ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

ベビー 収納の検索結果| 5ページ目

ベビー 収納のレビュー
  • ベンチ(アルナスDF105 WW/DRAV-BE)

    text.product.review.Rating

    まりさん 2023/2/12

    購入商品:ベンチ(アルナスDF105 WW/DRAV-BE)

    ダイニングベンチに

    子どもが4歳になりベビーチェア卒業。下の子も数年後卒業と考えると椅子よりベンチがいいかなと思い検討。シンプルかつクッションつきが良くて購入。別メーカーの机ですがピッタシ机の下に収納できるし、そのまま座ってもクッションのおかげで痛くないので大満足。コスパ良い買い物が出来ました。

    0人が参考にしています

  • すべりにくいベビー・キッズハンガー(ラミー 幅33.5cm ホワイト  5本組)

    text.product.review.Rating

    エミバーさん 2023/1/15

    購入商品:すべりにくいベビー・キッズハンガー(ラミー 幅33.5cm ホワイト 5本組)

    良かった

    お得なもので良かった

    1人が参考にしています

  • 整理用バスケット(ハート PI)

    text.product.review.Rating

    二人目のママさん 2023/1/3

    購入商品:整理用バスケット(ハート PI)

    コンパクトに収納できる

    おむつ以外にも赤ちゃんの爪切りや塗り薬、ベビーローションなどポケットに入れることができるので便利です。持ち手がついているので、持ち運びもしやすいです。ほこりが付着するのが気になるので、フタがついてたらもっとGOODです☆

    0人が参考にしています

  • 突っ張り壁面収納Nポルダ(幅60cm ミドルブラウン)

    text.product.review.Rating

    ponmさん 2022/12/12

    購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ(幅60cm ミドルブラウン)

    とてもいい!リクエストあります!

    引越しに伴い、玄関に設置しました。下はベビーカー、上に棚をまとめて靴や工具箱を置いています。横にフックでマスクや手袋をかけられて大変重宝しています。冬はコート掛けに変えようと考えていましたが、60cmタイプのパイプがまだ無く、大変残念でした…。利用している方の声で掛けにくいとも有りましたので、改善し早く発売していただけると大変うれしいです!よろしくお願い致します。

    20人が参考にしています

  • 整理用バスケット(ハート PI)

    text.product.review.Rating

    くまそんさん 2022/11/27

    購入商品:整理用バスケット(ハート PI)

    赤ちゃん用品の収納に大活躍

    おむつや塗り薬、ミトンやガーゼハンカチなどこまごましたものが多い赤ちゃん用品ですが、これ一つですっきり収納できました。 仕切りがあるので大きい部分は半分おむつ、半分は肌着を入れています。 ポケット部分にはお手入れセットや保湿剤、おむつかぶれの薬など細かいものも迷子にならず見つけられます。

    1人が参考にしています

  • 整理バスケット(キャンバス)

    text.product.review.Rating

    クタさん 2022/11/17

    購入商品:整理バスケット(キャンバス)

    ベビー用品

    ベビー用品収納の為に購入、インテリアに馴染みますし、両側にポケットもあるので収納力も問題ありません。とても気に入ってます

    0人が参考にしています

  • 6つ折り コンパクト収納マットレス シングル(NF2 S)

    text.product.review.Rating

    みかんみかんさん 2022/10/17

    購入商品:6つ折り コンパクト収納マットレス シングル(NF2 S)

    ベビー布団の代わりに

    0歳の子供との帰省のために購入しました。長くは使えないベビー布団を実家に置いておくのがもったいないと思い、固さのあるシングルの敷布団を探していました。店舗で触って固さが丁度ベビー布団と同じくらいだったので購入。6つ折りでコンパクトに収納できるのも、実家用にとてもよかったです。一番端を折り返して壁に付け、頭が壁にぶつからないようにしています。家でもベビー布団が小さいなと感じたら同じものを購入しようと思っています。値段もお手頃なので、子供が汚してもまあいっかとやさしい気持ちでいられます笑

    60人が参考にしています

  • カウチベッド(ステインBK/MBR)

    text.product.review.Rating

    3歳の親さん 2022/9/17

    購入商品:カウチベッド(ステインBK/MBR)

    ベビーベッド卒業用

    3歳の子のベビーベッド卒業後のベッドとして購入しました。このベッドを2台購入し、1方向壁3方向柵ありの状態で添い寝してます(大きなベビーベッドみたいな状態です)。 側面も柵があるシングルベッドで、手頃な値段で手に入るのは探し回ってもこれしかなかったのでとても助かりました。 柵は意外と高く、95cmの3歳児がベッドの中で立つとようやく跨げる高さです(ただし一人で床とベッドの行き来は出来ない)。親が跨ぐのも一苦労ですが、寝ている間に転落するのを心配しなくてよくなりました。子と親が出入りするとき用に踏み台を用意しようと思っています。 側面の柵にコーナーガードをつけたのですが、横棒が2段有るのでどの程度つけるかが悩みどころです。あと、ベッドの下をロボット掃除機が通れる隙間(頭側と足側)があるともっとよかったかもしれません。 なんにせよ、幼児のベッドとして理想的な商品だったので☆5つ。

    48人が参考にしています

  • ハコブNインボックス リビング ライトグレー

    text.product.review.Rating

    micyさん 2022/9/13

    購入商品:ハコブNインボックス リビング ライトグレー

    買って大正解

    メイク道具収納として購入しました。 それまで百均のプラスチックケースを使ったいましたが、いまいちしっくりせずこちらを。 持ち手付き、仕切りの高さも前後異なるのでアイテムを分けて取り出しやすいです。 カラーバリエーションもあるので 今度はベビーワゴンの仕分け用に買うつもりです。 カラーもさりげなく入っているので、インテリアの雰囲気に合わせて選べるので便利です。

    1人が参考にしています

  • ベビー・キッズ ハイチェア(ジャスト3 LBR)

    text.product.review.Rating

    aymkさん 2022/8/15

    購入商品:ベビー・キッズ ハイチェア(ジャスト3 LBR)

    とっても良いです

    今までは座卓で食べていて、今回ダイニングを購入したので、レビューを見てこちらを買いました。 以前もyamatoyaさんの木製ローチェアを使っていて、かなり気に入っていたので、安心して選びました。 木製なので安定感ありますし、重さも程よいので倒れにくくて運びやすいです。 少しサイズ感が大きめですが、ベビーチェアより大きくなるまで使えるし、座面も大きいので窮屈さがなくて我が子には合っているようです。布製のベルトなどもないので、汚れたら拭きやすく、清潔に保てます。 とっても良い買い物ができました。

    2人が参考にしています

  • トイレ用サポート足置台

    text.product.review.Rating

    ゆいさん 2022/8/3

    購入商品:トイレ用サポート足置台

    トイトレ用に購入

    子供のトイトレ用に購入しました。安くてしっかりしており、追加で実家用にも購入!こういう形のトイレ用の台って高いのばかりだったのでありがたいです。

    2人が参考にしています

  • 折り畳みできるキッズプレイマット(モロッコ 178cm×196cm)

    text.product.review.Rating

    のりさん 2022/7/20

    購入商品:折り畳みできるキッズプレイマット(モロッコ 178cm×196cm)

    片付け、掃除が楽ちん

    使いたい時にパッと広げられ。汚れもサッと拭き取れ、とても便利です。 4ヶ月の娘が寝返りを始め、ベビーベットも狭くなったのでそろそろ床で遊ばせようと購入しました。 マットに厚みもあり、体を打ち付けてしまっても怪我防止で安心です。また、ヨダレやミルクの吐きこぼしも染み込む事なく拭き取れます。折り畳めてしまえるので、来客時は押し入れに隠せますし、場所も取らないので収納に助かります。 我が家では、出掛ける時にパタパタたたみ押し入れに入れる→帰宅したらサッと広げ娘を寝転ばせる、というように使用しています。どちらも娘を抱き抱えながら片手で楽に行えます。 素材的に爪痕がつきやすく、強く引っ掻くと破けて捲れたようにはなってしまいます。けれど、素材のカスがポロポロ出てしまうような事はないので今の所害はありません。 また、凹凸にはなってますがフローリングだと簡単に滑ります。幼児が走ってきたら勢いで滑ってしまったり、ずりばいを始めた子どもが隅の方を動けば多少動いたりもします。 乳児がゴロゴロしたり、スペース内で落ち着いて遊ぶのには適していますね。 …自分もたまに転がりお昼寝しています 笑

    54人が参考にしています

  • 整理用バスケット(スター BL)

    text.product.review.Rating

    なかはらことらさん 2022/5/15

    購入商品:整理用バスケット(スター BL)

    もっと早く買えばよかった…

    たくさん収納できて使い勝手が良いです! サイドのポケットにも細々したものを入れられて便利です。

    0人が参考にしています

  • ベビー・キッズ ハイチェア(ジャスト3 DBR)

    text.product.review.Rating

    shunkyさん 2022/4/24

    購入商品:ベビー・キッズ ハイチェア(ジャスト3 DBR)

    組み立て途中でねじを締めすぎないように

    4歳になる娘用に、ダイニングテーブルに合わせて購入しました。 ダイニングテーブルで幼児用ドリルもできるように、高さが調整できる本品を選びました。 組み立てるときに座面と足台を溝に入れるのですが、ねじを始めから締めすぎると、溝に入らず、一度緩めることになります。 確かに組み立て説明書にもそう書いているのですが、ゆがみ防止の締め方ではなく、外れない程度レベルの、本当にゆるゆるにしておいた方がいいです。

    2人が参考にしています

  • カウチベッド(ステインBK/MBR)

    text.product.review.Rating

    たつやさん 2022/3/21

    購入商品:カウチベッド(ステインBK/MBR)

    ベビーベッドの卒業用としても最適

    2歳の子供がベビーベッドを卒業する際の候補がなかなかなくて困っていたのですが、このベッドは最適でした。 柵を商品写真とは逆向きに設置し、ベッドを壁際に寄せることで子供が寝返りで転落することを防げるので、ベビーベッドを卒業した子供の子供部屋用のベッドとして非常によいものでした。 また、底面が木製すのこだと子供がジャンプすると間違いなく壊れてしまいますが、メタル製というのも子供用として最適です。 将来、第二子のベビーベッド卒業用にもう1台買いたいので、ぜひ廃盤にせず、長く売っていただきたい商品です。

    82人が参考にしています

  • ベビー・キッズ ハイチェア(ジャスト3 MBR)

    text.product.review.Rating

    みーさん 2022/3/18

    購入商品:ベビー・キッズ ハイチェア(ジャスト3 MBR)

    満足です

    2人目が生まれたので、上の子用にテーブル無しのチェアが欲しくて探してました。 ネットで他のお店での購入も考えましたが、子どもが使うものなので、実際に見て購入したく、アプリから展示してある店舗を探して見に行きました。また、信用できるメーカーがいいなとも思っていたのですが、ニトリのチェアは元々持っていたチェアと同じメーカーだったので、即決しました! 残念ながら、希望の色は納期に時間がかかるので、別の色を購入し、自宅で女性一人で組み立てしましたが、30分程で出来ました。ネジのきつさが心配な方は、後で男性の方に増し締めしてもらうと良いと思いますが、我が家は増し締め無しで使ってますが、問題無く使えてます。 汚れたら、拭けば簡単に綺麗になるので、清潔も保てます。 値段も手頃で大変満足しています。

    1人が参考にしています

  • ベビー・キッズ ハイチェア(ジャスト3 LBR)

    text.product.review.Rating

    まるまるさん 2021/11/22

    購入商品:ベビー・キッズ ハイチェア(ジャスト3 LBR)

    魅力的なダイニングチェア

    yamatoyaのOEM品です。箱にメーカー名が書いてあります。デザインや素材の品質も高く満足です。すべてが木製というわけではありませんが、金属の棒があるからこそ全体の剛性を保っているのだと思います。 yamatoyaのsukusukuという椅子と非常に似ていますが、本製品のほうが3割以上割安でお買い得感があります。ただ、確かによくよく比較してみると差を見つけることができます。 例えば、本製品は背もたれはまっすぐな棒が2本で構成されますが、子どもが姿勢を崩し、頭を後ろに振ったり、すき間から足を出します。折りそうで怖い。また、ズリズリとお尻の部分から抜け出しそうになります。頭が引っかからないか心配。ほかには、股のTの字のパーツが、ニトリは座面に貫通させて上から穴に差し込む形ですが、そこに食べこぼしが詰まります。 一方、sukusukuは、背もたれの形状が異なっており、凸形状にして頭を後ろに振りにくく、ちょうどいい隙間もなく、お尻にバーが通っていたり、食べこぼしが詰まりにくく取り外しやすそうな形状になっています。 ただ、1万円ちょっとで買えるのは魅力です。オススメです。

    レビュー写真

    121人が参考にしています

  • マグネットアンブレラスタンド スマート(BK)

    text.product.review.Rating

    2021/8/16

    購入商品:マグネットアンブレラスタンド スマート(BK)

    マンションで玄関にベビーカーも置いていて狭いので、ドアにくっつけることができよかったです!!

    1人が参考にしています

  • 整理バスケット(キャンバス)

    text.product.review.Rating

    逃げ回る赤子と戦う母さん 2021/6/17

    購入商品:整理バスケット(キャンバス)

    収納力良し!

    収納力には文句なしです!横のポケットには塗り薬や爪切りを入れてます。 他に柄付きのもあるけど、こういうシンプルなのが欲しかった!! シンプルだから置いてあっても部屋の雰囲気を邪魔しないし、ゴチャゴチャした印象にならないのでおすすめです。

    44人が参考にしています

  • 〔幅51〕収納ケース Nフラッテ(ホワイト)

    text.product.review.Rating

    はるさん 2021/3/27

    購入商品:〔幅51〕収納ケース Nフラッテ(ホワイト)

    リピーター

    マンションのクローゼットは全てフラッテです。今回出産にあたり、ベビー服やおくるみ、ガーゼなどをリビングクローゼットに収納するために購入しました。 (ニトリのカラボを使ったベビー収納も人気ですよね) 奥行も幅も様々なクローゼットに合うことや、組み合わせて積み重ねができるところ、すっきりしたデザインが気に入っています。

    17人が参考にしています

ベビー 収納に関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る