ポップアップトースターの検索結果

1件

1件

ポップアップトースターに関するおすすめの商品

1
1

ポップアップトースターのレビュー

  • ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)

    自宅用

    ピックアップレビュー

    スペースのあまりないところでも使えて便利です

    購入商品:ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)
    投稿日2025年4月4日

    0人が参考にしています

    さな

  • ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)

    シンプル

    ピックアップレビュー

    ポップアップトースターを探していたらこちらに行きつきました 置き場所も取らず気に入ってます 焼き加減は目盛りを合わせますが2位で 焼き色がつきますのでそれ以上の目盛りが 必要なのか?どういう設定の時に使うのかが疑問が残る所です

    購入商品:ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)
    投稿日2025年2月24日

    1人が参考にしています

    たまご

  • ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)

    コンパクト

    ピックアップレビュー

    すっきり四角いのでコンパクト。 スーパーの四角い食パンならパンの耳はちょっとはみ出るけど良い焼き目がつきます。 お安くて満足です。

    購入商品:ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)
    投稿日2024年12月31日

    1人が参考にしています

    たまこ

  • ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)

    ちょうどいい

    ピックアップレビュー

    高齢の母が、いつもパンを焼くときにガスコンロでフライパンを使って焼いて食べていました。オーブンもあるのですが、この方がおいしく焼けるとか言って…。火の始末も心配な日常なので、このトースターをプレゼントしてみました。使い方は簡単で、時間も短く焼き色も付いて、ふわっとこんがり焼けました。これなら使い方も忘れないと言って大満足してくれました。お手入れも簡単でちょうどいいです。

    購入商品:ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)
    投稿日2024年12月2日

    11人が参考にしています

    BBママ

  • ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)

    安いが問題なし

    ピックアップレビュー

    使いやすくて満足米離れが進みそう

    購入商品:ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)
    投稿日2024年10月1日

    1人が参考にしています

    よし

  • ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)

    トースター

    ピックアップレビュー

    見た目可愛いくてパンが焼けるなんて最高

    購入商品:ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)
    投稿日2025年4月12日

    0人が参考にしています

    ミャー

  • ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)

    軽さにビックリ

    ピックアップレビュー

    他店に価格が安いポップアップトースターがなかったので即買いしました。シンプルなスタイルが好みでした。本体が凄く軽くビックリしました。そのせい?食パンのサイズによっては入らない時があります。その代わり、パンくずを掃除するのは軽くて楽です。

    購入商品:ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)
    投稿日2024年7月1日

    12人が参考にしています

    ヒー&ミー

  • ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)

    食パンが入りきらない

    ピックアップレビュー

    値段・デザイン・軽量さは優れています。 でも普通サイズの食パンを横に入れようとすると狭くて入れられない。 縦に入れると上部は入らず焼き残る。 ちょと残念な製品です。

    購入商品:ポップアップトースター(TK2S01 ホワイト)
    投稿日2025年3月1日

    0人が参考にしています

    MK

ポップアップトースターに関連するおすすめのレビュー

  • マイコン電子レンジ (17L ヘルツフリー BN20M ホワイト)

    シンプルで良かった

    ピックアップレビュー

    前の電子レンジの、焼く機能が低下し、ポップアップ式のトースターも壊れた為、レンジは温めと解凍機能のみ、お餅も焼く為にトースターもニトリさんの水を入れて焼く物を購入。レンジは17ℓで、以前20ℓのレンジで使用していたレンジで魚が焼ける器が入るか心配でしたが、ターンテーブルのガラスは20ℓと同じで、問題無し。他の方も書いているように表示ランプがかなり明るめです。 それにレンジの音が改札口で鳴る様な大きな耳障りな音で、子供がて寝ている時には使用出来ないと思いましたが、消せる事がわかりストレスなくなりました。 もし出来るなら、音を大、中、小と選べたら良いのですが、消音しているので、時々温めていたのを忘れます。 トースターもバルミューダも考えましたが 何十もの焼き方はいらないし、お値段何分の1で、パンとお餅がちゃんと焼けます。 ちなみにレンジで魚が焼ける器は、魚には向きません。底に当たる部分に少し焼き目が付く程度で、結局魚焼きグリルで焼いています。

    購入商品:マイコン電子レンジ (17L ヘルツフリー BN20M ホワイト)
    投稿日2025年1月15日

    2人が参考にしています

    Michel

  • カーテン&レース 4枚セット(RP008 YE 100X200cmセット)

    ピックアップレビュー

    ポップな色で、お部屋が明るくなってます。 遮光では無いですが、シャッター付きの物件や、お部屋をポップにしたい方にはピッタリだと思います(*^^*)

    購入商品:カーテン&レース 4枚セット(RP008 YE 100X200cmセット)
    投稿日2023年4月8日

    1人が参考にしています

    きゃん

  • 綺麗にスタッキングできるお皿 21cm(DAY Value ミドルターコイズブルー)

    使いやすい

    ピックアップレビュー

    レンジ可、嵩張らない。水色はどんな料理にも合います。3年目にしてレンジでポップコーンしたら割れちゃったので、使いやすかったからリピートしました。

    購入商品:綺麗にスタッキングできるお皿 21cm(DAY Value ミドルターコイズブルー)
    投稿日2025年5月9日

    0人が参考にしています

    わにおいては

  • オイルポット(1.3L)

    ピックアップレビュー

    どこで買おうか悩んでたけどついでに買いました。けど使い勝手が良くずっと使ってます。

    購入商品:オイルポット(1.3L)
    投稿日2021年6月6日

    1人が参考にしています

  • オイルポット(1.3L)

    揚げ物の油が簡単に収納できます。

    ピックアップレビュー

    商品自体は安かったですが、揚げ物の始末や揚げカスが簡単に分ける事が出来、重宝しています。

    購入商品:オイルポット(1.3L)
    投稿日2021年11月26日

    3人が参考にしています

    ひろ

  • オイルポット(1.3L)

    ちょっと

    ピックアップレビュー

    軽くて簡易的で心許ないかな?長く使う品だから、もう少し高い値段のものを買えば良かったです。

    購入商品:オイルポット(1.3L)
    投稿日2022年2月17日

    6人が参考にしています

    からむ

  • オイルポット(1.3L)

    良かった

    ピックアップレビュー

    軽くてスリムな物を探していました。 狭い収納スペースでも片付けられるので買って良かったです。

    購入商品:オイルポット(1.3L)
    投稿日2022年12月24日

    15人が参考にしています

    のん

  • オイルポット(1.3L)

    コスパでおすすめ

    ピックアップレビュー

    シンプルに油こしと保存には最適です。

    購入商品:オイルポット(1.3L)
    投稿日2024年10月11日

    0人が参考にしています

    なつめ

  • オイルポット(1.3L)

    洗いやすそうです

    ピックアップレビュー

    引っ越しに伴い新調しました。 前の物は円筒型でしたが、こちらの形の方が場所を取らず、洗いやすそうです。

    購入商品:オイルポット(1.3L)
    投稿日2024年12月2日

    0人が参考にしています

    みちょ

  • オイルポット(1.3L)

    しっかりした製品で安心感がある

    ピックアップレビュー

    扱うものが油なので、こちらはしっかりした作りの製品で安心感があります。容量が1.3リットルと大きめなので助かります。ある程度汚れを濾せる網も付属していて、デザインもキッチンに馴染みやすく可愛らしいです。とても良い品物で価格以上に活躍してくれています。

    購入商品:オイルポット(1.3L)
    投稿日2025年3月2日

    1人が参考にしています

    いちごちゃんのパパ

1
1