片手鍋の検索結果| 33ページ目
もう少しだけ
初のストレートナー付きです。 大きさ、ストレートナーもとても使いやすくて全体的に良かったのですが、パスタを茹でるとストレーナーの網目にかなり入ってしまうのだけが残念でした。 次回は網目の細かいストレーナーが欲しいです。
0人が参考にしています
IHの人はちょっと注意
大きさもちょうど良いし、形も使いやすくとても気に入ったのですが、ひとつ不満があるのは、IHだと火力が弱くなる(お湯が沸きにくい)印象です。おそらく、底面の素材によるもので、とりあえず『IHでも使えます』といった感じ。もう少し値段が上がっても良いので、底面の素材を変えて発熱効率の良いものにしていただけたら、星5つにするのですが。ガスならなんら問題なくとても快適に使っていただけるお鍋だと思います。
0人が参考にしています
お試し一人暮らし用
安いうえにIHで使えてそれなりにコンパクトなのでとりあえず鍋が欲しいという人には最適 ただし取っ手の部分がガクつきやすく、半年も使っているとガタガタになるので注意が必要
0人が参考にしています
湯沸し
20センチタイプ、 コーヒーの湯も レトルト温めにも重宝してますね 洗いやすく、 軽くて安定してます。
0人が参考にしています
軽くてくっつきにくい
軽くて、スープや簡単な煮込み料理等、家族3人分の料理には丁度良いサイズです。 フッ素コートで食材がくっつきにくい所が気に入っていますが、柔らかいスポンジで洗っていますが、コーティングがややハゲやすい様に感じました。 耐久性は分かりませんが、便利なので毎日使用しています。
1人が参考にしています
沸騰するまで時間はかかりますが…
色々な調理に使えて便利そうだと思い購入させて頂きました。 ブロッコリーは1株まるまる入る大きさが良かったです。 ただ、我が家はPanasonicのIHコンロですが最大温度にしても、グツグツなるまで9分で、完全にブクブク沸騰するまで12分もかかりました。 我が家のIHの問題なのか?と皆様どうだったのでしょうかと気になります。 他のIH専用鍋だともっと早く沸騰できるので、この商品のIH専用鍋バージョンも作って欲しいなと思いました。 のんびりお料理する時には良いかと思いました。 炒め物はどうなのか試してみようと思います。
8人が参考にしています
鍋自体は良いが…
鍋自体は使い勝手はいいが、蓋の縁とガラスの間に微妙な隙間があり、普通のスポンジでは届かず細い綿棒などを使わないと汚れが取れません。そこ以外は万能です。
0人が参考にしています
揚げ物用に購入
我が家のIHの揚げ物用モードではエラーが出ます。 ポテトを揚げてみたけど、網有りだと、網無しより量が揚げれません。 少量揚げるには良いかもしれません。 一度に油切り出来るのは便利です。
0人が参考にしています
ちょっと残念
野菜を茹でたり、ちょっとした小鍋として使えるので便利ですが、収納しづらいのが難点です。ザルを入れたままだと蓋が閉まらないので、まとめて収納出来ません。
7人が参考にしています
注ぎ口に注意
1〜2人用のスープや袋ラーメンを作る時用に買いました。小さいので使いやすいです。 残念なことに買ってから気付いたのですが、注ぎ口が左側にしかありません。 利き手が右手なので注ぎにくいです。 どうせなら左右に注ぎ口を付けてくれたら利き手関係なく使えます。
0人が参考にしています
取り入れやすい
くすみカラーで可愛いし軽いし安いし拘りがなければこちらで充分です。 しかし私が下手なのか、注ぐ時に注ぎ口から注いでも鍋の側面を伝って溢れます。 お湯等軽いものは毎回溢れてちょっといやです。
1人が参考にしています
ちょうど良い大きさ
ちょうど良い大きさで良かったです。 ただ、皆さんレビューしてるとおり、注ぎ口は右にも欲しかった。 菜箸とかお玉を持ったまま器に注ぐ事があるので、右利きの場合は逆からの注ぎになっちゃう。
0人が参考にしています
ちょうどよい大きさ
問題なく使えてます。IHだと沸くのが遅いとのことですが、ガス火では普通です。
0人が参考にしています
ちょうどイイサイズ感
大きさは欲しいサイズでちょうどよかった。 ですが、使ってみて注ぎ口(?)が逆で、器に入れる際に手を持ち替えないといけないのが難点。 左利き用なのかな?と詳細見直しました(^^;;
20人が参考にしています
IHでの揚げ物ができなかった
見た目も良く、揚げ物用に買いました。 なぜかわからないのですが、揚げ物をしようとするとIHがエラーを出して使えません。 他の調理方法では問題なく使えるので、謎です。
12人が参考にしています
色々と使えて便利❗でも
沸かしたり、茹でたり、煮たり、揚げたりと色々と使えて便利です❗ でも、使用開始2ヶ月でコーティング剥がれました(T^T)
3人が参考にしています
片手鍋
流行りのお鍋で購入。ですが、見た目よりたくさん入りますね。可愛い形です。
0人が参考にしています
わんぐりしてる
底部分がわんぐりしてるんで、沸騰に時間がかかる。 ストレーナー付きは茹で物麺類には便利。
2人が参考にしています
惜しい!
鍋としての機能になんら問題はないが、注ぎ口が左についている。 汁物を器に移すときは、左手に鍋、右手におたま等を持って注ぐことが多い。 よって、注ぎ口は左にあるべきではないかと思う。サウスポーの方はこれで良いかと思うが。
3人が参考にしています
ストレーナーが残念
2人暮らしには大きさは丁度よくて重宝しています。 持ち手も使いやすいし、蓋もついてて言うことなしです。 ですが… ストレーナーの網が荒くて、パスタを半分に折って茹でると、穴に刺さってしまい麺上げが大変な事になりました。 麺を茹でてそのまま湯切りできるから便利!と思って購入しましたが、とても残念です泣 ストレーナーだけでも麺茹で専用を別売りしてくれたら買い足したいと思いますー。
13人が参考にしています