ベッド 高さ調整の検索結果| 15ページ目
日中用
元々ニトリさんの高評価商品である ストレートネック用の 首元の高さ調整が出来るものを愛用しておりました。 快適に眠れていたのですが あまりの口コミの多さに試しに購入。 結果 眠れませんでした、、、 何が原因なのか? 高さを色々変えてみても やはり眠れない。 数日格闘しましたが 諦めてストレートネック用の枕に戻しました。 慣れてしまったからか やはりその枕が寝やすかったです。 ただ 日中、ベッドで横になりスマホを見る時にはこちらの枕のほうが使いやすい事に気付き日中用として使い分けています。
0人が参考にしています
高さ調整が難しい
高さ70cmのダイニングテーブルで食事をする身長120cmの子供向けに2025年1月、11,990円で購入。 組み立てはドライバー1本で難しくない。1人でもできないことはないが2人作業の方がラク。子供が喜んで手伝ってくれた。 座面の座り心地はクッション性も良く、うすいパープルの色もきれいで、子供は気に入ったと言っている。 座面高さと脚乗せ高さの両方を合わせる調整が非常に難しい。座面が高い位置だと背もたれが思った以上に前になり、深く腰掛けることができず脚乗せの位置が邪魔になりやすい。子供の感想を聞きながら何度も繰り返し調整する必要があった。
0人が参考にしています
なかなかムズい組み立て
息子の部屋に置くべく購入 しかしながら、説明書の不明確な点があり 組み立てにかなり時間がかかった
0人が参考にしています
結構動く
小学生にはキャスター付き椅子は不向きだったかもです、、、高さ調整できるし、いろんな机、テーブルなどでの使用や、移動などで椅子を動かすことが多いご家庭では使い勝手が良いかなとは思いましたが。 またジョイントマットなどでは車輪が沈んでしまうため、ラグなどで対応するしかなさそうです。キャスターなしの安定した椅子にすれば良かったと少し後悔。そして値段が高い!!
0人が参考にしています
高さ調整
今時枕の種類はたくさんあるし、決して安くないので躊躇しましたが、高さが変えられるので思いきって購入。 一枚抜いてちょうど良い高さになり、よく眠れるようになりました。
0人が参考にしています
期待してただけに…
かなり前に病院でストレートネックと椎間板ヘルニアと言われ色々な枕を使用しましたが合うものがなく結果バスタオルで調整したりしてましたがやはり合う枕があればと思い購入しました。 レビューも良く価格がお手頃だった事もあり購入したのですが思ってたより高さがあり硬めでコチラは高さ調整が出来ないタイプだった為首に合わず残念ですが使用を中止しました。 マットレス等もそうですが寝具は中々難しいですね。
1人が参考にしています
寝心地良いけど
店頭で柔らかいけど寝返りした時の窪みがちょうどすっぽりハマる感じが気に入ったものの、値段に悩み一回は買わずに帰りました。 やっぱり必要と感じ購入し、 一枚分抜いて高さ調整して使ってます。(抜いた分は腰に引いてます) 気に入っているのですが、寝返る度に枕が上の方にずれていくので最終的に枕なしで首が痛くなっている…笑 もう少し大きいサイズがあればそういうことはないのかな?入眠が早くなっているのは自覚できてるので大きくなれば星5です!
1人が参考にしています
おしい!
頸椎がズレれて1年ほど苦しんでおります。 鍼灸の先生に首を戻してもらう治療を続けており、だいぶ楽にはなりましたが、完治はしておりません。今でも数ミリズレることが多く右の腕に力が入りづらく、肩も痛みます。 ストレートネック枕を探してたどりつきました。とても安価で良い枕ですが、ネックのパイプがとても硬いのと高さ調整でパイプを抜くと余力ができる為に寝返りを打つとパイプが偏り高さが変化して安定しなくなります。まずは真ん中と左右で独立して高さが変えれるようにすること。 パイプではなく柔らかめのしっかりとした素材に変えることを提案いたします。 とても良い製品なのにとても惜しいです。 パイプ部分ネックはとても重要な部分です。 左右真ん中の独立と素材はとても大切です。 よろしくお願い致します。
0人が参考にしています
シンプルがゆえ
高さ調整ができないのが残念。 それ以外はシンプルな構造のため、自分で両面テープなどを使ってカスタマイズしやすい。
0人が参考にしています
高さ調整が難しい
初日はそのままの高さで使ってみたら、次の日の朝は首から背中にかけて痛くなりました。 2日目から中のビーズの量をいろいろ調整していますが、ちょうど良い高さにできなくて苦戦中です。 白い部分の高さが若干高く感じるので、もしかしたらビーズの量に関係なく私には合わないのかもしれません。
2人が参考にしています
普通
女性一人で60分程度で組み立てる事が出来ました。 ほぼ、図解。 途中で、すのこの釘はお好きなところにいれるという自由さ。 枠の角のネジをしめるのが大変でした。もう少し改善されるともっと組み立てが楽になるのにと思いました。
0人が参考にしています
角のネジ
大枠を作るまでは問題なし。両端をネジで止める際にネジのハマる位置がズレてきちんと嵌めるまで時間がかかりました。そのため一度止めた中央付近のいたを緩めて再調整をしながら最後は止めつことができました。なので、注意事項に私のような初心者にも分かるような注意事項を入れてもらえると良いのかもしれません
0人が参考にしています
プレミアムフィット+値段はお、値段以上?
今まで使用してた枕が経年劣化でへたってしまったので枕をずっと探していました。世の中探してみると色んな枕がありますが、某量販店の枕は自分には低すぎてデザインも好みの物が少なく、オーダメイドの枕は寝心地は悪くないのだけれど値段が数万とちょっと高め。ということでニトリのプレミアムフィットの低反発枕は値段的に決して安いわけではないが、オーダーメイドの枕ほど高すぎないということで、個人的に手に取りやすかったです。以前、高反発の枕を使用した際、肩こりや首の違和感が酷かったので低反発というのも購入のきっかけの1つとなりました。枕は3層構造になっており、好みの高さに調整できるというのもGOODです。 肝心の寝心地ですが、正直なところ良くもあり悪くもありというところで星3評価をつけさせていただきました。 まず良い所は前述した通り3層構造になっているので、自分好みの高さに調節できる所です。横向きで寝る分には凄く快適に使用することができました。 悪い所は高さ調整の幅が大きく好みの高さが見つからない所です。2枚だと薄く3枚だと高すぎる〜ような感じです。また仰向け寝で使用すると肩がこってしまいました。
1人が参考にしています
もう少し薄くしたい
家族みんなニトリの枕ですが、色々試して上の子供はこちらを使っています。 他の枕全般に言えるのですが、高さ調節が出来るのはありがたいのですが、うちにある枕みんな、高さを一番低く、高さ調整マットを全て抜いているのですが、まだちょっと高いのです。 頭の形も関係するとは思いますが、高い枕は体に悪いというのが常識になりつつある近頃なので、もう少し薄く出来たら最高なのに、と思います。
0人が参考にしています
2台目
すのこベッドで丈夫なのを探していたので、良きです。 しかしながら、組み立てをお金をお支払いしても組み立てしていただけないが困ります。 簡単ですと店舗の方に言われますが… ムリです…
20人が参考にしています
工作好きな人向け
大人2人がかり出ないと作るのは難しい。私は一人だと絶対に出来ない。(個人的に) 梱包は全てバラバラでくるので、狭い玄関や入口はすんなり入ったのは最高得点上げたい。 初めてベッドを組み立てる人にとっては組立工程が難しい。親切に工程別にどの釘と場所の図面は入っているので得意な人には簡単なのかもしれないが、70歳と40歳2人がかりで3時間かかりました。私たちは工作が苦手だから時間がかかっただけかもしれません。 工作好きな人向けかな?っと私は思います。 最後のジャバラ板?をネジで止めるときに板の上に乗らないと届かない狭い場所で作っていたので、本当に300キロも耐久あるのか不安な程、板が乗っかるときしんだのはマイナス点。上にマットレス等乗せたらきしまなかったので安心。総合結果の満足度の星の数にしました。 使わなくなって廃棄するときには楽だと思います。
0人が参考にしています
肩こり改善を期待して
肩こり改善を期待して買いました。一枚抜いて高さ調整しました。肩こり改善とは言えないけど、偏頭痛は減った気がします。
0人が参考にしています
組み立てに時間がかかる
ほぼ父が組み立ててくれましたが、説明書が分かりずらく、何度も取り付け方を間違えてしまいました。説明書にQRコードがあり、それを読み込むと動画での組み立ての説明がありますが、音声ではなく、字幕で説明され組み立ながらの視聴は難しく、効率が悪いなと思いました。完成してしまえば、満足ですが、それまでの道のりが長いなという感じです。
0人が参考にしています
組立てが大変でした
組立てるのがこんなにも大変だとは思いませんでしたが、ベッド自体はとても良いものでした。
0人が参考にしています
頭の高さ調整要
届いた商品のままでは頭の位置高さが少し低いため、寝付きが悪く何度か目が覚めてしまう。少し上げて利用しています。
2人が参考にしています