ニトリ公式通販ニトリネット
0件
0件
ピックアップレビュー
2匹の猫が毎朝爪研ぎをしてお気に入りになりました。上では寝られるのですが中は狭くて頭を突っ込むだけ。もう少し高さが欲しかったです。
購入商品:爪とぎトンネル(WWネコ DH25)
投稿日2025年8月24日
A
男性/SPEEDKING
ピックアップレビュー
ロンドンバス型購入のついで買いとして、購入しましたが、我が家の猫には小さくて入れない(入ろうとしない)・・・(笑)
購入商品:猫の爪とぎ ランドリー
投稿日2025年8月14日
男性/60代以上代/グロンサン
男性/60代以上代/グロンサン
ピックアップレビュー
ソファー3代目 代々ねこに引っかかれてぼろぼろになり交換 今回はひっかきに強いとのことで3度目の正直 さっそく糸がでてました 他のソファーよりかは強そうですが 完全に防ぐのはむりでしょうね。。。 爪とぎマットをソファーのまわりに たくさん置いて 頼むからこっちで爪とぎしてとお願いしてます 座り心地は良いです、猫も気持ちよさげに寝てます
購入商品:傷・汚れに強い布張りカウチソファ(CS02 NシールドH DBR)
投稿日2025年3月30日
oda
ピックアップレビュー
猫3匹と同居中、爪とぎに強いとのことで購入。 綿製のカバーと併用していたが、やはり半年もたずに(約4ヶ月で)ほつれまくり。 むしろこのソファの表皮?生地?と同じ素材のこのソファ専用の洗えるカバーを出してほしい。 2重にすれば多少マシかな?という感じ。
購入商品:傷・汚れに強いファブリック リビングダイニングソファ(LD2 右コーナーソファセット/NSF-MGY)
投稿日2025年2月27日
62
Because
ピックアップレビュー
端っこの方に猫が乗ると、シーソーのようにガタンとなるので、我が家の猫は驚いてしまい乗らなくなってしまいました。 車輪の部分を上にして逆さまに置いて安定を良くすると、爪とぎとして使ってくれます。 せっかく可愛いスケボー型なので、猫が片側になっても反対側が持ち上がらないように、安定感を改良してくれたら嬉しいです。
購入商品:猫の爪とぎ スケボー
投稿日2024年12月15日
ピックアップレビュー
うちの猫ちゃんは3.2kほどですが小さいなと思いました。サイズは分かっていたし、段ボール大好きな猫ちゃんなので大丈夫だろうと購入しました。物は綺麗でゴミも出ず変な匂いもなく部屋に置くには良いと思います。しかし段ボール大好きなうちの子があまり気に入らないようで中に入らず。別売りの爪とぎ4pパックを見てわかる通り、天板と中に置く爪とぎは2つずつ使いますが、ピッタリハマる様なサイズではなく隙間ができます。猫ちゃんが上に乗って爪とぎをすると、パタンパタンと上がってしまい爪とぎができません!これはがっかり。仕方ないので両面テープで止めました。これでズレない上がらないので爪とぎしてくれる様になりました。爪とぎはビッチリハマる様にして欲しいです。取り替え時はビリビリ剥がす事になるのでいつまで使えるか。。。ハウスタイプも買いましたが中には入らず!デザインが可愛いだけに残念でした。あとすごく軽いので猫ちゃんがダッシュして上に乗るとスコーンっと飛んでいきました。笑うしかない!写真の様に積み重ねてハウスを繋げていける様にしたり、サイズをあと10cmずつ大きくして重さもあればなぁ
購入商品:爪とぎハウス BOX (ホワイトウォッシュ)
投稿日2024年10月28日
猫の親
ピックアップレビュー
1歳2ヶ月の体重5kg(体型普通) 真ん中まで歩服前進で寝るとか爪とぐとかもちろん通り抜けなんて無理でしたw もう少し高さがないと大人の猫は厳しいですね… 幅もあと2~3cmないと上の段でのんびり寝れないかな…
購入商品:爪とぎトンネル(WWネコ DH25)
投稿日2025年8月10日
カステラ
ピックアップレビュー
猫がいるため、キズに強いソファーということで購入しました。 購入初日に猫が爪を立ててしまい、糸が出てきてキズが出来てしまいました。 ちょっと期待しすぎていたのかもしれませんが、いきなり初日からのキズはショックでした。 やはり猫の爪とぎ対策にカバーは必要なのかもしれませんね。 ヘッドレストは良かったですが、お値段以上のニトリさん故に、もう少し価格が安ければありがたいと思います。
購入商品:傷・汚れに強い布張りカウチソファ ヘッドレスト付き(CS02 NシールドH DBR)
投稿日2024年7月16日
ゆきごん
ピックアップレビュー
素足で履くとものすごく蒸れます。サラサラを期待していたのですが、ベタベタするため夏は使用を諦めました。猫が気に入ったようで、よく爪とぎをします。
購入商品:スリッパ(ラミーフBR M)
投稿日2021年9月2日
じょい
ピックアップレビュー
デザインはとても可愛いが、この商品は改良の余地がある。上部に完全に全身で乗る場合は良いが、前足だけで爪研ぎをする場合、中が空洞で重みに欠けるため、安定性がなくガタガタしてしまう。結果、爪とぎをすぐにやめてしまった。そしてトンネルは標準体型の猫でも狭く中に入ってくれることはなかった。トンネルに入ってくれることと、爪とぎとしての安定性を両立させるためには、サイズを大きくし、重さを増やす必要があると思う。個人的には値段が高くなっても良いので、実力派の爪とぎを作ってほしい。
購入商品:爪とぎトンネル(WWネコ DH25)
投稿日2025年8月23日
女性/チグラーシャ