すのこベッド 敷布団の検索結果
すのこベッド 敷布団に関連するおすすめの商品
高齢の母に
すのこベッド(セミシングル)にサイズがピッタリです。とても寝心地が良い、と気に入ってもらえました。
0人が参考にしています
熟睡確定&ミニマリストにもおすすめ
ネット限定のこちらの商品✨️ 店舗受取にて購入。 ミニマリストにおすすめです。 敷布団とマットレスをこの1枚で完結🌟 敷布団、マットレスが古くなり買い替えようとニトリさんのネットで検索。 するとこの2つを兼ね備えた商品発見。 しかもTEIJINさんとの開発です。 ニトリさんのすのこベッドにコレ一枚で快眠確定!寝心地いいです。 意外とマットレスって処分や引っ越し時割増加算の対象になることもありますし、買い替えもコレ一枚でOKなのでお得! 他の家族の寝具もこちらに替えようと思います。気づいたら家中ニトリさんの商品ばかりです。
0人が参考にしています
快適
以前は3点セットの敷布団の下にすのこベッドで寝ていた娘用に購入。初めは良かったようですが、やはりだんだん背中が痛くなってきたようでした。すのこ→マットレス→布団で就寝したところ、とても快適だったようです。三つ折りで畳めるのも良いです。
0人が参考にしています
高品質なマットレス
すのこベッドの上に載せて寝ています。これ一枚でもいいのかもしれませんが、わたしはもう少しソフトな寝心地が好きなので、薄いマットレスを上に重ねています。快適です。以前は布団を敷いて寝ていたのですが、寝心地がぜんぜん違います。まさにお値段以上です。
0人が参考にしています
腰が痛い人におすすめ!!
すのこベッド用に厚みのあるマットレスを探していました。12センチあるのと、店頭で硬さを見た時に良さそうだったので2つ購入早速使ってみました。マットレスは硬い面の方を使いました。 毎朝起きるとなんとなく腰が痛くなっていたのに、全く痛くならなかったのでこれは凄い! 腰痛持ちの主人も全然違うと喜んでいました。買って良かったです!!
0人が参考にしています
快適です
すのこベッドに敷いて使ってみました。 厚みが足りないなら薄いマットレスを追加購入しようかと思っていましたが、これで十分でした。 軽いし良いですね。
0人が参考にしています
思ったよりも
引っ越し先が畳のないところで、フローリングで敷布団だと寒くて購入しました。 敷布団が210cmだったので、シングルロングを探していました。しかも組み立て簡単で15分ぐらいで設置できました。 ローベッドと迷いましたが、高さもあるので通気性もよくて快適に眠れています。 引っ越しをたくさんする人や敷布団からベッドに変える人にオススメです。
1人が参考にしています
早く買えばよかった
今まですのこベッドに敷布団を敷いて寝ていたのですが、毎日寝返りうてないくらいの腰痛に悩まされていました。SNSでこちらのマットがコスパがいいと紹介されていたのを見て購入しましたが、初日から腰が全然痛くない。感動です。搬入を玄関までしていただきましたが女性ひとりでも何とか設置できました。ふたつ並べてキングサイズにして家族3人で使っています。子供が寝る真ん中がへこむかなと思いましたが今まで使ってた敷布団を横向きに敷いたら気になりません。快適すぎるので早く買えばよかったです。
0人が参考にしています
凹凸がいい感じ
すのこベッドに利用していて敷布団よりへたらなくて感触も気に入っています(^^) 今回はお客様用の敷布団をこちらに新調するために購入しました。 以前ニトリとは別でお布団セット一式を揃えましたが、厚みが心許なく、特に長期滞在になると腰が痛くなるようでした。 こちらはその点、使用してみて不安ないかなと思いました。くるっとまとめて収納したら場所取らないのもいいですね。
1人が参考にしています
マットのカビが生えなくなった!
使っているのはすのこベッドですが、気温差などもあるのか、やはり湿気があって、時々干しているものの、布団の下のマットにカビがはえてしまっていました。 "気のせいかもしれないけど"、と思いながら半信半疑で珪藻土マットを入れましたが、気付くと、以前のようにマットのカビが生えることがなくなっていました。 珪藻土マットも、センサーを見ながら、時々干します。軽いから苦ではありません。 おすすめです。
0人が参考にしています
寝心地最高です
寝具がへたってくると土台部分に当たって体がちゃんと休まらなかったり痛くなったりしたため、厚み重視でこちらを選んだら非常に寝心地が良かったです。ふわふわと浮いてる感じ。 寝返りが少ないから背骨のためにしっかりしたものがいいという人には向かないかもしれませんが、寝返りの回数が多い人は多分気持ちよく眠れると思います。 あと軽くて厚みがあるため好きな角度で折りたたんだ状態で立てられるので、湿気対策に土台のすのこベッドなどから離して乾かすのも楽です。
0人が参考にしています
腰痛なくなった!
すのこベッドで寝ていますが、毎朝腰が痛くて、起き上がるのに時間がかかり、 年だから仕方ないと諦めてました。先日娘が私のすのこベッドで寝た翌朝、『腰が痛い』と言ったので、年のせいじゃない?とわかり、調べて、このマットを購入しました! 値段も良心的だし、あまり期待せずダメ元で購入したのですが、 本当に嬉しい期待はずれでした!!! マットを敷いてその上にいつもの布団を敷き横になってみたら、今までの布団とは全く違う絶妙な固さ、柔らかさの入り交じった寝心地で感動しました!! その翌朝!!全く腰痛がなかったのです!!! もっと早くに出会いたかったーと心から思いました!お値段以上ニトリ様に感謝です!
0人が参考にしています
軽量なのに丈夫でとても良いです
以前使っていた他社製のすのこベットは、重いわりにすぐ割れてしましたが、この商品は体重をかけても割れず。 しかも以前は敷布団だけしか載せられませんでしたが、本製品は上に 洗える珪藻土入り除湿シート、腰を支えるマットレス、敷布団を敷いて使っていますが、問題無く使えています。 お勧めですね。
0人が参考にしています
大満足です
長年敷布団で寝起きしてきたのですが、一人暮らしをし出したのをきっかけに、こちらを購入しました。 このベッドの上に敷布団を敷いて寝ていますが、頑丈ですし、寝心地もとても良いです。
1人が参考にしています
すのこベッド+
すのこベッドの上に置いて、その上に薄めのシングル布団を敷いて使用していました。1年間使っても変化はとくにありません。湿気がこもるような感覚もありません。 いざという時折りたためて、厚みがあるのに普通のマットレスよりは軽いので扱いやすいと思います。
1人が参考にしています
敷布団と併用
畳とすのこベッドの上で、敷布団と重ねて使っています。 薄くて大丈夫かなと思っていましたが、これ一つでだいぶ寝心地が良くなりました。 安価だし購入してよかったです。
1人が参考にしています
高身長の方に
身長が185cmあるのですが、ベッドを探しても中々大きいサイズがないところ、このベッドにたどりつきました。このベッドにニトリの一番高い敷布団を敷いてます。敷布団だけどほぼマットレス。見た目も寝心地も最高です。また敷布団なので、マットレスでは困難な干すことも可能。 単身赴任をしているので、組立・分解が簡単なところが凄く良く、耐久性もありそうなので、永遠にこのベッドを使おうと思います。
26人が参考にしています
おすすめ
腰痛持ちで新しいすのこベッドに使うために購入しました。 持ち帰りも小型車でも可能で、寝心地も申し分なしに満足です。 後は腰部分のマットの耐久性五年程があれば再購入します。
0人が参考にしています
フローリングに布団を敷いて寝ていたので以前から使っていました。カビ知らずで干すのも簡単!今回はすのこベッドに敷布団なので再度購入。 梅雨の季節に使い始めて10日ほどで昨日梅雨明けとなり、布団は乾燥機を使用してこのマットだけ今日念のため天日干し。軽くて楽です。
0人が参考にしています
210cmのシングル敷布団とマットレスを重ねてすのこベッドに置きました。2枚をまとめてこちらのシーツでくるんで使っています。 見た目スッキリ、サイズぴったりで満足しています。
0人が参考にしています