机 本棚の検索結果| 25ページ目
移動させやすくて良い
家が狭いため折りたためるテーブルを探していました。 簡単に折りたためて広げられて、天板のサイズも申し分なく、しかも結構頑丈に思えます。買って良かったです。
2人が参考にしています
リビングの間仕切に
子どもにためにリビングでも勉強できるように間仕切を探していて、小物も置けるし便利に使っています 我が家はテレビの真横しか場所がなかったので気分だけでも区切っておけるし、イヤホンをしながらも机にむかい勉強できる また、荷物や小物を縦に置けるのはありがたいですね
6人が参考にしています
すぐに使える!
組み立て不要で、箱から取り出してすぐに利用出来ます。 ちょっとパソコンを利用するとき用に購入しましたが、軽いので、移動も楽なため、人がたくさん来たときの補助机など、色々と活用出来そうです。 軽い分、ガタつきが気になる方もいるかもですが、パソコンなど軽いものであれば、ガタつきの調整は出来るので問題ないかと思います。
0人が参考にしています
収納スペース多くて助かりましたー
タイトルの通りです! 後ろの3列は化粧水やクリームを入れ、前2列にはリモコン2つと卓上ティッシュを入れました。 想像してた通り、いい感じに収まりました。 独り身なので、使い方は自由ですが、家族がいる方は考えて使ったほうが良いと思いました。
0人が参考にしています
1段も作ってください
大満足です! 幅違いでは1段はありますが、こちらの隣に繋げて置きたいので、同タイプで1段も作ってください! お願いします!
2人が参考にしています
スマート
小物を入れておき使う時に出動してます つかいがってはとてもいいです!
0人が参考にしています
ピッタリ
テレビ台の高さを現場合わせで設置。高さまで考えなかったが、Nカラボがピッタリと思い、とりあえず1つ。造り付けのようにピッタリでクッションフェルトを取付けて残り2,3ミリ。 隙間家具のように高さも考えたり、縦に使うだけでなく我が家は横にして使うので、横にしたときのボックスを沢山考え作ってもらいたい。
6人が参考にしています
玄関脇の小物置きに
ちょっとした物を置く棚が欲しくて購入しました。値段も安く邪魔にならないサイズで買って良かったです。
3人が参考にしています
使いやすい
ボトルやブラシもいれやすいし、仕切りも多くて持ち手もあり、重宝してます。 グレーの色味も可愛くて満足です。
0人が参考にしています
使いやすい
母が化粧品を入れるのに使用しています! たくさん入るしちょうど良い収まりで、掃除もしやすく、満足のようです。
0人が参考にしています
部屋に馴染むデザイン🎶
テレビで紹介されていたので購入しました!まずこのモカカラーが部屋に馴染んでとても可愛いです♡ 普段はテーブルに置いておいてリモコンや小物を収納するために使い、避ける時には持ち手があるのでさっと持ち運べるのが便利だと思いました!
0人が参考にしています
再購入です
便利ですっきりかたづけられる
0人が参考にしています
良いです
小さめのデスクが欲しくて購入。組立も1分で出来上がり!お値段以上の商品です!
1人が参考にしています
とても良かったです。
組み立ても簡単でサイズもコンパクトで小さい部屋には重宝しています。 縦幅は小さいので15インチのノートパソコンを開いたらキーボードは置けない感じです。
1人が参考にしています
組み立て方次第
私は縦にスライドする組み立てを行いました。結構2人がかりだったりしましたがうまく作れました。また、本棚にしており、綺麗に入るのが気持ちいいです。とても個人的には満足です。
0人が参考にしています
狭い賃貸の救世主
Nポルダ、二連タイプのものを三つ購入してワードローブコーナーとテレビコーナー、子供のデスクと作ってみたところとても使いやすくて見た目もスッキリしたので、今回は私のワークスペースと子供のワードローブのために二つ買いました。 一連タイプであれば、女性一人でも片付けを含めて40分ほどで作れました。どちらの色のタイプも思ったより見栄えも良いのでオススメです。
0人が参考にしています
畳めて便利
学生時代からの机を処分したので、書類の記入用で使うのに購入。 簡素な見た目に反して、金属の骨組みは意外に頑丈。工具無しで使う時はすぐに組み立てられ、使わない時は畳んで壁に立て掛けられるのでかなり部屋が広く確保できるようになった。 今後は別売りのNポルダワードローブ等と組み合わせて、収納面も更に強化したい。
1人が参考にしています
オススメ
化粧品の収納に。 某化粧品美容部員さんが使用しているのを、SNSで知り真似してみました。 これまでは100均の自立しないタイプの柔らか素材のバニティポーチに収納していましたが、ふにゃふにゃして使いづらく(旅行などには便利)こちらに替えてみました。 棒状、筒状のものは立てて収納しますが、仕切りの中に紙コップを入れて使用しています。そんなに場所も取らず、持ち運べ、見やすく、整理しやすく、コスパも良い。オススメです。
0人が参考にしています
学習机横の棚にしました
子供が中高生になり教材が一気に増え、収納に困り購入しました。 自宅にある学習机と棚の高さがちょうど同じ高さになり、すぐに使いたい参考書や教科書などを置け、机の上を広く使えるようになり大満足と子供が喜んでいます。また思った以上に重さがあり丈夫なのでカラーボックスと違い棚がたわまなさそうなのもよかったです。
0人が参考にしています
探してました!
クチコミを見ながら購入を決めました。自身にでは無く、娘と母親にです。母親は薬入れに。娘は細かいメイク用品の収納に使っています。スタッキング出来て、軽量で使いやすいです! 文句無しの星五つ以上です!
0人が参考にしています