洗濯 物 ラックの検索結果| 16ページ目
スッキリします。
洗濯機のそばで使っていますが、下のかごに洗濯物、上のかごに、ネットを入れたりして使ってます。 下の洗濯かごも軽く、しっかりしていて運びやすいですし、スペースも取らず、使いやすいです。
0人が参考にしています
仕切りしやすい。
食器棚の下にある、食べ物のストックがバラバラで、取り出す時探してはの繰り返しで、思い切って、この商品を買い、このおかげで綺麗に仕切りすることができ、しかも奥行きも気にせず、置けるのですごくいいです。
2人が参考にしています
大満足です。
古い団地に引っ越してから、収納やデッドスペースがあるのが、とても気になり何とか出来たらと思っていました。マグネット式なので、洗濯機の横に付けて使用しています。邪魔にならないし、こういう物が欲しかったので、重宝しています。
0人が参考にしています
ランドリーラック
私の希望通り(価格、サイズ、送料無料) のがニトリでした。 おかげさまで色々な物がおけ 大変重宝してます。 洗濯機の上がスッキリし、何度も見てしまい良い買い物と満足してます。 組み立ては2人だとスムーズにできます。
5人が参考にしています
車内の荷物入れ
後部座席に荷物を直置きしたくないので 荷物入れとして購入しました。 以前はダンボールを使っていたました。 湿度とか荷物の出し入れで劣化して崩壊したので、汚れも落としやすく使わない時は折り畳めるランドリーボックスを購入しました。 ランドセルもスッポリ入ります。 しっかり立ってくれるので購入して良かったです。
2人が参考にしています
使い勝手がいい!
店舗に在庫がなく、ネットで購入! 組み立ては簡単で6歳の男の子でも5分くらいで出来ました。最後まではめるのは力がいるので、大人がやりました。しっかりした作りで安定感があります。 キッチンに置いて下の段は食品のストック入れに使っています。キャスターもついて掃除も楽だし、縦にも横にもできるので狭いスペースにも置けてとても便利です。 上のテーブルは広いので、物を置いても落ちる心配はなく、大きいお盆も乗せられてそこに出来上がった料理などを置いています。 作業スペースが少ないのが悩みでしたが、それが解消されてとても嬉しいです。 110㌢の子供が食事の片付けを置く台にもちょうどいい高さです。収納も出来てテーブルとしても使える、こんな商品を探してました!値段も安かったので、いい買い物が出来ました!
3人が参考にしています
手に優しい
3歳の娘と手触りがいいので決めました。小物を整理するのに良さそうです。
0人が参考にしています
コスパ良し!
ネットを含めいろんなお店をみくらべましたが、ニトリが一番安かったです。 組立は簡単で20分かかりませんでした。各パーツの接続金具も良く考えられています。 品質は価格に対して十分です。洗濯物を畳んでおいておく一時置場として使いますが長持ちしそうです!
9人が参考にしています
洗面下
洗面下収納に使用、ダイソーのステンレスラックの上に設置、歯ブラシの予備を入れるのに丁度良い大きさで、小物の整理に間仕切りが使えない時は重宝します。
0人が参考にしています
2人暮らしサイズ
冬場の天気が悪い地域に引っ越して、室内干しが必須になったため購入しました。設置はとても簡単で使わないときはポールを外しておける点も良いです。2人暮らしで使用していますが、毎日洗濯すれば容量的にも間に合います。2人分の衣類+バスタオル2枚でちょうど全体を使うくらいのサイズ感です。
0人が参考にしています
とても便利!!
今まで物干しに掛けていたハンガーですが、数の多さに収納できればなぁと思っていました。 洗濯機の横に貼り付けてますがマグネットは強力で、落ちたりズレる事もなく綺麗に掛けられ、使用する際も手に取りやすくとても便利です!!
0人が参考にしています
犬用品
パッキンもついているので、犬トイレに設置して使用済みペットシート専用汚物入れに使っています。中にBOSの袋を使って毎回封をしていますが、全く臭いません。散歩から帰宅して捨てる汚物用に玄関付近の日が当たらない室内にも置いていますが、こちらも蓋を開けない限り臭い漏れはありません。
0人が参考にしています
ちょうど良い
値段、素材、大きさ全部ちょうど良かった。 組み立ても簡単。 1番上に仕事のカバンや小物を、下の段に化粧品とネイルグッズを1段ずつでまとめて収納。 本体自体も軽くキャスター付きで掃除の際にも動かせるので便利。 もう1つ購入しようか検討中。
0人が参考にしています
3セット目
洗濯物を畳まずこのままラックにかけています 軽いからいいです♪
0人が参考にしています
最高!場所取らずにたくさん干せる
5人が参考にしています
ついつい洗濯機の上に物を置いてしまい、そこが定位置になり…。洗濯中に、置いてある物がガタガタと音を出していました。このラックを設置してから、洗濯機の上にあった物が片付きスッキリしました。
1人が参考にしています
良かった
元々は洗濯機上に突っ張り棒を置いて吊り下げボックスに収納していましたが、バスタオルを取る時に揺れるため片手で抑えて片手で取らなければいけませんでした。 別売りの洗濯物専用バスケットもありましたが、カラボ用のフィローが入りそうと思い店舗で試してみたところピッタリだったのでフィローの横型ハーフ×2とクォーター×1を並べてピッタリ。因みに下段の棚部分はバスケット仕様に斜めに組み立てると落ちます。うちでは水平仕様に組み立ててフィローを斜めに置きました。持ち手の部分を引っ掛けています。横ハーフにはバスタオルとフェイスタオルをそれぞれ入れてクォーターに洗顔用のヘアバンドとミニタオルを入れて全て片手で取り出せるようになったのでプチストレスが解消されました。
58人が参考にしています
仕切り&部屋干し
ちょうどカーテンの買い替えで外したものがあったので、こちらの突っ張りカーテンポールで部屋の仕切りがわりにしました。クーラーの効きがだいぶ違います。雨が降った時は洗濯物の部屋干し用として使っています。
2人が参考にしています
大満足!
思ってたよりもしっかりとした作りでした! 家族3人分の洗濯物を干すのには充分です✨
0人が参考にしています
伸縮フリーラッククラネを使って
本体のカラー、触った感じ、置いた物を引き出したときの滑り方がとてもよかった。シンク下と洗面台の下の物入れにつかいました。清潔な感じに整理でき使い勝手も良く嬉しく思っています。
0人が参考にしています