すのこ マットレスの検索結果| 30ページ目
1枚では寝づらい
これ1枚で寝られるかと思い購入しましたが、固かったです。すのこ、除湿シートの上にこちらを引いて寝てみましたが、固くて寝心地はいまいち。マットは必須だと思いました。
0人が参考にしています
並べてもクイーンサイズには足りない
Nスリープのクイーンサイズを買ったので、安いベッドで良いと思いこちらを二つ並べて使っています。 幅は10cmほど小さくマットレスがはみ出ています。残念。 組み立てはすのこ部分がテンションをかけながらビス止めするので1人では大変でした。 高さはNスリープハードを使用してちょうど膝の位置くらいになるのでベストです。ただ床下の空間が低いので掃除機を入れるのは厳しいです。
0人が参考にしています
すのこは冷える
まず伝えたいのは、すのこベッドは構造上寒いということ。マットレスだけでいいかと思ったのですが、80代の親が、冷えて困り、敷布団を重ねておさまった、とのこと。畳ベッドにすれば良かったと後悔。マットレスが蒸れなくていいのですが、良し悪しあります。 軽くて移動しやすく、折りたたみなのは便利。 組み立ては業者さんに依頼したので、完成した状態で搬入されました。
12人が参考にしています
すのこの上に立っては駄目
サイズとデザインが理想的だったので購入。だいたい思っていた通りですが一点だけ。 すのこ裏の補強材が中央横方向に一枚しか入っていないので、中央以外のすのこの上に立つとかなりきしみます。子供や細めの女性なら問題ないかもしれませんが、75キロの私がすのこの上に直に立つとバキッと逝ってしまいそうで怖いです。 マットレスを敷いた上に立つ分には体重が分散されるのか問題無さそうですが、縦方向にも補強材が欲しかったです。それさえあれば星5つでした。
26人が参考にしています
普通に使えていますが
前提として、ひとり暮らしなのですが組み立てが2名必要と言われたので、組み立てを依頼しました。 到着して置いてみると事前に部屋のサイズを測っておいて良かったと思いました。 購入の際は必ず部屋に置いた時のレイアウトを考えてからがおススメです。 使用してみると、「すのこ」→「布団」だけでは背中が痛かったので、あわせてマットレスも購入しました。 すると快眠することが出来ました。 ただし、マットレスを買う際に二つ折り状態にできるものでなかったので、毎回ベットを折りたたむたびにマットレスを外しています。 追加でマットレスが必要なひとはその点だけ注意すればとても良い商品だと思います
16人が参考にしています
すのこ
床に直に布団を敷くには湿気が気になったので購入しました。 他の方のレビューにもあるように、足をぶつけると痛いです(笑) すのこにぶつける事なんてそんなに無いはず…と思っていましたが、布団を片付けたりする時等、結構ぶつけます。 思ったより重いので片付けるのが億劫で、私は今のところ広げたままです(笑)
6人が参考にしています
普通かな。
我が家では床の上にこれを敷いて簡易的マットレスを敷いてます。 床を傷つけないようにクッション材がついていたり折り畳めるのは凄く魅力的ですがすぐにズレてしまうので定期的な微調整は必要。また注文から到着までに2ヶ月かかったのが少し残念。
23人が参考にしています
お値段通り
口コミ参考に ひのきのすのこと購入 寝たところすのこの感触がわかります 購入したけど後悔 反省です 仕方ないので高反発のマットを再度購入 安物買いの銭失いだと反省
4人が参考にしています
安かったので、心配でしたがしっかりしています。 すのこの上に、布団をひいて使っていましたが少しゴツゴツするのでマットレスもあった方が快適かと思います。
0人が参考にしています
ガタツキも軋みもありません
組立時間30分とありますが、梱包を開け、内容物の確認から計測しますと1時間弱でした。それも電動ドライバーを使用しての時間です。長い木ネジをドライバーで手締めしますとそれだけで結構時間がかかると思います。 長辺方向の足の感覚は77㎝位でケースを4個並べてベッド下に収納を設けようと思いましたが程よい物がありません。幅35㎝奥行74~80㎝位でベッド下収納ケースがあれば良かったです。 組立終わり、見た目は不安でしたがマットレスを乗せ、寝てみると軋みもなく安心して眠れました。 木材はヒノキの無垢材ですがパテによる修正痕が思ったより多く、見た目とベッド下収納ケースの件で星三つとしました。
2人が参考にしています
思ったよりもガッカリ
60センチの厚みのマットレスを使っているため、若干強度が心配。 価格が安い分、素材が値段相応のモノだった。 ネジを力一杯締めようとすると、ネジ穴からヒビが入るし、ネジが1本種類違いで入っていた。 組立時間は3台購入した為、最初の1台目で1時間程かかったが、2台目以降は作業も進んで3台で2時間で完成。小4の息子も組立をってくれて、家族3人で作業した。 完成後ベッドマットを置いて3台並べて設置。 設置後はやっとベッドで寝れる安心感で。 値段も抑えられたし買って良かった。
0人が参考にしています
組み立ては電動ドライバーで、30分でできました。 組み立てに慣れている人には簡単です。 木はささくれていて、組み立て時に気をつけていないと刺さりそうでした。 マットレスを乗せてしまえば気にならないかとは思います。 値段相応なので仕方ないかな。 1ヶ月使ってますが、使用感は問題ない。 組み立て時に強烈なホルムアルデヒド?の匂いがあり窓全開でも辛かったです。 1ヶ月たっても匂いがあるので毎日換気しています。安い木でできた製品は全般にそうですが、敏感な人は注意です。
3人が参考にしています
すのこベットでも十分な厚さ
表裏の区別がわかりづらいのですが、ふくらみの多い方を表に使用。 すのこベット(他社製)に使用ですが、適度な柔らかさで厚さは十分にあります。(ふかふかではありません) 10年ほど前にM印(伏字)で買った羽毛布団セットからのリプレースです、あちらの方は現行商品が微妙に外したラインナップだったのでこちらからチョイス。 セットも考えましたが個別の方が良さそうだったのでこちらにしました。 カバーはとりあえずで一番安いNカラーのセット(1480円)をチョイス。
31人が参考にしています
比較的
1人でも簡単に作れたし私はマットレスの下に、引きたかったので一人暮らしの部屋は組み立てる、間のマットレスの置き場に困った。
0人が参考にしています
模様替えしない方ならあり◎
頻繁に模様替え、またお掃除をするのにすのこを移動したい方にはおすすめできません。 全体がくっついてなく、マジックテープで4箇所好きな部分を止めるタイプなので、一人で移動させるとなると大変です。 布団を全部おろす→折りたたむ→移動って感じになるので、こまめにお掃除する方にはちょっと向いてないかなと。 あとこれはマットレスなんかにもよると思いますが、薄手のマットレスだと身体が痛くなります。 私の場合、7cmのマットレス+5cmのマットレス+敷布団を敷いても寝てるうちに身体が痛くなり、眠れなくなってしまいました。 なので、20cm以上厚みのあるベッド用のマットレスを買うことを強くオススメします。 お子さんや体重の軽い方ならありかな?と思いますが、標準体型以上の方は色々と工夫しないと快適には眠れないと思います。
11人が参考にしています
組み立て大変かも
移動がしやすいので折りたたみが欲しかった。ネット限定商品だったので店頭受取りに行って予想外のコンパクトさ。自宅配送しなくて正解だが、その分組み立てかなり大変。ネジとナット取付40箇所、簡易レンチとナット回しで。幅狭い箇所やネジ穴が斜めだったり、一人で1時間はかかります。マットレスと敷布団で寝てますが畳の時より硬く感じる。
166人が参考にしています
思っていた形状と違った
ダブルを購入しましたが、シングルと折り目が異なります。ダブルは十字に切れ目が入っているタイプでした。四つ折りのすのこを使っており、横から見てM字型に干したかったので写真を見てこちらのマットレスにしましたが、思っていた形状でなく残念でした。シングルとダブルそれぞれの図面などを載せていただけるとありがたかったです。 頻繁に干すことは諦めて使っていますが、寝心地はいいです。
42人が参考にしています
ネジ穴合わせが必要
夫と二人で1時間ほどで組み立てましたが、ネジ穴が2〜3ミリずれてましたが、他のネジを緩めると何とか合わせることが出来ます。全部合うとしっかり止められました。これはコツなのかな? 脚で高さ調節出来るのは良かった。 マットレスも一緒に買ったので今までのベットと同じ高さに合わせられ寝ぼけて転ばないと思いました。
17人が参考にしています
檜の薫りは良い!
二つのコンパクトな箱で来た。 これが 本当に ベッドフレームになるの?と思えるくらいだった。 開封から組み立て完了まで、約30分。確かに、ベッドフレームになった。 脚の高さが二種類 選べるので、 高脚にしてみた。 大人で、マットレスが30cm厚であるモノなこともあり、爪先が床に届くか届かないか!ちょっと高すぎる感じだ。 でも、低い脚では 思いより低い感じなので…。どうしょう!って感じだ。 それと、もう一点。 組み立ては、表から裏返したり、その際 二人で作業するように書いてある。確かに、二人いた方がやり易い。もう少しガッシリ構造にしたら、1人作業に出来るのでは? それと、あのドライバでの止め作業は、女性には難しいと思いますので、下穴加工をされた方が良いと思う それにしても、 檜の薫りに包まれて眠れるのは 思っていたより…嬉しいです。
47人が参考にしています
安さにつられて買ったけど
そのまま薄手のマットレス敷いても寝心地は問題無し。 ただ足をぶつけると痛いし意外にも重い。
23人が参考にしています