書斎 机の検索結果
デスク
ダークなウッド感の書斎に変えるために、ネットで見て購入しました。 デザインも可愛いし、作りもしっかりしています。 ネットで家具購入して失敗した事が多いのですが、ニトリさんは安心して購入出来ます。
0人が参考にしています
PCでの作業性が高く、買って良かった
夫婦共働きで、たまに仕事を持ち帰り、双方リビングで土日や深夜に仕事をすることも多々ありました。どちらかがリビングで作業すると、相手は真剣な顔で仕事を始めてしまうので、もう片方がリビングでTVを消す、出るなど気を使うので、新居には激狭でも書斎を必ず作ろうと決断。 新居の書斎は3畳程ですが、L字テーブルが置けて、リビングのテーブルより作業性が高い!電源はテーブルの左右2箇所取れるよう、穴が空いてて、ゴミや埃を防ぐ蓋つき!延長コードを使えば多めに電源が取れそうです。ゆくゆくはPC用モニターとプリンターを設置する予定です。店舗でデスク、椅子、椅子用のシートが展示されていて、特に椅子用シートは買うべきかと悩みましたが、床材によって椅子で長時間ギシギシと傷めてしまうので、意外と買ってよかったです。
499人が参考にしています
デスク(ラボーロ 140 MBR)
お値段以上です。 自宅の書斎に置きました。 色違いを会社事務所に注文してます。 注文から、とどくまでが日にちが、かかりすぎです。 欲をいうと引き出しにかぎが、ほしいです。 1歳の孫が、開けます。(笑)
7人が参考にしています
まさに探していた商品でした
在宅勤務で書斎の机の手元が暗いのでLEDスタンドを探していました。机が狭くなるので机の板に挟み込んで固定し、かつアームが動くものという条件にピッタリ。しかも実店舗で確認したところ、可動の範囲や大きさ、さらに明るさが変えられることが決め手で購入しました。すべて思った通りで、机の上を幅広く照らしてくれて、外の明るさに応じてライトの明るさも調節できますし、机の上も広いままなので、すごく良かったです。家電メーカーのものは同様の機能だとかなり高くなるのでいい買い物でした。配送も早かったです。
55人が参考にしています
座り心地
書斎机用に購入しましたが、長時間疲れません。
1人が参考にしています
使いやすいです。
書斎用です。 スムーズに動き、使いやすいです。
2人が参考にしています
デザイン性のみ
書斎用に購入しました。 組み立ては簡単で、30分もかからなっかたと思います。 椅子の高さ調整、ロッキング機能も問題ありません。 おしゃれな書斎を目指すにはぴったりのいいデザインだと思います。 が・・・ 30分も座っていれば腰も背中も痛くなって、とても本を読んだりパソコン作業には向いていません。 座面にクッションをおいて、背もたれにも何か当てないと座って入られません。 作業をする方にはお勧めできません。
152人が参考にしています
書斎にちょうどよい
座面が大きく、肘掛けがないので、狭いスペースでも快適に使えます。 色はグレーにしましたが、落ち着いたら色で部屋にあいました。 難点はクッションは時間が経つと、ペシャンコになりそうです。 総合的には良いと思います。
1人が参考にしています
満足、子供部屋にも購入
フローリング床の書斎用として購入。 少し小さいかもと思いながら購入しましたが、大きさは必要十分です。 床もしっかり保護しています。 多少のズレはありますが、ストレスになる程ではないです。 価格が少し高いですが機能がちゃんとしているので、子供部屋用に2つリピート購入しています。
0人が参考にしています
使いやすい
念願の椅子です。これで書斎完成しました。組み立てるのも比較的簡単にできました。
3人が参考にしています
Nパズルマット 9枚入り ふち付きを購入
自分の狭い書斎に入れました。冬場は足元が冷たくて大変でしたが、入れてからは暖かくて気持ちいいです。加工もしやすく部屋にぴったりでした。
0人が参考にしています
防音
転居先が安い公共住宅で、床材がビニル床シートで階下にダイレクトに音が伝わる造りのため、店頭で現物を確認してから防音目的で購入しました。 書斎のタイヤ付きの椅子を動かすゴロゴロという音が響いてしまうので机の下に敷いて階下の方に確認したところ「何も音がしなくなった」との事でした。 防音には適度な厚みで座ったまま椅子を動かしても全くズレないうえに冬場に足が冷えることもなさそうで、とても良かったです。
6人が参考にしています
ネット販売限定の商品ですが素晴らしいです
こちらはネット販売限定・メーカー直送の商品ですが、以前購入した同じくネット販売限定の書斎の机と袖机のセットが予想を超えて品質や仕上がりが良く、不安を持つ事なく購入しました。 納品されると期待通り、綺麗な突板の天板で細かい部分の仕上がりも不満ナシです。 店舗で実物を触る事はできず、納期も比較的かかりますが、店舗のラインナップとは雰囲気の異なった良い家具が沢山あると思います。 前述した机も通販のディノスの製品とひと月ほど悩み抜いて購入を決めたのですが、本当に不満なく満足しています。 ちなみにサイドテーブルは同じくニトリのソファの横で使っています。 高さも大きさもちょうど良く、持ち運びも軽くて満足度高いです。もっと早く買えば良かったかもです。
2人が参考にしています
良いです
家の書斎で 主にパソコンで作業したり、テレビゲームをしたりする時に使用しています。 組み立ては ひとりで 30分くらいで終わりました。キャスターは 簡単に 入りました。ねじ穴にバリがあって ハサミで切り取ったり、シリンダーカバーに亀裂が入っていたり、組み立て説明書が1ページ足りなかったりしましたが、それほど気には なりませんでした。 1か月くらい経ちましたが、使用感は良いです。体重65kgくらいですが、キャスターが静かでよく滑ります。背もたれには、クッションをはさむと私にはちょうどいいです。 肘掛けの高さを調節できるので、使わないとき、デスクの奥まで収納できます。 お買い得の商品だと思いました。
21人が参考にしています
置く場所次第
他の方も書かれているように、背面に白い壁等あって、そこに、ピッタリ置くのであれば大丈夫ですが、そうでなければ見辛いです。 私は初めてキッチンカウンターの端に置きたくて購入しましたが(子供がダイニングテーブルで宿題する度に、今日何日だっけ⁉︎と聞いてくるので…)、結局見えたり見えなかったり。 背面がダークで無くても、見る角度や光の当たり方でかなり左右されます。 結局夫が書斎のデスクで使っていますが、ここを読んで白い紙か何かを後ろに当てれば使えるのかな?と気付きました。 でもそうすると、製品の見た目の良さが半減してしまうし…。 置く場所の背面が白くて、且つある程度見る方向が決まっていると良いのかなと思います。
0人が参考にしています
大きすぎず、自宅用に良さそうです
テレワーク用のスペースを自宅に確保したのですが、書斎と呼べるほどの大きなスペースでは無いため、あまり大きなチェアは置けないな、と思って小さめを探していたのですが、逆に小さすぎると何時間も座ってられないとも思い、サイズ感を気にしてニトリ店舗で色々座ってみました。 本命はグリッジというモデルの青色が良かったのですが、在庫が無かったので次点のこちらの商品にしました。 身長175cmちょい、体重75キロですが、この商品より座面の面積が小さいのは長時間座るのが辛そうです。 なんといっても価格が安いので、とりあえず1,2ヶ月テレワークというやつに挑戦して、まだまだ続きそうだったら本格的な商品に替えていこうかなと思います。
37人が参考にしています
サイズ感、ボリューム感は、お値段以上だが
表示は150cmとありましたが、届いてみたら157cmの高身長でした。 ボリューム感もたっぷりで、座面の低いソファ横に置くにはバランスが悪く、あれこれ迷って、書斎の窓脇に落ち着きました。デスクや書架など、ある程度高さのある家具とは相性が良いようで、チラリと視界に入るくらいがちょうどイイ感じです。 鉢が直径15cmほどで小さく、見た目のバランスが悪いので、鉢カバー代わりに大きめの麻袋に入れて、土台の高さとボリュームをだしたら、雰囲気良くまとまりました。 本体の作りは、幹の雰囲気はスゴクいいのですが、枝は造花まるわかりの樹脂製で、接着剤もあちこち見えてて、残念です。特に、幹と枝葉の接続は唐突な感じ。葉っぱや葉脈はフェイク感強めです。 全体的に、離れて見るのがお勧めです。
0人が参考にしています
書斎無しの在宅勤務が快適に
コロナ禍で、いきなり在宅勤務率が跳ね上がり、といってもパソコンデスクなど家には無く、リビングのローテーブルと座布団・・・というスタイルを我慢して仕事をしていました。さすがに限界になり座椅子を探し、手頃な価格にも関わらず背もたれもヘッドレストも動く本品を購入。 さっそく足を投げ出して仕事をしていますが眠くなるような座り心地。 背もたれをやや立てれば、ディスプレイにまっすぐ顔が向きつつ腰はリラックスでき、集中して仕事ができるようになりました。 リモート会議も下半身が映らないので問題ありません。 仕事が終われば背もたれを倒しコーヒーを飲みながら音楽を聴いたりして一日の疲れを癒すこともできます。 これで在宅率100%になっても全然構わないどころか、かえって100%になってほしいとさえ思うようになりました。 少し重いので階をまたいで運ぶのはつらいかもしれません。
64人が参考にしています
基本は問題ないが、不満有り
・ニトリネットで初めて購入した。 「在庫有り」で発注から到着まで13日もかかった。 今時、考えられない遅さ、amazonなら3日。 30年くらい前のサービスだと思う。 社長はこれでいいと思っているのだろう。つぶれないのが不思議。 ・肘掛けの高さは"床"から固定(実測47cm)なので、 座高を調節すると、ほぼ合わない。安直な設計である。 ・足に車が無いから書斎机などで使うとき、出し入れは大変。 特に立ち上がるとき、後ろにとても押しづらい。カーペット敷きなら 底のフェルトは剥がす必要がある。接着剤がきれいに取れない。 ・クッションの作りは座面も、背もたれ部分も、さすがに良好(固さと形状)に作られており、椅子としての基本はしっかりしている。 ・要望点 >足底のフェルトは必要な人だけ、自分で貼るのが良い。 >肘掛けの幅(52mm)はやや狭い。65mmくらいあった方が良い。 >肘掛け位置は本来、座面と固定にすべき。設計を見直すべき。 >背もたれに頭を乗せる部分が欲しかった。
80人が参考にしています
在宅ワークのお供
ネットでワークチェアの口コミを読み漁り、ニトリの店舗で色々なチェアに実際に座ってみて、この椅子に一目ぼれならぬ、一座りぼれ! めちゃくちゃ座り心地が好みで・・そして家に帰ってまた何日も悩み、結局ネットで購入。 家が狭くて書斎がないので、ダイニングテーブルにこのチェアを置いて座っています。 仕事をするときも、ご飯を食べるときも一緒。 回転する椅子は、子供の方をくるっと向けるので、食事介助等、楽で良いです。 ただ、他の方のレビューにもあるように高さが・・160cm女性ですが、気持ち高いです。(足が短いのか?笑) 店頭では気づきませんでした。靴のおかげでしょうか。 もちろん座面の高さが高いというレビューは読んでいたのに・・ あまりに座り心地が良いのですっ飛ばしていました。 そこで、足の下にクッションを置いています。 購入して4か月、平日は在宅ワークで12時間以上座っている主人の椅子のリクライニングの動きがゆるくなってきました。 電動ドライバーで六角レンチをぎゅっと占め直したら良くなりました。 色々書きましたが、買って良かったと思ってます。
2人が参考にしています