油 切りの検索結果| 2ページ目

104件

104件

油 切りのレビュー

  • IH・ガス火 しっかり仕切りのセパレートパン(16×20cm)

    使ってみた!

    ピックアップレビュー

    朝のお弁当作りにとっても助かりました。今までは卵焼きをしてからしか他の物を炒めたりができなかったのが隣で炒めながらできるのは最高です。焦げつきもなく少量の油で焼けるのも良くって気に入りました!

    購入商品:IH・ガス火 しっかり仕切りのセパレートパン(16×20cm)
    投稿日2024年5月4日

    26人が参考にしています

    ひまわり

  • 抗菌 カット式台ふきん(42カット グレー)

    リピしてます

    ピックアップレビュー

    テレビなどで良く紹介されている商品でお馴染みのカット式台布巾です。人が集まる時に、醤油など倒れてテーブル汚れたなど、サッとパッと拭けるので重宝してます。また調味料置き場の棚などに敷いて、汚れたら新しいのに置き換えたり、掃除の拭き掃除に軽く使ってます。また、お団子茹でた後に濡れ布巾ではなく、こちらを濡らしてかけたり、ヨーグルトの水切りなどにも使いやすいです。濡れても破れることなく、しっかりしています。色々使い道があるので、一度試して欲しいですね。

    購入商品:抗菌 カット式台ふきん(42カット グレー)
    投稿日2024年4月29日

    0人が参考にしています

    けいたん

  • 15cm 深型耐熱ガラスボウル

    便利な耐熱ガラス容器

    ピックアップレビュー

    油の多いカレーや、ひき肉料理の保存、お菓子用のバターを柔らかくしたり、電子レンジでカスタードなど、色々な用途に使用できてとても便利です。15cmくらいのステンレスボールを沢山持っていて便利なので、同じく15cmにしました。やや重いですが、簡単に割れなそうなので安心です。

    購入商品:15cm 深型耐熱ガラスボウル
    投稿日2024年2月3日

    0人が参考にしています

    ツヤピカ

  • シンクに渡せる 伸縮ステンレス 水切り(1段スリムワイド SUS-1SW)

    一人暮らしにはちょうど良い

    ピックアップレビュー

    台所全体が狭く少し不安だったが、シンクの大きさと商品の寸法さえ誤らなければ、畳んだ最小サイズで十分。醤油皿のような薄くて小さいものも、下段を少しずらして網目底のようにすれば引っかかる事ができそう。

    購入商品:シンクに渡せる 伸縮ステンレス 水切り(1段スリムワイド SUS-1SW)
    投稿日2023年12月27日

    レビュー写真
    7人が参考にしています

    カゼワタリペル

  • マジかる撥水滑り止め付仕切り皿(ベージュ)

    ピックアップレビュー

    1歳の子供用に買いました。 ・外側はサラサラ、内側はツルツルで傷がつきにくい。 ・油物もべたつかないので洗いやすい。 ・大きさも1食分がまとまるのでちょうどよかった。 ・多少は滑るが程よく重さがあるのでそんなに気にならない。子供も食べやすそう。 ・色も優しい色で馴染むのでもっとカラバリがほしい。 レンジしたり保管用として他の方が仰っているように蓋があったら便利だなと思います。 すごく気に入りました。買ってよかったです。

    購入商品:マジかる撥水滑り止め付仕切り皿(ベージュ)
    投稿日2023年4月30日

    0人が参考にしています

  • 外して洗える食洗機対応キッチンバサミ(ホワイト)

    よく切れる!

    ピックアップレビュー

    気に入りすぎてリピートしています。 ちょっとお肉を切りたいときにピッタリ! 油の部分も滑ることなく、スパッと切れます!

    購入商品:外して洗える食洗機対応キッチンバサミ(ホワイト)
    投稿日2023年2月26日

    8人が参考にしています

  • ホットサンドメーカー(WL-G205 ホワイト)

    買って良かった!わが家で大活躍中です

    ピックアップレビュー

    子どもが給食のパンが苦手で、パンの日は8枚切りの食パン2枚を毎回持ち帰ります。 その都度冷凍していましたが、家族も食べず冷凍庫に溜まる一方だったため、パンを美味しく食べる方法を探していたところ、ホットサンドメーカーを思いつきました。 様々なホットサンドメーカーのレビューや、YouTubeの動画を見て検討を重ねたところ、ニトリのホットサンドメーカーがベストだと判断し購入しました。 今のところ大満足!ニトリしか勝たん。 【良い点】 ●プレートが取り外し可能で洗えるため常に清潔を保てる ●タイマーがついており焼き過ぎを防止できる ●パンを挟んで閉める時、上下のパンのズレが少ない ●ロックが3段階になっているので多少具を挟み過ぎても対応できる ●ワッフルプレートもついており、餅を焼いてモッフルにしたり、おからと卵と砂糖を混ぜておからワッフルにしたり、油揚げを焼いたりと楽しみが広がる ●デザインがシンプルでインテリアにも馴染む ●価格が良心的(お値段以上!) ●コンパクトであり、本体にコードを巻き付けることもできて収納に困らない

    購入商品:ホットサンドメーカー(WL-G205 ホワイト)
    投稿日2022年12月11日

    32人が参考にしています

    HIYURA

  • 【在庫限り】IH・ガス火 ストレーナー付きマルチポット (ブラック)

    大満足です。

    ピックアップレビュー

    他社でも見かけたマルチポットですが、揚げ物可能だった、こちらの商品を購入しました。 フライパンのように底面も投入口も広くはなく、一度にたくさん揚げる事は難しいです。 ただ、油飛びはほとんどしませんでした。 以前は、フライパンで一度にたくさん揚げて、盛大に油が飛び散り、コンロ、床の掃除が面倒だと感じていました。 しかし、こちらのマルチポットで揚げ物をした際、コンロ・床への油飛びがほとんどなく調理できたので満足です。 湯切り用のストレーナーも付いているので、生麺タイプのラーメンや、そば・うどん等も調理してみようと思います。

    購入商品:【在庫限り】IH・ガス火 ストレーナー付きマルチポット (ブラック)
    投稿日2022年6月18日

    304人が参考にしています

    しぶしぶ

  • 仕切皿(シキリサラ RE1223-4-EI WQ)

    刺身にぴったり

    ピックアップレビュー

    家に豆皿を置いてなくて、刺身のときに主人が不便そうなので買いました。片方だけに醤油を入れて、空いた方によそうと、醤油のつけすぎを防げていいです。私自身は醤油も少しでいいし取皿で充分なんですが、これから暑くなって刺身が美味しい季節なので、自分用に買い足すかもしれません。この仕切り皿はレンジ、食洗機対応なのでいいですね。レンジは使わないかもしれないけど。刺身じゃなくても居酒屋のお通しみたいに副菜をちょこんと置けそうです。

    購入商品:仕切皿(シキリサラ RE1223-4-EI WQ)
    投稿日2022年4月11日

    3人が参考にしています

    おまつ

  • まな板シート(M)

    めちゃめちゃ便利です!

    ピックアップレビュー

    焼いたチキンを切り分けると油でギトギトになるけどこれがあると洗い物がとっても楽です。まな板からも滑らないので切りやすいし、なんでもっと早く買わなかったんだと後悔しています。デイリーで使うものなのでもう少し安いと嬉しいですが。

    購入商品:まな板シート(M)
    投稿日2021年12月28日

    35人が参考にしています

    こもれび

  • 整理ボックス クラネ ロータイプ ホワイト

    調味料入れ

    ピックアップレビュー

    コンロ下の引き出しに調味料置くのに、直置きだと液垂れが気になるのでこんなやつ探してました。スリムなボトルだと余白だらけですが、油がでかいやつなので油のサイズに合わせて買いました。

    購入商品:整理ボックス クラネ ロータイプ ホワイト
    投稿日2021年10月2日

    2人が参考にしています

    コロ

  • ステンレス洗い桶 角型(WLF カクガタ)

    使いやすい

    ピックアップレビュー

    他社の折りたたみ洗い桶から買い替え。 以前のものより一回り小さかったので心配でしたが、パン皿くらいの大きさなら余裕で入ります。 なによりささっと洗えるのがイイです。 ステンレスですが大きくない分重くもないので扱いやすい。 折りたたみは油断すると折り目にカビが繁殖してたので、その心配もなくなりとても満足しています。

    購入商品:ステンレス洗い桶 角型(WLF カクガタ)
    投稿日2021年9月30日

    2人が参考にしています

    さい

  • 【SUSシリーズ】伸縮シンク上ラック

    使えます

    ピックアップレビュー

    本体と、まな板スタンドを購入し、使っています。本体の左側面内側にまな板スタンドを、右側面内側には100均の、底が網状のカトラリー入れ(?)をひっかけて、それぞれ、洗ったまな板と、箸やスプーンの水切りに使っています。 本体付属の水切りバスケット(本体上部にひっかけるもの)には、スプラウトウ栽培用の水耕栽培容器を2個乗せて栽培しています。 調理スペースが狭いキッチンなので、これだけでもかなり助かっています。 使い始めて2か月ほど経ちますが、何も問題はなく、満足しています。 ただ、付属の水切りバスケットがもう一つ欲しくてニトリに問い合わせましたが、単独では販売していないとのことで、そこは残念に思います。 代わりに、100均の(揚げ物の)油切用網を、やはり100均のフックでつるして代用しています。 照明器具の位置によっては、本体上部にものを乗せるとシンクが手暗がりになるので、購入前に検討したほうがいいですね。

    購入商品:【SUSシリーズ】伸縮シンク上ラック
    投稿日2020年8月13日

    レビュー写真
    492人が参考にしています

    ひでとと

  • IH・ガス火 両手天ぷら鍋(22cm NR-089)

    非常に良いですよ

    ピックアップレビュー

    扱いやすい重さで便利です。敢えて油切りの網は外して使っています

    購入商品:IH・ガス火 両手天ぷら鍋(22cm NR-089)
    投稿日2017年5月18日

    76人が参考にしています

    東京のそら

  • 楽に洗える両面撥水角型ランチプレート(小 ネイビー)

    丁度よい

    ピックアップレビュー

    仕切り、お皿の大きさや形、重ねて収納できる!軽い!どの点もとても丁度よいです! BBQの時にサッと片手でも持てて、風が吹いても飛んでいかないお皿を探していました。  一つ気になるのは、油汚れがめっちゃ落ちにくい…洗って最中、油汚れが落ちているのかどうか質感的に触っても分かりにくいことです。 改善よろしくお願いします。

    購入商品:楽に洗える両面撥水角型ランチプレート(小 ネイビー)
    投稿日2025年7月23日

    1人が参考にしています

    たつぴ

  • マジかる撥水滑り止め付仕切り皿(ライトグレー)

    ピックアップレビュー

    我が家ではこれは、海苔と醤油を1つでテーブルに出せるものとして使用しています。 海苔の大きさがきちんと収まって醤油入れも同じ面積でくっついてるお皿ってなかなか見つけられなくて、これは片側に海苔、片側に醤油で使いたい希望に合った大きさだったので満足です。 ただ、素材が味気なく無骨な感じなので、陶器や瀬戸物とか、ガラスとか、他の素材でこの感じがあればいいなぁと思います。

    購入商品:マジかる撥水滑り止め付仕切り皿(ライトグレー)
    投稿日2025年4月4日

    0人が参考にしています

    のす

  • 水切り丼(亀甲 5.0)

    ピックアップレビュー

    見た目に反して、とにかく軽いです! お鍋の日に活躍しています。 洗う時、油落ちがし難い気がしますが…。二度洗いしています。

    購入商品:水切り丼(亀甲 5.0)
    投稿日2025年3月31日

    0人が参考にしています

    かかおまめ

  • 耐熱ガラス片口調理ボウル(200mL)

    注ぎ易い

    ピックアップレビュー

    調味料などを混ぜるのに使っています。薄くて軽いので、手に油が付いていると、うっかり落としそうになります。注ぎ易いので気をつけて使っています。

    購入商品:耐熱ガラス片口調理ボウル(200mL)
    投稿日2025年2月17日

    0人が参考にしています

    ウサコ

  • IH・ガス火 コンパクト天ぷら鍋 バット 網付き(IW01)

    コンパクト

    ピックアップレビュー

    コンパクトで四角なので置くところに困りません。蓋も油切り網もついていて便利。大量の揚げ物には向いていません。

    購入商品:IH・ガス火 コンパクト天ぷら鍋 バット 網付き(IW01)
    投稿日2025年2月16日

    0人が参考にしています

    こは

  • マジかる撥水滑り止め付仕切り皿(ライトグレー)

    1歳の子供に

    ピックアップレビュー

    仕切りが1つのタイプの皿はなかなかないので、見つけた瞬間即購入しました! 油汚れもすぐ落ちるし、トマトソース系の色が付きやすい料理でも色が付かないのでとてもいい! ただ残念ながら滑り止めはないに等しいので⭐︎-1です。

    購入商品:マジかる撥水滑り止め付仕切り皿(ライトグレー)
    投稿日2023年12月27日

    0人が参考にしています

    いと