すのこ マットレスの検索結果| 28ページ目
すのこの間隔が大きすぎて、マットレスを引かないと感触が良くないです。 通気性には優れているかもしれませんが。
0人が参考にしています
その当時は
セミシングル、最近フツーに買えますよね。この商品を買った時は枕元に物が置けるタイプのものは、こちらしかなかった。悪くはないが、今としてはお高いし、とにかく、簡単に組み立てできません。
0人が参考にしています
簡易的
ネット限定なので実物が見れていないので どんなものか不安でしたが 連結してあるすのこを ベッドの枠組みではさむ?はめる?という感じです。 サイドは2本の板を 銅板でつなぐので 想像していたより弱い気もしましたが メインはマットレスなので 安く買えたことを思ったら こんなものなのかなという感じです。
0人が参考にしています
板と板の間の隙間がもう少し詰まってる方が安定感があって良かったのかも…。薄めのマットレスだと横になった時に板の間に丁度腰が当たり痛くてずらしてネジ止めしました。それ以外はグラつきもなくしっかりしていてお値段以上のお品だと思います!
0人が参考にしています
普通のマットレス
本帰国の引っ越しに合わせるように急ぎネットで注文しましたが、残念ながら高額な割には普通の性能と思いました。マイクロファイバーとメッシュになっている構造が高額の要因なのでしょうか?ちなみに寝具6点セットと同時購入でしたが、結局後から棚付きすのこベッドも追加購入してそれらの組み合わせで使用しています。 ベッド用の構成ではないので多少不思議な感覚ではありますが普通に使えています。ベッド用マットレスだと三つ折りにできないので布団用のマットレスも悪くないと思いました。
0人が参考にしています
値段重視の方には最高だけど…
1.5kgのセミダブル羽毛布団2枚、1.2kgシングル羽毛布団1枚、春用シングル羽毛布団1枚、計4枚入れることができ、結果とーっても激安でした。しかし、佐川急便ならびにクリーニングの方へ謝罪が必要なレベルでパツパツに詰め込んでしまって梱包が大変だったのと、送付時同様にパツパツに圧縮され返却され泣きそうになりました。(圧縮されると分かってはいましたが、送付時と同じ大きさとは思わず…)→すぐ開封、日陰干し(時々パタパタ)1日でボリュームは概ね回復しました。 返却は先方への到着からちょうど5営業日でした。 圧縮不要の配送クリーニングであれば定期的にリピートしたいところですが、圧縮による布団へのダメージが心配すぎるし、枚数減らすとお得感がないので次は他にお願い予定です。 ※布団買い替えるか悩むけどもう1年粘りたい!みたいな方にはとってもおすすめです!
0人が参考にしています
もっとガッチリ固定してほしい。
組み立ては難しくありません(男手1人で30分程度)。 スノコ部分はベッドフレームから独立しており、マットレスを敷く際に動きます。固定具があればいいのに。 フレームのサイド部分がふにゃふにゃで、マットレスを置いても外側に膨らんできたりします。 ヘッド部分はしっかりしており、コンセントもあるので使い勝手良しです。
0人が参考にしています
持ち手をつけてほしい
すのこベッドの上に置きました。 まぁ満足です。子供が使う分には十分かな。 ひとつ改善お願いしたいです! マットレスたまに向きを変えたり、立てかけたりするので、サイドに持ち手が欲しいです!! 無いと滑って動かしにくいんですよね、、。ほんとに持ち手の、有る無しだけで、日々のお手入れがかなりストレス減るので、ニトリさんお願いします!!!
4人が参考にしています
子供メインで
すのこベッドの上に置きました。 まぁ満足です。子供が使う分には十分かな。 ひとつ改善お願いしたいです! マットレスたまに向きを変えたり、立てかけたりするので、サイドに持ち手が欲しいです!! 無いと滑って動かしにくいんですよね、、。ほんとに持ち手の、有る無しだけで、日々のお手入れがかなりストレス減るので、ニトリさんお願いします!!!
1人が参考にしています
高反発にしては柔らかいかな
上に柔らかめのマットを引くので高反発が欲しかったのですが思ったより柔らかめでした。 組立ての最初にマットレスが膨らみきる前に裏側にすのこ付きのシートをファスナーで取り付けるのですがパンパンなのでファスナーを閉じながらいつ破けるかとヒヤヒヤしました。軋むことはありませんが上で立ち上がるのは破れそうでできません。 お値段的には納得の商品です。 組立てはお二人でされる方が良いかと思います。
2人が参考にしています
ダブルはシングルが2つあって、簡易なベルトでくっつけるだけでした。 換気させるために立たせたかったのですが、難しいです。
0人が参考にしています
高反発マットの下に使用してます。
折りたたみベッド(すのこタイプ)のマットとして使用してます。シングルベッドより幅が広いです。ベッドの取手で抑えてる感じです。長さは、ベッドより短いです。ベッドにピッタリの敷布団と高反発マットが有るともっと良かったです。寝心地は、良いですよ。
0人が参考にしています
使いやすいですが、角が丸ければもっとよいと思います。
3人が参考にしています
まぁまぁ
広くない子供部屋にベッドフレームがあるとさらに狭くなるためこちらのすのこにマットレスを置くスタイルにしてみました。模様替えもマットレスの向きを変えたりも簡単でよい。ただシーツをかける時に必ず足をぶつけて痛いので赤ちゃん用の角のガードなど取り付け必要です。
0人が参考にしています
カバーは洗濯機で洗うと縮むので注意!
2023年の11月末に購入して半年以上使っています。 フローリングの上にニトリさんのカーペットをしき、プラスチック製すのこをおき、その上に敷いて使っています。 寝心地は大変よく腰の痛みも改善されて感謝しています。 現在はまだ全くへたりも感じません。 8ヶ月ぐらい使っているのでカバーを外して洗濯機にかけたところ、だいぶ 縮んでしまい、中のマットを入れたら最後まで ファスナーが閉まらなくなりました。 洗う方は手洗いにしましょう!!
1人が参考にしています
コンパクトになるのはいいが・・・
シングルサイズを畳の上に敷いて使用。ただ気を付けたいのは布団で、すのこ自体が隠れるので足の指をぶつけてしまう恐れあり。畳やフローリングでの使用より、ベッドでの使用のほうがいいかもしれません。あとまるめて固定するバンドがついていますが、まったく役に立たない。面ファスナーのメス側がオス側と同じ長さなので、固定するとオス側がかなり余ってしまいます。以前、ホームセンターで購入した面ファスナーバンド(黄色)が2本あったのでそれで固定しています。ただし、幅が付属でついてきたバンドの半分の幅なので固定する際は注意が必要。あとインナーベルト(黒)を使って固定。こちらのほうが幅もベルト自体のコシがあるのでかなりしっかりと固定できます。購入先はミリタリーショップで通常はパンツベルトとして使用するもの。この上に面ファスナーのオスがついたシューティングベルトを装着します。シューティングベルト自体に様々なものを付けるので重量が増しますが、かなり強固なつくりになっているので簡単には外れません。その点を考慮すれば、この商品の固定には十分かと思います。
4人が参考にしています
すのこだから
もう少し扱いやすいと良かったかも。
0人が参考にしています
少し改良希望です
セミダブルのスノコは、幅60センチのタイプを連結して使うようになってますが、真ん中の連結がないので、使用していると自然に真ん中が左右に分かれてしまいます。 使い初めの頃は気づいたら都度直していたのですが、今は面倒なので紐で括ってます。 左右の連結は最低4箇所くらい増やして欲しいです。
2人が参考にしています
工作好きな人向け
大人2人がかり出ないと作るのは難しい。私は一人だと絶対に出来ない。(個人的に) 梱包は全てバラバラでくるので、狭い玄関や入口はすんなり入ったのは最高得点上げたい。 初めてベッドを組み立てる人にとっては組立工程が難しい。親切に工程別にどの釘と場所の図面は入っているので得意な人には簡単なのかもしれないが、70歳と40歳2人がかりで3時間かかりました。私たちは工作が苦手だから時間がかかっただけかもしれません。 工作好きな人向けかな?っと私は思います。 最後のジャバラ板?をネジで止めるときに板の上に乗らないと届かない狭い場所で作っていたので、本当に300キロも耐久あるのか不安な程、板が乗っかるときしんだのはマイナス点。上にマットレス等乗せたらきしまなかったので安心。総合結果の満足度の星の数にしました。 使わなくなって廃棄するときには楽だと思います。
0人が参考にしています
商品は、店頭で確認済みでしたので納得しています。 引き出しの奥行きが、ベッド幅の半分であることが残念です。 全幅あれば、長物の収容が可能ですし、片付きます。 その際、上が、すのこですと、引き出しが全部引き出せなくても 上から出せます。 組み立ての際、よく似た取説が2種類入っていました。最終的には添付写真のものを参照しました。これは、引き出しをどちら側にレイアウトするかが図示されたものです。もう一つの取説では引き出しの側を変更する組み立て直しとなりました。 また、途中工程の頭側と足側の立て板を組む際、すのこを受けるさんが、ねじと干渉してドライバーで回せませんでした。改善方法として、スパナが付属でしたのでねじ頭を六角にするとか、さんを多少、短くするなどいかがでしょうか。 そのほか、梱包方法やサイズは関心ずるばかりです。 狭い室内でも完成できました。
0人が参考にしています