洗濯 干すの検索結果| 37ページ目
怖い…!
かなりしっかりした造りで、洗濯物を干すのには良かったですが… 広げる時はバンッ!と広がって顔に当たりそうになり、畳む時は堅すぎて手のひらも手首も痛く…なんとか畳むことができましたが、次広げるのも怖いし、畳むのも億劫だし、もしかしたらもう使わないかも…
1人が参考にしています
タオルは干せません
タオル干しに使うために買いましたが、これではダメです。幅が足りない。 安くて使えるものを期待していましたが、タオル干としては失敗です。 両端に爪があってタオルを引っ掛けられるようになっていますが、内側の爪に引っ掛ければ、傾いた時にタオルが簡単に抜け落ちます。両方の爪に引っ掛ければ幅が足りなくて片方にシワ。 結果、外側の爪にだけ引っ掛けて、円の中心が密になってる状態で干してます。 ニトリのタオルが干せるくらいの幅は欲しいです。100均のタオルならちょうど両方の爪に引っ掛けて干せると思います。 毎日使うものですからこれではダメだわ〜。ストレスなんで買い換えますけど、新品を捨てるのも心が痛みます。 パラソルの直径が小さい方が良い方、タオルを干すのには使わない方には大きな問題にはならないと思います。
6人が参考にしています
見本がなかったので凄く悩んで買いましたがやっぱり後悔しました。 干すスペース間が狭くきちんと乾くか不安だったりフェイスタオル干す所はバスタオルと被るのでほぼほぼ意味ありません。 カラバリも2色しかなく選択肢がなかったのでブラウンとかもあれば良いなと思いました。
19人が参考にしています
洗濯機との相性があります
ずっとサラッとしていて、肌触りも良く、使い心地は非常にいいです。 しかし、吸水が良すぎるせいか、ドラム式洗濯機ではタオルなどを混ぜて洗っても脱水時に止まってしまい、水が滴る状態で干すはめになります。その後、普通のタオルなら2時間くらいで乾く浴室乾燥で10時間干しても湿ったままでした。残念!
85人が参考にしています
危ない。
しまう時に力が要るし、失敗すると跳ね上がり顔に当りそうになり危ない。 シニアの方にはオススメしません。 メンズのセーターを干すには小さい。
16人が参考にしています