疲れ ない ダイニング チェアの検索結果| 2ページ目

0件

0件

疲れ ない ダイニング チェアのレビュー

  • ダイニングチェア(ロレイン3 MBR2)

    お気に入り

    ピックアップレビュー

    娘が気に入ってえらびました。座り心地よし、疲れない、動かしやすい、そして渋いカラー。かなり気に入っている様子です。買って良かったです。

    購入商品:ダイニングチェア(ロレイン3 MBR2)
    投稿日2024年7月29日

    0人が参考にしています

    とくめい

  • オフィスチェア(OC 001 BK/肘付き)

    長時間座っても疲れない

    ピックアップレビュー

    デスク(SJ006 90 NA/WH)に合わせて購入。適度なクッションがあり背もたれも適度な柔軟性で可動し在宅ワークでも疲れない。

    購入商品:オフィスチェア(OC 001 BK/肘付き)
    投稿日2024年2月16日

    0人が参考にしています

    ロイヤルユーザ

  • リビングダイニングテーブルセット(LDテーブルリラックスワイド120WW/1PチェアWW/GY)

    特に椅子

    ピックアップレビュー

    1LDKのリビング兼ダイニングに置くテーブルセットを探していました。 仕事もするので長時間座っても疲れにくいものがいいなと思っていたのでぴったりです。 特に椅子がかなり幅広な点が良いです。椅子の上であぐらをかくこともできます。 サイズも良かったです。高さが低いのでより圧迫感もないです。色もデザインも気に入ってます。

    購入商品:リビングダイニングテーブルセット(LDテーブルリラックスワイド120WW/1PチェアWW/GY)
    投稿日2022年9月11日

    18人が参考にしています

    ミトリ

  • 一台二役のドレッサーデスク(70-80D WH)

    もう一生ネジは締めたくない

    ピックアップレビュー

    1人で3時間以上かかって組み立てました。 まずダンボールから出すのも重くて大変です。 そしてパーツの多さに絶望。 ネジが多くて手にできたマメが潰れ、最後は穴にボンドを絞る力も無いほど疲れました。 でも説明書に加えて動画でも確認できるので難しくはないと思います。 が、出来上がってから底板2枚付け忘れが発覚。 こんな不幸を防ぐためにも板に付いている番号が組み立てる順になっていたらいいのではないかと思います。 組み立ては大変でしたが良い商品だと思います。

    購入商品:一台二役のドレッサーデスク(70-80D WH)
    投稿日2022年7月16日

    3人が参考にしています

    かおり

  • ダイニングチェア(ロレイン2 MBR)

    座り心地がとても良い

    ピックアップレビュー

    背もたれの高さがあるので、寄り掛かるととても楽です。長い時間、座っていても疲れません。 背の低い母も、背の高い私と息子も満足です。 ただ椅子の足は木のままなので、カバーをしないと床にキズがつきそうです。

    購入商品:ダイニングチェア(ロレイン2 MBR)
    投稿日2022年4月3日

    0人が参考にしています

    みき

  • オフィスチェア(OC 001 GY/肘付き)

    背もたれが…

    ピックアップレビュー

    コスパは良いと思うのですが、いざ組み立てて座ってみると背もたれが大分反っているので、寄り掛かる座り方は難しいかなと思いました。長時間のデスク作業だと背筋をピンとしていないとイケないので疲れるかも知れません。腰当てのクッションがあるので少しは良いのですがもう少しボリュームのあるクッションも起きたくなる感じです。肘掛けを付けたのですが無くても座り心地は同じくらいです。

    購入商品:オフィスチェア(OC 001 GY/肘付き)
    投稿日2024年7月1日

    1人が参考にしています

    まるチビはは

  • ダイニングチェア(ヤマト2 両肘回転 DBR)

    座り心地は良いです

    ピックアップレビュー

    どっしりとして安定感があり座面も広く長時間座っていても疲れません。 座面部分と脚がついている面の上下に分かれていますが、座面はどこかの箇所でカチッと止まるという造りではなく、360度クルクルと回転します。 座る時はその造りが功を奏してとても楽ですが、椅子を移動させるときは、座面が固定されていないので背当てを持って動かしても脚がついている面が連動せず、4本の脚を綺麗に正面に向ける為に少ししゃがんで脚がついている面を動かす必要があります。一長一短ですね。

    購入商品:ダイニングチェア(ヤマト2 両肘回転 DBR)
    投稿日2022年5月16日

    19人が参考にしています

    aiaiai

  • オフィスチェア(OC 001 GY)

    テレワーク用

    ピックアップレビュー

    机も一緒に買って、長時間座りっぱなしでも疲れないよう購入。組立時、裏のネジがどこまでも回るので座面にかなり食い込んでいるはず…クッションがへたってきたらお尻にネジが当たるんじゃないかと不安に思うくらいに。 背面がかなり反っているのでよりかかる前に背中のクッションに当たって、それ以上のけ反ると倒れそう。でも普通に使う分には問題なし。

    購入商品:オフィスチェア(OC 001 GY)
    投稿日2021年5月30日

    1人が参考にしています

    Cat

  • オフィスチェア(OC 001 BK/肘付き)

    値段なり

    ピックアップレビュー

    テレワーク用で購入して3か月の感想です。 ・良い点としては、低価格帯の椅子とはいえ、高さ調整ができる肘掛が付いている事。 ・悪い点としては、リクライニング機能がない分なのか、背もたれの反り方が後ろ過ぎて、背中のサポートをしてくれないので非常に疲れる。 ホームセンターで背中をサポートするクッションを購入して付けて丁度良い感じです。 長時間のデスクワークでは肘掛の有無は結構影響が大きく、手ごろな値段で肘掛付きの椅子が欲しければ、アリではないかと思います。

    購入商品:オフィスチェア(OC 001 BK/肘付き)
    投稿日2021年2月21日

    4人が参考にしています

    こてつ

  • 回転式ダイニングチェア(ロピア2 DBR)

    座席面が狭め

    ピックアップレビュー

    まず背もたれの角度がななめじゃないので普通に座る時にはいいのですがちょっと疲れてリラックスしたいときは向きません。今まで使っていたものよりも座面が狭いです。 回転盤はしっかりしてると思います。

    購入商品:回転式ダイニングチェア(ロピア2 DBR)
    投稿日2024年12月3日

    0人が参考にしています

    きなこ

  • 回転式ダイニングチェア(ロピア2 LBR)

    一日テレワークには疲れる

    ピックアップレビュー

    タイヤは無いが座面が回ることで、椅子を引いたりする動作が最小限になって、床が傷付き難いのは良い。 自分は床に座らない生活で、食事〜仕事(テレワーク)全てこの椅子の上。フィット感はない為腰痛持ちに一日中はキツい。

    購入商品:回転式ダイニングチェア(ロピア2 LBR)
    投稿日2022年8月15日

    4人が参考にしています

    とーま

  • オフィスチェア(OC 001 BK)

    値段相応でした。

    ピックアップレビュー

    オフィスチェアはだいたい、1万円以上が相場ですが、これは5千円以下だったので買うのを悩みましたが他の人のレビューが良かったので買ってみましたが自分には合いませんでした。 調整のできない背もたれが、倒れ過ぎで寄りかかった時に変に疲れます。 背もたれにクッションが付いてますが役に立ちません。

    購入商品:オフィスチェア(OC 001 BK)
    投稿日2022年6月3日

    1人が参考にしています

    アサリ

2
2