいため、頻繁に立ち座りする方や、ダイニングスペースが限られている場合は肘無しがおすすめです。
    肘無しチェアを見る
  • 肘付き
    肘付き
    ダイニングでゆったりくつろぐなら、肘付きがおすすめです。腕を預けてリラックスでき、長時間の食事や会話も快適に楽しめます。
    肘付きチェアを見る
  • 回転式
    回転式
    座面が回転するため、立ち座りや向きを変える動作がスムーズです。ご高齢の方にも安心してお使いいただけます。
    回転式チェアを見る
  • ダイニングベンチ
    ダイニングベンチ
    背もたれがないためダイニングがすっきり見え、座る人数が自由に調整できるので急な来客にも対応しやすいのが魅力です。
    ダイニングベンチを見る

ニトリのダイニングチェア

  • Nコレクション
    Nコレクション
    Nコレクションのダイニングチェアは、豊富なデザインとカラーから選べるだけでなく、座り心地と利便性を追求したニトリならではの一品です。
    Nコレクションを見る
  • ダイニングこたつチェア
    ダイニングこたつチェア
    温風を逃さないカバー付きのオリジナルチェアは、ダイニングこたつテーブルと組み合わせることで効果を発揮します。通常のダイニングチェアとしても利用可能です。
    ダイニングこたつチェアを見る

ニトリのおすすめ
ダイニングテーブルセット

ここでは、ニトリのおすすめダイニングテーブルセットを2つご紹介します。
豊富なラインアップの中から、自分のライフスタイルに合った一品を見つける参考にしてみてください。

リビングとダイニングを兼用できる
ダイニングテーブルセット

リビングダイニングテーブルセット
リビングダイニングテーブルセットは、リビングとダイニングを一体化し、限られた空間を広々と使えるのが魅力です。テーブルの高さをシーンに合わせて調整できるため、食事・リラックス・在宅勤務など、多彩な用途に対応します。
ニトリのリビングダイニングテーブルセットは、高さ調節可能なテーブルと快適な座り心地のチェアを組み合わせ、省スペースを実現。デザインや素材にこだわった豊富なラインアップから、お部屋に合った一品をお選びいただけます。
お部屋を有効活用したい方、お子様やペットのいるご家庭、リビングをワークスペースとしても利用したい方など、幅広い方におすすめのテーブルセットです。

丈夫でお手入れ簡単な
ダイニングテーブルセット

セラミック天板テーブル
セラミック天板テーブルセットは、デザイン性と機能性を兼ね備えた高機能なダイニングテーブルのセットです。
天板は傷・熱・汚れに強く、金属や食器が当たっても傷が付きにくいため、長くお使いいただけます。さらに、高温の鍋やフライパンを直接置いても変形・変色しにくい優れた耐久性があり、ダイニングでの利用に最適です。調味料や薬品などをこぼしても、軽く拭くだけでお手入れできます。アルコール消毒も可能で、衛生面も万全です。
長く使えるお手入れが楽なテーブルが欲しい方、お料理を楽しみたい方におすすめです。

関連の豆知識

  • 選び方家具のいろは

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る