犬 バスの検索結果| 2ページ目
夏にお勧め
外出時の汗を拭くのにも使えるので夏にお勧めです。 犬のデザインもお気に入りです。
0人が参考にしています
使いやすい
リビングで薬や小物類の収納に使用。 プラスチックだけどわりと頑丈でいい(犬がかじったけど無事でした) 仕切りが全部着脱自由だともっと使いやすな、って印象でした。
0人が参考にしています
シャンプー後に。
シャンプー後に使用しています。髪の毛の量が多い方なのですが、吸収もよく使用感もよいです。 サイズ違いの大きいタイプは、犬のシャンプー後のドライに活躍してくれてます。 ピンクとグレーだけなので、もう少しカラーがあると嬉しいかな。
0人が参考にしています
お風呂上がりに便利です
またま数回しか使っていませんがお風呂上がりに脱衣所が濡れないのでとてもいいです。バスマットが嫌いで今まで使っていませんでしたがこんなにストレスが無くなるのならもっと早く購入すればよかったです。使う終わったら洗面台の隙間に立てかけておくだけです。あと、犬の足を洗った後にも犬を乗せるのに使っています。ちょうどいい大きさです。
0人が参考にしています
ワンコグッズに
愛犬のお散歩グッズ収納に使っています。柔らかすぎるので、100均のクリアケースを入れて自由に小分け出来るように仕切っています。中央のハンドルが邪魔なので切り落としてループを取り付けて横に倒せるようにしました。便利です。
11人が参考にしています
表記がおかしい
パッケージに超小型犬〜小型犬と書いてあったのでチワワ用に買いましたが… 開けてビックリ!デカい! どう見ても中型犬用? こちらの写真のワンコだって中型犬ですよね? フードなんて大き過ぎて わたしだって被れそう。 なのにお腹の方の布は短か過ぎて全然使えない!何でこれが商品化されたんでしょう… お店にサンプルあったら絶対買わなかったのに箱に入ってるから分からないし… お値段以下でガッカリです。
16人が参考にしています
改良して欲しい
もともと100均の安いものを使っていて直ぐに穴が空いてしまうので硬めの素材のものを探していて購入しました。 が、普通に履いただけで足の甲に当たります。 風呂場で犬をシャンプーする時にしゃがむのですが足の甲に食い込み痛いです。 切って使うか検討中です 足の甲の部分を広くして欲しいです。
8人が参考にしています