トング おしゃれの検索結果| 36ページ目
手に取ったとき思いの他重たいと感じた。調理に使ってみると、やはり重たくて使いにくい。
1人が参考にしています
シリコン菜箸
長さが短い。少し重い。
0人が参考にしています
持ち手が重いから?!
持ち手が重いせいなのか、鍋のふちに引っ掛けたままにするとひっくり返ってしまいます。網目はしっかりして大きさも丁度良く軽いくて使いやすいです。
0人が参考にしています
分厚い
しっかりしているのですが、お玉の部分が分厚いので普段使いには使いづらいです。ふちに向かって薄くなっているのが理想です。
1人が参考にしています
ちょっと
私にはちょっと使いにくかったです シリコン部分か長いので 使いにくかった もうワンサイズ大きいのを 買えばよかったかなぁ
0人が参考にしています
テレビで観て…
早速、玉子焼きを作りましたが、ん~なんだろう?? そんなに使いやすくなく結局 一回使っただけです。
0人が参考にしています
重い 失敗した
見た目やコスパが良かったが、実際に使ってみてただ、ただ重い。手が疲れる。
3人が参考にしています
うーん
シリコンで鍋などは傷つかないけど、カレーなどで使ったら、洗い終わり、ちょっとスッキリしない感じがするかなあ? 個人の感想だけど。
1人が参考にしています
可愛いけど使いにくい
ターナーとセットで色味に惹かれて購入しました。 デザインはとても可愛いのですが、なにせ使いにくい(笑) 汁物をすくう部分が深い&フチが分厚いので残り少なくなったスープが上手くすくえません。 あとこれは人によるかと思いますが柄の部分が太いので、鍋の蓋が結構ズレちゃいます。 結局昔ニトリで買ったシリコンのお玉が使いやすくてそちらを使いがちです… こちらも可愛いのでたまに使ってます。
1人が参考にしています
残念
先が太すぎて使いづらく、見た目も好みではありませんでした。まとめて購入してしまい失敗、竹の菜箸に戻しました。
0人が参考にしています
ばね硬い
開閉ばねが硬く柔らかい物つかむとき力加減がむつかしい
6人が参考にしています
使いにくい
ヘラの周囲の厚みがあるのでボウルからクリーム等を容器からこそげ取るのはやりにくいです。もう少し周囲が薄くなっていたら使いやすいのに。ヘラに厚みがある分木べら代わりに炒め物に使うなら良いかも。
3人が参考にしています
重い
木や竹の菜箸の反りが嫌で買いました!が、先の洗いにくとフライパンが傷つくのが買う前に予測できませんでした。。あと重く硬いので指が痛くなります。。
0人が参考にしています
使いづらい
ご飯粒は剥がれやすいが しゃもじ部がフラットなので少量になるとすくえない
0人が参考にしています
お値段並み😅
シリコン製のトングが欲しくて、安いし、使いやすそう!と喜び勇んで購入、早速使ったが、他の人の口コミにもある通り、シリコン部分がスポッと抜けてしまい、不衛生に感じた なんで外れるようにしたのかな? あと、焼きそばやパスタをつかむ時に思っていたより使いづらかった
4人が参考にしています
先端の黒い部分は取り外せなくても良かった
閉じた状態がキープ出来るところが気に入り購入しました。 シリコンなのでフライパンが傷つかない点は良いのですが、黒い部分はまさかの取り外し可能でした。 洗っていたらスポッと抜けてしまい、隙間に水が…狭い隙間なので中が乾きにくく、いちいち使うたびに手入れが面倒臭いです。 かえって取り外せない方が良かったかも。 また、反発するバネの力が強いので暫く挟み続けていると手が痛くなります。 使ってみると思ったより微妙で残念でした。
9人が参考にしています
重い
木の菜箸に慣れているとこれは重くて普段使いはできない
0人が参考にしています
もう少し
長さがしっかりあったので菜箸として良いが箸の先がもう少し細いと、色んな物が掴みやすい。
0人が参考にしています
可もなく不可もなく普通のターナーです
0人が参考にしています
使いにくい
手が小さいせいか、大きくて重くて持ちにくいし使いにくい。ワンサイズ小さいものとこちらの中間のサイズがあったらいいのに。
0人が参考にしています