ガラス サイド テーブルの検索結果

6件

6件

ガラス サイド テーブルに関するおすすめの商品

1
1

ガラス サイド テーブルのレビュー

  • ガラス天板ナイトテーブル (WH)

    玄関にもぴったり

    ピックアップレビュー

    玄関収納がクローゼットしかなく、帰宅時の一時的な荷物おきに買ってみたところ、ぴったりの大きさ。棚には鍵など持ち歩く小物がおけて、下に靴も隠せるのがちょうどいい。 布や小さな絵などで可愛らしくデコレーションもできて、とても気に入っています。 寝室用にもう一つ買おうか検討中。

    購入商品:ガラス天板ナイトテーブル (WH)
    投稿日2025年3月30日

    0人が参考にしています

    リコ

  • LEDコードレステーブルランプ (LML ダークグレー)

    ベッドサイドランプに丁度良い。

    ピックアップレビュー

    電球色で優しいオレンジ色の明かりなのが良い。 明かりの調整は3段階。電源マークが書いてある所を触ると、"弱い→中間→強い(→消灯)"と順番に切り替わっていく。ボタンを押すわけではないので、手探りでは少し操作しにくい。 "弱い明かり"は常夜灯くらいの明るさ。眠るときに点けておきたい人に丁度良さそう。 "中間"はスマホの画面を見るのに向いていると感じた。画面の輝度を最低にすると目が疲れなくていい感じ。 "強い"はしっかり照らされて、本が読めるような明るさ。部屋の明かりを消していると、シェード越しでも直に見ると眩しい。 サイドテーブルに置くのに丁度いい小ささだが、ガラスなので結構ズッシリ重い。取扱い注意。 充電ケーブルの差込口が、操作パネルがある面を前にしたとき、真後ろではなく向かって右側面にあるのが地味に便利。 夜、寝る前にベッドでゆっくりするときに丁度いいライトを探していて、おしゃれな見た目に惹かれて購入。明かりの色が電球色かどうかが分からなかったので不安だったが、自分が思っていた色調で安心した。 いいものを買えました。これからの夜を快適に過ごせそうです。

    購入商品:LEDコードレステーブルランプ (LML ダークグレー)
    投稿日2025年3月8日

    4人が参考にしています

    KAANR

  • サイドテーブル ラウンズ(ブラウン)

    使い勝手よしよしです

    ピックアップレビュー

    我が家は上の天板は 炊飯器置きにしてます。 下には丸い板を置いて その上にお米を入れた ニトリのガラスジャー(7.0L) (商品コード 8930818)を 置いてます。 本来の使い方とは違いますが とても使い勝手がよく 購入から2年経ちますが 重宝してます。

    購入商品:サイドテーブル ラウンズ(ブラウン)
    投稿日2024年10月17日

    0人が参考にしています

    るびぃさん。

  • ガラス中棚がおしゃれなサイドテーブル (WH)

    ピックアップレビュー

    シンプルでオシャレで気に入ってます。

    購入商品:ガラス中棚がおしゃれなサイドテーブル (WH)
    投稿日2024年9月10日

    0人が参考にしています

    ヒロ

  • ガラスシェードテーブルランプ ANV (Living in Comfort)

    すてき

    ピックアップレビュー

    デザインが素敵で購入。くすんだゴールドがかわいい。ベッドサイドで使用しています。暖かみのある灯りで就寝前につけておくのにちょうど良いです。

    購入商品:ガラスシェードテーブルランプ ANV (Living in Comfort)
    投稿日2024年2月3日

    レビュー写真
    6人が参考にしています

    ハンバーグ

  • ガラス天板ナイトテーブル (WH)

    ナイトテーブル

    ピックアップレビュー

    組立も簡単だし お部屋において テーブル上にランプシェードを置いて 間接照明として使っています。 白を購入したけれど 茶色も買おうか悩み中です。

    購入商品:ガラス天板ナイトテーブル (WH)
    投稿日2024年1月31日

    2人が参考にしています

    ひめ

  • ネストテーブル オーク3 LBR(2個セット)

    何度も悩んで購入して大正解!

    ピックアップレビュー

    リビングに置いてあった大きなガラスのテーブルに、家族がしょっちゅう足ぶつけてたり 幼い孫がいつかぶつかるんじゃないかとハラハラしていたので、小さなテーブルに買い換えることを検討していたところ、このテーブルにたどり着きました。実際に売り場に行き、現物を見て、使い勝手値段よりもより高級感もあり購入を決めました。 実際にリビングに置いたところ、とても使い勝手が良く、別々に使うことも出来とても快適です。ネストテーブルにしたのはその使い勝手の良さと、部屋を広く使えること。 何度も悩んで買って大正解です。

    購入商品:ネストテーブル オーク3 LBR(2個セット)
    投稿日2023年12月2日

    0人が参考にしています

    まこ

  • ガラス天板ナイトテーブル (DBR)

    落ちついたデザイン

    ピックアップレビュー

    ベッド脇に置いて利用しています。 天板がガラスで高級感があり、落ちついた感じで満足です。

    購入商品:ガラス天板ナイトテーブル (DBR)
    投稿日2023年9月29日

    1人が参考にしています

    ただし

  • ガラス天板ナイトテーブル (DBR)

    気に入りました

    ピックアップレビュー

    お手頃なのでどうかな て思いましたが気に入りました!

    購入商品:ガラス天板ナイトテーブル (DBR)
    投稿日2023年6月2日

    レビュー写真
    5人が参考にしています

  • センターテーブル(YS-01S 1260 GY)

    期待通り

    ピックアップレビュー

    ネットで購入。ネットでは実際の質感やデザインが分からないので心配でしたが、記載通りでした。良い感じです。オフィスの応接スペースに使用予定です

    購入商品:センターテーブル(YS-01S 1260 GY)
    投稿日2023年4月7日

    1人が参考にしています

    ゆゆゆ

  • LEDテーブルランプ(LUMILA ホワイト)

    小型で明るい

    ピックアップレビュー

    おおよそ350mlペットボトル程度のサイズ感のテーブルランプ。 ベッドサイドにおいて夜寝る前の読書用の照明にと購入しました。 タッチ操作によって明るさが大→中→小→切と3段階で切り替わります。 いつも点灯時は最大の明るさからになるのは注意が必要です。 サイズ感には見合わない明るさがあり十分です。 光源を囲むガラスは磨りガラスになっており、基本的に光は柔らかいです。 ただし最大の明るさでは照明器具の方を見ると「眩しい」と感じる強さがあり、この場合ナイトライトとしてはやや使いづらいかも知れません。

    購入商品:LEDテーブルランプ(LUMILA ホワイト)
    投稿日2024年3月16日

    1人が参考にしています

    ことさら

  • 停電時に光るLEDランタン(USBポータブル ST001)

    まあいい感じ

    ピックアップレビュー

    ポータブルで軽くてガラスではなくて(←意外と重要、地震の時など割れたら大変なので)デザインが良くてお安くて。いい感じです。 ただタッチでコントロール出来るスイッチが、いいようなそうでもないような…。 指三本のオンオフは私では少し反応しにくい時があります。カラーコントロールや、明るさ調節はサイドのスイッチへのタッチ…。 持ち上げると点灯、もありがたい仕組みですが、コンセントに刺さってる時のみ(仕組み的にはそりゃそうなんですが)、とか全てを感覚的にわかるのにモタモタする自分…。 フル充電で3.5時間点灯は一晩のみだなあ…ともちょっと思いました。 でもこの価格と機能はありがたいです!

    購入商品:停電時に光るLEDランタン(USBポータブル ST001)
    投稿日2024年3月12日

    4人が参考にしています

    おかみか

  • サイドボード (ポスティア120 BK)

    高さが良い

    ピックアップレビュー

    サイドボードですが、テレビ台として使用しております。 ずっと55インチのテレビの台を探しておりました。 テレビの場所とキッチンが約20m離れております。 テレビを見ながら食器洗いや食事作りをしたいので、高さがあるテレビ台を探しておりました。 (低いと、ソファやダイニングテーブルや家族が邪魔でテレビが見えないため) どこの家具屋にも低いテレビ台しか売っていなくて、テレビを購入してから二年間探して、やっと気に入るものを見つけました。 我が家は、おしゃれなものを置くためではなく、収納として使っているので、扉は透明じゃなく、ブラックかすりガラスなどが良かったです。

    購入商品:サイドボード (ポスティア120 BK)
    投稿日2022年9月12日

    2人が参考にしています

    るん

  • 昇降ダイニングテーブル(NEW アクティブ ウォルナット)

    可変です。

    ピックアップレビュー

    組み立ては一人でもできますが、20分ほどかかるし結構スペースが必要です。 高さが可変できるのが気に入り購入しました。 普段は低くして使っているので、そこまで存在を主張しません。 天板もとてもしっかりしております。黒と白もありましたが、他はガラスで厚みも薄いのでこのタイプにいたしました。 アブソーバーで高さを可変にしているので、荷重をかけると少しうごきますがほとんど気にならないレベルです。

    購入商品:昇降ダイニングテーブル(NEW アクティブ ウォルナット)
    投稿日2020年6月19日

    レビュー写真
    レビュー写真
    210人が参考にしています

    Kawa

1
1