ベッド 床の検索結果| 36ページ目
床置きでの使用が
こちらの商品を購入し、足つき→床おき→足つきという流れで使用しています。 最初、私の勘違いで返品対応をしていただき、カスタマーセンターさんにはご迷惑をかけてしまったのですが、とても丁寧に対応していただきました。 それだけに残念なのですが、 赤ちゃんがいるため、組み立ては業者さんに依頼。 最初は足つきで使用。 子供がハイハイを始めたので、危ない為足をとり床置きに変更。 床置きにした途端軋み音がし始めました。 置き場所を替えたり、ボルトを締め直したり、と試行錯誤したのですが寝返りの度にギシギシという状況が変わらず。 せっかく寝かした赤ちゃんも音で起きたりするため、再度足を取り付け、別でサークルを買い、落下防止のために周囲におきました。 足をつけると何故かきしみ音がなくなります。 床置きだと真ん中部分に支えがないからかな?とおもいます。 シングルも同時購入し、こちらは床置き足つきともに問題なく使用しています。 ダブルをご利用の際には、足つきをおすすめします。
6人が参考にしています
床下収納は厳しそうです……
ベッド下収納を設置したいと思い、このベッドと同時に商品番号8430475のベッド下収納ケースを購入しました。商品説明にはベッド下は17cmでケースの高さは16.2cmと記載されていたので、ギリギリ入るかなと思っていました。しかし、実際に試すとベッド下のスペースは思いの外狭く、ケースの蓋を外しても、ケースがベッドと床の間に挟まってしまいました。ケースをベッド下に入れると、ベッドの脚が浮いてしまうような状況です。商品説明でギリギリなものを買うのはやめた方がいいですね…… このレビューが皆さんの商品選択の一助になれば幸いです。
34人が参考にしています
薄い
高反発布団なのになんて薄いんでしょうか… これだけで床に敷いて寝たら体が痛くなります。 敷布団の下のマットレスとして使うしかなかったです。 品質のわりに値段が高く感じました。
2人が参考にしています
荷物が片付きました
組み立て説明書が絵のみで分かりにくかったです。 が、何となくで作れました。組み立てて設置したら、片方の足?が床から浮いてしまいガタガタ、グラグラでした。仕方ないので段ボールをカマせてガタつかないようにしました。 唯一良かったのは買い置きの飲料やティッシュペーパーなどが大量に片付いてスッキリしたのは良かったです。
3人が参考にしています
とにかく臭い
フレームはしっかり作られている。しかし、床板は安い合板を使用されているせいか、接着剤の酸っぱ臭い匂いが非常に強くて頑固。換気、芳香剤、消臭剤スプレー、水拭き、天日干しなど、いろいろ試してみたが、なかなか取れない。2ヶ月経っても寝室の中は夏場に一日サンダルを履いた足の匂いが充満している。
54人が参考にしています
ギシギシ音が気になる
スチール製のメッシュ床板がギシギシ鳴って不快です。 その他は良いと思うので残念です。
18人が参考にしています
おねだんなり
組み立ては2名でと書いてありましたが、比較的簡単で女性1人でもそんなに時間がかかることはないかと思います。ただし、スノコがささくれていて、床に何か敷いて作業以前に気になる場合は軽くやすりがけが必要な感じがありました。手袋をしての作業をおすすめします。また白木に傷を隠す様な色を塗ったあとがあったのですが、返品するほどではなくお値段なりかなと思いました。使用感は問題ないです。
3人が参考にしています
ベッドメインキングに苦労します。
おしゃれなフロアベットを探していました。到着後、画像と同じダーグブランで落ちついた感がありました。(この点は★4つ)しかし、マットレスをセットする際、気づいたのですが、枠にすっぽり入れる感じでした。そのため、ベットパットやボックスシーツをセットするにあたり、マットレスの4コーナーをそれぞれ持ち上げでかぶせました。シングルならまだ軽いですがダブルだと4コーナーそれぞれ持ち上げるのは、大変そう。。。ちょっと改善してほしいですね。それと高さが低すぎて、掛布団が床に垂れてしまう。。。ちょっと残念な商品です。(このイメージ写真があれば、少し慎重に購入しました。。。)
16人が参考にしています
愛犬にもNホテルを
私がNホテルの枕を2点愛用しているので、我が家の愛犬にもNホテルをと思って購入しました。周りはしっかり中わたが入ってふかふかなのに、肝心の床に面する部分が中わたの量とボリュームが少なく、底付き感があります。使用して数日、触って見ると中わたが寄って実際底付き感満載でした。残念です。 周りと同じボリュームが床に面する部分にも欲しかったです。 床に敷く物を別に購入してあげようと思います。
48人が参考にしています
シンプルで見た目はいいのだが
大物家具なので組み立てが難しそうに思えますが、工数が少なく意外と簡単でした。 一人でじっくりやっても1時間はかからないと思います。 同社のテレビボードなんかよりよっぽど簡単です。 それでは評価を以下にまとめます。 良い点 ・檜の香りがする ・余計な収納がついておらず使い方を考えなくていい ・枕元にコンセントがある 残念な点 ・ベッドボードの奥行きが短く目覚まし時計を置くにも不便 ・畳が硬い 特に注意しなければいけないのが畳部分の硬さです。 というのも裏面を見ると分かるのですが、 木の床板に直接畳表が貼ってあるだけで、 クッション性のある畳床が入っているわけではありません。 畳ベッドの利点として、敷布団をそのまま使えるということがあると思いますが、 これではよっぽど分厚い布団か、布団の下にマットレスを敷かないと腰に負担がかかると思います。 私が思うにこれは「畳ベッド」ではなく、「畳“風”ベッド」ではないでしょうか。
241人が参考にしています
ガタツキが残念
サイズは問題なく、床にマットを敷いて、キャスターなしで使っています。 在宅ワーク用のPCテーブルとして購入しましたが、キーボード打つ度にガタついて、ちょっとイライラしちゃいます。 建付けだけなんだけどなぁ。回避方法ありましたら教えてください。
79人が参考にしています
洗濯したらボロボロ繊維が落ちます
買った後にそのまま使う事はしないので、一度洗濯したのですが、洗濯後に干そうとしたのですが、繊維の塊のようなものが床一面にぼろぼろと落ちました。3度程洗濯しなおしたのですが、減りはしたのですが気にならないレベルにはなりませんでした
0人が参考にしています
とんでもない
見た目はいいんですけど、毛玉がとんでもない。何もしてなくてもどんどん出てきて床にもちらばり、集まって大きい毛玉になるものも。黒い洋服でベッドに座ろうものなら大変なことに。何がどうなっているのか分からないので早急に書い直すことにします。
0人が参考にしています
とにかく埃まみれになる
何度洗濯しても毛が抜けるというか、埃みたいなものがとにかく発生します。洗濯機のフィルターも一緒に洗濯したものもベッドの周りの床もシーツも埃まみれになります。
4人が参考にしています
ぺちゃんこ
出張時ンもホテルの枕ではよく眠れるのに家の枕はジプシーでした。ずっと気になっていたので購入してみました。 思ったよりペッチャンコ。 頭を乗せるとほとんど枕は感じません。床付きします。 もう少し反発というかボリュームが欲しい。 柔らかすぎです。 肌ざわりいいだけに残念でなりません。 中身を足せないのでしょうか? もっと中身を足せたらいい感じになるのでは?
0人が参考にしています
良いんだけど
冬の床対策で買いました。サイズの確認しないで買った為短い。身長高い人には足らないです。
13人が参考にしています
価格と売り出しスペックは魅力的ですが…
167cm50kg 開封後5時間経ってから、畳の上に敷いて寝ました。 しっかり仙骨が床に当たっている感覚があります。踵も脚を組んでしばらくしていると床につきます。 肩甲骨は良いのですが、いかんせん腰なので沈み込んでいる感じが気になります。 1歳半すぎの子どもは寝やすそうですが、添い寝で使っていると親は同じところに寝ている時間が長いし、一年は持たなさそうです。 本体はツルツルした生地なので(おそらくダニが侵入しにくいようにするため)、カバー必須です。 ニトリで敷布団失敗するのは2度目、前回は綿が1年持たずへたり…価格と商品の売り出しスペックは魅力的ですが、 寝心地と耐久性を考えると今後は「…」と思っています。 トイトレ中の子どもがいる場合は買い換え前提で…と思うと良いかもしれません。
0人が参考にしています
寝汗が
床の上に敷布団を敷き、パッドなど何も使わず寝ました。朝、ふとんをしまおうとしたら裏側がびっしょり濡れていました。 人は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくと言いますが…。 下に何か敷くか?パッドを上に敷くかしないと敷布団がカビそうです。
10人が参考にしています
粉が出る
使用後に床がザラつきます。 天気の良い日が続く季節に購入し窓を開けて過ごす事もあったため、周囲の部屋全体が数週間ザラザラになり掃除が大変でした。 寝具を色々揃えた時だったので原因の特定が遅れてしまいこのような状態です。 除湿されている感よりそちらがとても気になるためこの評価になります。
40人が参考にしています
リピートです
布団を上に敷いて使用、床敷だとすぐカビるので年に一度買い替えます。カバーだけでも販売して欲しい。コスパ悪い
11人が参考にしています