棚 可動 式の検索結果
棚 可動 式に関連するおすすめの商品
電動ドライバー必須
【組み立て】 成人男性ひとり、電動ドライバー使用で約二時間で組み立てました(可動式の中板は除く)。 電動ドライバーは必須だと思います。買うか借りるかして事前に準備されることをお勧めします。 特に側板などを締め付けるビスは太さ・長さそれなりにあります。下穴が開いているとはいえ手ではじゅうぶんに締まらず、部材間に隙間ができてしまうかもしれません。本数も少なくはないので(大小あわせて五十本弱)手締めでは相当疲れると思います。 組み立て後は一人で立て起こせましたが、後で腰が痛くなりました。安全のためにも、二人以上でやるべきだと思います。 【使用感】 標準的な(三段程度の)カラーボックス四つ分くらいの容積だと思いますが、中棚が可動式になっている恩恵か、かなり収納できます。 購入して二か月近く経ちますが特に不具合もなく、たいへん満足しております。 【その他】 購入後、自宅で開梱したところ部材が一部破損していましたが、連絡したとぐに交換の手配をしていただけました。電話の対応も丁寧でした。
77人が参考にしています
想像以上にシンプル
キッチン周りの収納用に購入しました。 可動式の棚を一段狭く設置し、置き場に困るホットプレートも綺麗に収納出来ました。 スライド棚は建築関係の仕事をしていた旦那が作ってもがたつきが気になるようでしたが、素人目には特に問題ないと思われます。 画像のようにスライド棚に炊飯器を置きましたが、上の棚に蒸気が思いっきりかかってしまい上段が熱くなっていた為、隣に設置したカウンターの方へ置き換えるべきか検討中です。
1人が参考にしています
女性一人ではなかなか組み立てられない
とても重いです。その分しっかりした作りですが、女性一人ではなかなか組み立てられないと思います。 枠の組み立てと並行して棚を取り付けていくように説明書では書かれてますが、棚も枠も重いので組み立て中に横へ倒れ、結果部品をつなぐ部分が破損しました…… それでも3時間かけて最後まで組み立て、なんとか形にしましたが、破損箇所は複数に及び、可動式の棚は動いてくれなくなりました…… 複数人で組み立てられるなら、しっかりしていい商品が出来上がったかもしれませんが、女性一人ならもっと軽くて組み立てやすいものをオススメします…
179人が参考にしています
子供のおもちゃ整理用
棚の位置が可動式なので、収納するおもちゃの種類によって調整してり、1番上にもおもちゃを飾るスペースを作ったり、自由自在です。
0人が参考にしています
可動式棚板が
Nクリックボックスの楽々な組立を経験したあとだと、 カラボのネジを締めなければいけない作業はかなり面倒。 しかも可動棚用のネジがなかなか入り込んでくれないし 奥側はビス穴と背面の板が近くてドライバーを回しづらい。 これならNクリックボックスを2個、縦に連結した方が良かったかなあ。 比較的安価に済ませられた点は良かったです。
10人が参考にしています
すっきり
子供の就職を機に部屋の模様替えと思い、本が沢山入る棚を探していました。主人が1日で作り上げました。 棚板も可動式で、色々な高さの本に合わせられるので使い勝手が良いです。 部屋もすっきりして値段も手頃で、とてもしています。
39人が参考にしています
可愛い!
大学生の娘の希望で購入。一人で、二時間ほどで組み立てました。たくさん本が入るし、可動式なので大きい本もはいり、カラーボックスが二つ空になりました。高級感もあり、お気に入りの写真やCDなども飾ったり、とても活躍しています。
0人が参考にしています
おしゃれカラボ
カラボ収納の売り場で悩んでいたら、アウトレットコーナーで展示品セールになっていたので購入。 色もおしゃれな木目調のミドルブラウンで可動式の棚も使いやすくて、大きい分組み立てには少し苦労しましたが、しっかり収納できて理想通りです。
0人が参考にしています
カラボ組み立て簡単‼︎
3段のカラボ(ホワイト)を購入しました。棚の固定式と可動式を選べるし、組み立ても簡単でした。女性1人でもできます。ただ、☆−1なのは、背面な板がペラペラしてて薄いのでもう少し厚さが欲しいです。値段が安いから仕方ない??笑笑。 子供のオモチャ入れようにレールも購入し、引き出しを付けると、子供も喜んで進んでお片付けもしてくれました♪
0人が参考にしています
購入してよかった!
こちらの商品を3つ購入しました。 電動ドライバーは使用せずに、女性一人でも1つ15分くらいで簡単に組み立てることができました。 棚板は可動式ですが、うちでは標準型に棚板を取り付けて、別でNインボックスを購入し、収納使用してます。
44人が参考にしています
使いやすい‼️
書斎用に購入しました。 可動式なので、邪魔にならず使いやすいです。 思った以上に物がしまえます。 次はキッチン用に購入予定です。
1人が参考にしています
まあまあ
今までアイリスオーヤマのカラボを使っていました。比べると、 良い①この価格で棚が可動式 ②組み立てが楽(ネジが入りやすい) 悪い①1ミリくらい隙間ができる。 精度が気にならない人には良いと思います。私も次に引越す時はバラして捨てようと割り切って使ってます。
21人が参考にしています
部屋の収納用に購入♪
カラバリも豊富でピンク系が欲しかったので 購入できてありがたかったです。 ただ、背板を天板と底板にビスで 固定するようになっているのに 天板と底板にビス止め用の穴がないのは 設計上不親切ではないでしょうか? 父が電動工具を持っていたので 事なきを得たのでよかったですが 女性の力だけでは少々辛いと思います。 とは言え、棚も可動式と固定式 好みに合わせて使い分けれるので 好きな高さに変えたかった私としては 棚ダボで好みの高さに変えれたのは 嬉しい限りです^^ 説明書が少々分かりづらい感じがしたので 改善していただきたいです。
16人が参考にしています
満足してます
備え付けの家具と冷蔵庫の隙間にぴったり収納できるシェルフを探して1年。。。 ようやく出会えたシェルフ サイズもぴったりで、耐震もOK 無駄なくスペースを活用できるので大満足です。 ひとつ改良して欲しい点は可動式が故に板が動くのでピンか何かで固定できると嬉しいなぁと思います。
450人が参考にしています
シンデレラフィット!
奥行が深めの可動式棚用に高さ20cmと25cmを買ったんですが、 思った以上にピッタリはまったので良かったです。 他のメーカーさんの物より、頑丈な感じで使いやすく大満足です。 増やす時は、又こちらの商品を買いたいと思います。
0人が参考にしています
マスクの洗面器入れ
マスクを手洗いする時、我が家では2〜3枚まとめて洗うのですが、「自分のマスクは自分で洗う」ことにしています。 そのため、個人ごと自分の洗面器が必要になり、その置き場に困っていました。 そこでカラボに追加棚を2枚設置し、個人の洗面器置き場を作り、帰宅後の使用済みマスクは自分の洗面器にいれて、2枚になったら洗うことにしています。 製品自体は何度も購入しており、カスタマイズの多様性や組み立ての簡単さ、程々の強度があり、お値段そこそこの商品でいいと思います。 可動棚のビス留め方式は面倒ですが、固定棚を設けなくても可能なことを考えれば、強度的に仕方ないと思います。
6人が参考にしています
ハコブNインボックス
ボックスの仕切りが組み替えが効いたらもっと活用的だと思いました4つ購入しました。 洗面所、パントリー、事務の仕事で使ってますが 固定仕切りではなく可動式であればなお使いやすいと思います
1人が参考にしています
良いです
子供部屋におきました。 物がまとまってすっきりしました。 左側の棚が可動式なら更に良いなと思いますが、この値段としては良くできてると思います。 組立は大人男性1人で2時間弱 難しくはないけど時間はかかります。
0人が参考にしています
簡単に外れる
子供のランドセル入れにするべく、ハーフサイズのケースを可動式にさせてみました。「冷蔵庫みたいにストッパーが効いて、上に引き上げると外れるのかなぁ?」なんて思ってたんですが勢いよく引くとサクッと簡単に外れます。実際にランドセル入れて使うのは来年以降なので、どうなるか今のところ不明ですが、ダメそうならレールを外してケースだけで使おうかと思います。
5人が参考にしています
レビューがなく不安でしたが…
組み立ても簡単で、女性1人(+5歳息子)で1時間もかからなかったと思います。 色味はもともと持っていたナチュラル色の棚(ニトリの商品ではありません)より白っぽかったですがとなりに並べてもそんなに気になる程ではありません。 まだ字の読めない1歳児の絵本を正面向きで収納したかったのと、5歳児のお絵かき道具をしまうために購入しましたが、下の棚が可動式なので上に入りきらなかった本を置いたり、おもちゃを置いたりできそうです。
41人が参考にしています