デスク 用 椅子の検索結果| 90ページ目
個数に注意
この商品は一個で両肘セットの商品です。店頭で店員に個数の内容を確認したにも関わらず、店員が一個で片肘のため二個必要と言われましたが、実際は一個で両肘セットの商品でした。
16人が参考にしています
高さが足りない
自分の確認不足ですが、購入した机に対し、椅子の高さが足りず、クッションなどでの対応が必要になりました。 大人が使用している同様の椅子はかなり上まで上がるので、同じように考えていましたが、調節幅が少なく、子供には座面が低過ぎました。 子供の椅子なので、もう少し高くまであげられるとよかったです。 机もニトリで一緒に購入しました。 デザインや座り心地はよかったので、残念です。
0人が参考にしています
組み立て注意
椅子の背もたれは、ビス打ちなので電動ドライバーがないと困難です。 他のボルトも入れにくいので、DIY不慣れな方にはお勧めできません。
3人が参考にしています
微妙
158cm50kg女性でMサイズでちょうど良かったですが、 Lサイズでも良かったかもな…とも思ってます。 長時間(8時間)座っていると疲れます。 腰が痛くなりますが、これがこの椅子のせいなのか、今まで姿勢が悪すぎたせいなのかは分かりません。
0人が参考にしています
少し残念
ポケットコイルが座面先端から13cmくらいの範囲には入ってないから、段差を感じるし、座る姿勢が悪かったりリクライニングで使用するとなんか滑る。 また、腰当てが結構出っ張ってるから座りが浅くなりやすい 肘掛けは間隔が60cmで体格が良い私でも遠い (身長176cm、体重83kgの体格が良いおっさん) 座面は広い 購入前、店舗に何回も座りに行ったけど気付けなかった 肘掛けも座面も広くて良いと思ったけど逆の結果になりました
1人が参考にしています
結局疲れます
店頭で試した時は座り心地が良かったのですが、いざ家で使ってみるとものの数分でおしりが痛くなります。座る深さや足の配置(伸ばす、曲げるなど)色々座り方を工夫してみましたがどうやっても痛い…。普通の座椅子にジェルクッションを敷いていた時のほうがまだ快適でした。 これでは仕事どころでは無いので結局デスクとオフィスチェアを買い直しました。最初からケチらない方が良いと勉強になりました。
0人が参考にしています
色の表記
写真と色表記でべージュ色に近いアイボリ色…と受け取り購入しましたが、色的にはホワイトでした。 アイボリー色との表記と写真は紛らわしいと思いました。 商品的には気に入ってるだけに残念な想いしました。アイボリーではなくオフホワイトと表記されていたら、間違いなくナチュラル色を選んだと思います。
0人が参考にしています
汚れに強い
大きさはイメージよりはるかに椅子が大きめ。食べ終わっても椅子をテーブルにしっかりは収まらない。椅子も重たく片手で引き出すには重すぎる。 でも、座り心地や汚れの強さは良かった。テーブルの色は可愛いてお気に入りです。 背もたれつきでリビングにいる時間が増えました。ありがとうございました。
1人が参考にしています
良いんですが。
このシリーズ、とても良いです。不具合もなく使い勝手はとても良いです。高さ65センチのテーブルのため圧迫感もありません。椅子も座面が広くてあぐらもできるし、良いです。 でも安っぽい。それを覚悟で購入しましたが後悔してます。値段が高くてもいいので重厚感のある無垢材を使ったシリーズも作ってほしいです
0人が参考にしています
0人が参考にしています
体型に合わず
背もたれの上部にある頭部を支える枕?が、自分の身長に合わず、大変座り心地が悪く感じます。また、組み立てにも一苦労します。出来れば、返却したいです。商品説明に適用身長を明記していただいたです。残念な買い物でした。
1人が参考にしています
失敗した
せもたれつきにすればよかった
0人が参考にしています
少しでも濡れるとだめになる
天板部分が防水されていないので、コップの水滴が染み込んですぐにシミになります。天板とへりの境目に水滴が落ちた時が最悪で、天板が膨らんで隙間ができてしまいます。 こんな素材だとわかっていたら買わなかった。 買ったらすぐ防水スプレーなどをしておいた方がいいですよ。机の作り自体はしっかりしていますので、汚れに気をつけて。
9人が参考にしています
サイズ感は良かったけど
天板がとても油シミになります。 キッチンのセカンドテーブルとして購入しました。 こぼしてすぐに拭き取れば気になりませんが、食べ終わった後などに気がついた油物は、100パーセントシミになります。 白い天板のものを購入したので、グレーのシミが目立ちます。
8人が参考にしています
重い
椅子が重いです。脚等が金属製なので重いです。うっかり足にぶつかると最悪です。やっぱり、木がいいと再確認しました。
0人が参考にしています
座面の高さ
座り心地、機能などとても良いです、ただ1点、MAXの座面が高くない部分を除いては・・。他のかたも掲載していますが、178cmの私でMAXで低いです。一般的な高さのデスクですと、肘からデスクまでの手までがやや上方向、上がった状態となります。同類の前シリーズのチェアを使用していましたが、手が下がる感じでちょうど良い高さでした。こういった一番の基本となる部分の改良は、特に検証、注意を払ってほしいものです。
3人が参考にしています
テーブルの淵や角が痛い…
大きさ的にも簡単にコンパクトになる所も気に入ってるんですが 書き物をする時 テーブルの淵や角が尖っているので腕が痛い… 普通テーブルって角が丸くしてあるんですね。 腕に形が付くくらい痛いです。 何か保護できるものを貼り付けて使おうと思います。
0人が参考にしています
椅子と同時購入は止め
肘掛け高さを低くしても机下に入りませんでした。よく調べてから購入しましょう。
1人が参考にしています
整理ストック
新聞をストックする事や上の部分にカップを置けるので、椅子の横に置いて利用しています。
0人が参考にしています
高校生の娘の勉強机として購入しました。 机の足は2本あり、片方が曲がっていてネジを入るのに一苦労しました。見た目は素敵で気に入ってくれました。フローリングなので椅子の足で傷が付いてしまう為、カバーが必要です。
70人が参考にしています