ボトル 収納の検索結果| 20ページ目
貴重な「使える薄さ」
マンション住まい、玄関近くの廊下に設置。 廊下なので厚すぎずスライド開き、災害用品やミネラルウォーターを収納したいので薄すぎない、コンソールのように使える高さ…というワガママなサイズ希望に合致したため購入しました。 真っ白すぎずうっすら地模様の見えるホワイトが白の壁紙に馴染んで造り付けのように自然で大変満足しています。 内部は中央に縦の仕切りがあります。片側に2Lペットボトルが8本ぴったり収納できました。ご参考までに。
23人が参考にしています
虫除けボトルを置いています
ちょうど吸気口の近くに設置したので、虫除けボトルを置いています。サイズがちょうど良く、満足しています。
4人が参考にしています
便利☆
水筒、ジップロックなど干すことも出来て小さな袋を掛けてごみ捨てにも使えて使い勝手がいいです!
0人が参考にしています
ペットボトル飲料を入れています。
食器棚でペットボトル飲料のストック用に使っています。 棚板を増やすことができない仕様のため、空間を有効活用したいなぁと思っていたところに、サイズもデザインもちょうど良い商品と巡り会えました! 500mlのものを並べて5本、手前に1本置いています。
1人が参考にしています
ガッチリきっちり
資源ごみの袋を下げるために購入しました。 ペットボトルやプラゴミは嵩張る、缶やビンは重たくなるので しっかりした物が欲しく、こちらを見つけて コレだ!と思いました。 お値段もさすがニトリさん。 コスパ最強だと思います。
1人が参考にしています
犬のドライフード用
2種類の小粒のドライフードを与えています。500gと600gのフードがギリギリですが全量を混ぜて入れることができて給餌の手間が省ける上に、冷蔵庫のペットボトル置きに ピッタリ。もっと早く買えば良かった!
0人が参考にしています
買ってよかった
口コミで水筒も大丈夫とのことだったので、購入しました。三本乾かせて便利です。まな板を乾かすのにも併用しています。買ってよかったです。
0人が参考にしています
シンデレラフィット!
冷蔵庫とカップボードのすき間19cm。 この隙間を活かせるすき間収納を探して、ニトリさんでこの18cm幅のスリムストッカーを発見しました。 余裕1cmなので、いけるかどうか…一か八か…!で設置してみたところ、ピッタリ! オーダーで作ったかのようなシンデレラフィット感で、大満足です! 1番下にはこどもたちの1Lの水筒が5本ほど入ります! スリムですが、調味料や使いかけ食品などたくさん入り、とても満足です。
5人が参考にしています
すっきり
お風呂場がすっきり片付き 見た目も良くなりました。 他の所でも使用したいです。
0人が参考にしています
毎日使っています
ペットボトルや牛乳パック、マイボトルを乾かしたり、ゴミ入れに毎日使用しています。しっかりしているのでステンレスボトルを乾かしても倒れません。
1人が参考にしています
コスパが良い
ずっとタワーのこの製品を買いたいと思っていたら、このお値段でニトリで発見。コップや水筒を立てて使ってます。
0人が参考にしています
理想の商品
ペットボトルのお水をストックしておくワゴンが欲しくてコチラを購入。うちの冷蔵庫横にピッタリ。なんと2リットルのペットボトルが余裕で15本入りました。組み立ても簡単で色も白でスタイリッシュ。安心の日本製で購入して本当に良かったです。
2人が参考にしています
これはいい!
お風呂後の水分がたまるのが嫌で、使いやすそうなラックを探していました。壁がマグネットじゃないところでも使えるし、強力な吸盤でなかなか頑丈です。水キレもよくて気に入りました。家族それぞれ好みのボトルで数があるのでもう一つ買い足したいと思います。このサイズだと入らないボトルや、洗顔などの小さいものもあるのでトレータイプのものも気になります。
0人が参考にしています
とっても便利!
水出しアイスコーヒーを作るのに購入しました。大きさも丁度良く、冷蔵庫に倒して収納も出来るので空いたスペースに収納出来るのでとても便利です。
1人が参考にしています
簡単でピッタリの収納が作れた
カゴと棚板とキャスターでペットボトルのストックの収納が簡単に作れました。重たいペットボトルもらくらく取り出せます。階段下のスペースうまく利用できました。
3人が参考にしています
スッキリ!
オーブンレンジとトースターを置く為に購入しましたが、他にもヨーグルトメーカー、炊飯器、電気ポット、水筒などの小物も置くことが出来て、スッキリ片付きました。 棚板の位置を変えられるのが◎ 1番下の棚板はわざと高めにして、キャスター付きのワゴン(100均の材料を使い作った)に炊飯器と電気ポットを並べて収納。使う時は(蒸気が出るので)引き出します。
63人が参考にしています
我が家では
我が家では、子どもの水筒や牛乳パックなどの 水切り場所として使っています。スライドしないで、最短サイズで使用すると、網目の巾が小さくなり、使い勝手が良くなります。
0人が参考にしています
満足
磁石は非常に強力。 上部にはボトル式の洗剤4本が入り、下部のフックにストックなど入れた袋をかけているが、落ちたりしない。 サイズ的にちょうどよく、一年経過したが塗装が剥げたりもしていない。
0人が参考にしています
水筒置き場
毎日500mlの水筒3本洗って干すのに使ってます。2Lペットボトルも干せるので重宝しています。出しっぱなしでもキッチンに馴染むので助かります。
0人が参考にしています
洗った水筒にいい!
毎日洗った水筒を乾かすのに使ってます。水筒の口から下につかないので清潔でいいです。
0人が参考にしています