カウンター 机の検索結果| 2ページ目

90件

90件

カウンター 机のレビュー

  • 折りたたみチェア ボンベイ(ホワイト)

    買って良かった

    ピックアップレビュー

    Nクリックのボックスデスクをキッチンカウンター代わりにして、 座って何かするため用に、このチェアを購入。 高さ的にもバッチリで、買って良かったです。

    購入商品:折りたたみチェア ボンベイ(ホワイト)
    投稿日2025年1月6日

    0人が参考にしています

    きい

  • 簡単組立て Nクリック ボックス デスク(ホワイトウォッシュ)

    買って良かった!

    ピックアップレビュー

    キッチンカウンターがわりに。 女性1人でも組み立てられる。 高さがあるので、立って作業しやすいし、 座りたいときは、同じニトリの折り畳みチェア ボンベイが ちょうど良いので座ってササッと何か食べたり飲んだりしてる。

    購入商品:簡単組立て Nクリック ボックス デスク(ホワイトウォッシュ)
    投稿日2025年1月6日

    1人が参考にしています

    きい

  • 昇降脚2本入り(プレフェ 69BK)

    コスパ、高さが良い

    ピックアップレビュー

    少し長いカウンターテーブルを作ってみました。高さを自由に設定出来、自己責任ですが強度も取れると思います。微妙な調整も出来るので気に入っています。

    購入商品:昇降脚2本入り(プレフェ 69BK)
    投稿日2025年1月4日

    0人が参考にしています

    しょ〜じ

  • 突っ張り壁面収納Nポルダ(幅80cm ホワイトウォッシュ)

    動きも収納もスッキリ

    ピックアップレビュー

    自宅のキッチンは細長く シンクと壁(一部窓)の間は110㎝ほど 以前はそこに奥行き45㎝の 食器棚とカウンタータイプの棚を置いてありました シンクとの 間が狭く出し入れも 動きも大変でした 娘の家で使用しているNポルダを見て 「うちもいいかも 」と思い購入 今では食器棚もカウンターも撤去して3台繋げて使ってます トースターや炊飯器を置き いろいろなサイズの専用ボックスで 食品ストックや 食器も収納しています そしてリビングでは 専用デスクをはめ込み パソコンコーナーを作りました 完全にNポルダにはまってしまった 私です

    購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ(幅80cm ホワイトウォッシュ)
    投稿日2025年1月4日

    0人が参考にしています

    オグリン

  • バーカウンター(リード 115 LBR)

    リビングの間仕切りに

    ピックアップレビュー

    キッチンとリビングの間仕切りに使用しています。収納も多いので助かります。設置に来てくださった方の対応も良く、購入して良かったです。

    購入商品:バーカウンター(リード 115 LBR)
    投稿日2024年12月21日

    5人が参考にしています

    ykr82

  • ステンレスカウンター(DM02K 90 LBR)

    キッチン横の作業台として

    ピックアップレビュー

    賃貸キッチンの作業スペースが狭いので購入しました。下にゴミ箱やラックも置けて、とても便利です。カウンター上がステンレスなのも嬉しいです。

    購入商品:ステンレスカウンター(DM02K 90 LBR)
    投稿日2024年12月21日

    0人が参考にしています

    ykr82

  • ステンレスカウンター(DM02K 90 WW)

    ピックアップレビュー

    レンジを安全に置きたいのと、ついでにゴミ箱もスッキリ収納したくて購入しました。ゴミ箱は45L棚下に収まるゴミ箱(幅27cm)を3つ綺麗に置くことができました。高さもあるしステンレストップのしっかりしたカウンターでした。店舗受け取りで持ち帰りましたが、受け渡しはレジ近くで台車乗せたまま渡されるだけなので2人で行ったほうがいいです。

    購入商品:ステンレスカウンター(DM02K 90 WW)
    投稿日2024年12月3日

    2人が参考にしています

  • ステンレスカウンター(DM02K 119 WW)

    おすすめ!

    ピックアップレビュー

    サイズ119を購入しました。 カウンター下に【デコホーム商品】棚下ペダルペール 45L(GY)を3つ設置。 キッチンの作業スペースが広がってとても使いやすいです。ステンレスの天板は清潔で丈夫で大満足。買って良かった。

    購入商品:ステンレスカウンター(DM02K 119 WW)
    投稿日2024年11月23日

    28人が参考にしています

    40代主婦

  • 天然木スリムデスク(幅120cm GRC NA)

    食卓テーブルに使用

    ピックアップレビュー

    キッチンカウンターの食卓テーブルとして使用しています。幅の狭いテーブルは止まり木用のイスを使用するテーブルしかなく、かなり探しました。組み立ても簡単でした。 イスもセットだと色もそろうので良いと思います。

    購入商品:天然木スリムデスク(幅120cm GRC NA)
    投稿日2024年11月4日

    1人が参考にしています

    れおまま

  • デスク(バジーナ STN WH)

    シンプルで使いやすい

    ピックアップレビュー

    キッチンのサブカウンターとして購入しました。引越したら、以前から使用しているカウンターが寸法的にきつくなったので、あくまでもカウンターとして自由に使いやすいように物が配置できるものを探したところ、このデスクに出会いました。棚も低めか高めかで付けられるので、カウンター下に置くゴミ箱が変わっても重宝しそうです。また枠組みはスチールなので、マグネットフックを付けられるのも便利。ショッピングバッグやごみ袋を横にぶら下げて、使いやすいように工夫できます。

    購入商品:デスク(バジーナ STN WH)
    投稿日2024年10月25日

    7人が参考にしています

  • ボールランプ(メロ2C-122TL)

    明るさもインテリアとしても最高

    ピックアップレビュー

    カウンターにおく、ちょっとしたランプが欲しくて、ずっと探してましたが、やっと見つかりました! 大きさ、明るさ、デザイン、めっちゃ気に入って使ってます😊

    購入商品:ボールランプ(メロ2C-122TL)
    投稿日2024年10月25日

    0人が参考にしています

    そらママ

  • ハイチェア シャム WH

    安価で使い勝手が良いです。

    ピックアップレビュー

    他社製の電動昇降デスクを上げた時に立ちっぱなしになるのが辛いな…、作業が滞るな…、と思っていた時にこちらを見つけ、実店舗で広げてみて満足したので購入しました。構造も価格もチープですが、十分役に立っています。キッチンで補助椅子としても使えるかも…、ただ、あくまで補助椅子としての使用、また身長によっても高すぎるかも(私は174cmです)とも思いますので、実店舗での購入をおすすめします。

    購入商品:ハイチェア シャム WH
    投稿日2024年10月13日

    0人が参考にしています

    けんけん

  • カウンターテーブル(フィルン OC MBR)

    カウンターテーブル

    ピックアップレビュー

    この高さ使いやすいし楽 お弁当作りや ちょっとしたカウンターチェアに座り1人のんびり ティータイム出来るようになりとてもシンプルなデザインだけど なりげなくディスクワークまで出来る

    購入商品:カウンターテーブル(フィルン OC MBR)
    投稿日2024年10月4日

    0人が参考にしています

  • リビングダイニングテーブル4点セット(LDリラックスワイド160WW/2P・1Pチェア NSF GY)

    良いです!

    ピックアップレビュー

    椅子は座面が広くて座りやすく、テーブルも低めなのでキッチンカウンター下にビタ付けできて使い勝手が良いです。カウンター下に隠れた部分にはすぐ使いたい物を色々置いてます(笑)テーブルの幅160cmは大きすぎるかなーと思いましたが、椅子が大きめなのでちょうど良かったです。色も北欧っぽい雰囲気でとても可愛い。これはお値段以上です!

    購入商品:リビングダイニングテーブル4点セット(LDリラックスワイド160WW/2P・1Pチェア NSF GY)
    投稿日2024年9月23日

    0人が参考にしています

    たまご

  • カウンターセット ANM001 LBR(Living in Comfort)

    思っていた通りのカウンターセットでした。

    ピックアップレビュー

    思っていた通りのしっかりした素敵なカウンターセットでした。棚も広く受けもしっかりしているので満足です。 組み立てはちょっと時間がかかりましたが 息子と2人でしました。 組み立てたあとからですが 最初からニトリの配送の方にお願いすればよかったなと思いました。

    購入商品:カウンターセット ANM001 LBR(Living in Comfort)
    投稿日2024年9月16日

    20人が参考にしています

    mama

  • バーカウンター(パース2 120)

    ピックアップレビュー

    立ったままでも、椅子でも高さは丁度いいかなと思います。 棚がついてるので、普段の食器などもしまえて便利です。

    購入商品:バーカウンター(パース2 120)
    投稿日2024年9月16日

    0人が参考にしています

    りこりこ

  • 簡単組立て Nクリック ボックス デスク(ライトブラウン)

    買ってよかった

    ピックアップレビュー

    組み立てが超簡単! 説明書を見ながら10分かからず下の棚は作れちゃいました。他の方が書いてあるように背面はペラペラ&ガッツリシールが貼ってあります。 我が家は剥がさず隠して使おうと思いますが シールと背面の強度を改善したら益々いい商品になると思います。 最初開けたとき板の四隅が欠けているような見た目で割れてるじゃん!と思いましたが説明書も欠けたようなイラストだったので差し込みの関係上嵌めやすいように欠けたような形状をしてるのだと思います。中は結構安っぽい木だったので重いものを入れたら板が落ちそうな感じではありましたが…。 組み立て自体は簡単でしたが重いパーツもあったので床になにか敷いて作ったほうがいいかもしれません。 予備のパーツも入っていましたが 1回嵌め込んじゃうとやり直せないのと分解できないのでプレッシャーはあります。笑 説明書に作り方の動画のQRコードもありましたが結構テンポが早かったので説明書のイラストのほうが分かりやすかったです。 組み合わせ次第で机やカウンターなどいろんな形で使えそうですが本や荷物など重い物は入れない方がよさそうです。

    購入商品:簡単組立て Nクリック ボックス デスク(ライトブラウン)
    投稿日2024年9月12日

    2人が参考にしています

    さきち

  • 簡単組立て Nクリック ボックス デスク(ミドルブラウン2/ホワイトウォッシュ)

    子ども2人のリビング学習用に

    ピックアップレビュー

    カラボよりしっかりしていて、グラつきもなし。上の天板はかなり重いので、普通のカラボに載せると耐久が心配なくらい。Nクリックは初めてですが、作りやすくて早くて感動。女1人で1時間以内で2セットの机が作れました。 一般的な学習机や事務机より10センチ程度高いので、いわゆる事務椅子や学習椅子では高さが合いません。高いことはわかっていて買いましたが、家にもともとあった事務椅子で座ってみると10センチの差が想像より大きかったです。大人でも難しい。 キッチンカウンター用のハイチェアやカウンターチェアが合いそうなので、子ども用に安定感のありそうなものを探しました。(ハイチェア等は安全上子どもが使用することは推奨されていないため、子ども用製品日本では販売されていないそうです。STマークがつくものもありません。随分調べましたが…) 学習用としては仕切り板がもう1枚あるといいなと思うので、追加購入を検討中です。

    購入商品:簡単組立て Nクリック ボックス デスク(ミドルブラウン2/ホワイトウォッシュ)
    投稿日2024年9月8日

    3人が参考にしています

    ぽんず

  • ハイチェア シャム(MO)

    ピックアップレビュー

    Nクリックボックスデスクの高さにちょうどいい!畳めるし、子供でも持てる重さ。Nクリックボックスデスクをダイニングテーブルとして使っているので、こちらのイスはダイニングチェアとして活躍中。ダイニング以外にもキッチンでちょっと一息つく時にも良さそう。この高さのハイチェアは他のネットショップではもっと高価なので手頃な価格でありがたい。

    購入商品:ハイチェア シャム(MO)
    投稿日2024年9月7日

    レビュー写真
    1人が参考にしています

  • カウンターチェア (フィルン OC LBR/GY)

    座面の硬さも大きさも、とってもいい⭐︎

    ピックアップレビュー

    ニトリの、連結できるNカラボレギュラーに天板(プレフェ)を使って、在宅デスクを作られた方の投稿を見て、早速、窓際に作ってみました。そのデスクの椅子にちょうどいい高さの椅子でした! 商品の詳細に、カウンター(デスク)の理想の高さも載っていたので、買い物しやすかったです。 座り心地は、硬くなく柔らかくなく、長く座っても疲れません!ニトリの店舗内(商品検索コーナーなど)にたくさん置いてあったので、試しに座ってみてください。

    購入商品:カウンターチェア (フィルン OC LBR/GY)
    投稿日2024年8月25日

    1人が参考にしています

    ゆうちゃん