ニトリ公式通販ニトリネット
0件
0件
Bon
某
ピックアップレビュー
しっかりした作りです。 底の部分が小さい穴の開いた金属板なので箸等が落ちない様になってます。
購入商品:【SUSシリーズ】カトラリーボックス
投稿日2020年1月26日
おっさん
RM
RM
ピックアップレビュー
古いお箸は、どれも絵柄が違うため、対のお箸を探すのがとても面倒でした。古いお箸がボロボロになったのをきっかけに、こちらを購入。対のお箸を探す面倒が省けるって、とても嬉しいです。忙しい毎日に、家事は少しでも楽をしたいので。
購入商品:箸5膳組(木の実)
投稿日2019年10月2日
ぷりんぷりん
ピックアップレビュー
お箸だとなかなか返すのが難しい玉子焼き。通常のフライ返しを買おうとしたのだけれど、ふとコレを発見!面は幅広だし、しなるし、めっちゃいいやん♪と購入。早速使ったところ柔らかさふわふわが大事なだし巻き玉子が何とも上手に作れました。使いやすくて買って良かったです。
購入商品:しなって返しやすいワイドターナー
投稿日2019年5月17日
ひまわり
ピックアップレビュー
箸置き4つでこのお値段はなかなか見かけません。商品画像にはありませんが、中~底は空洞の作りです。
購入商品:箸置き 4個セット(A12996)
投稿日2018年12月22日
M
ピックアップレビュー
毎朝ヨーグルトを食べるのでデザートスプーンを買ってみました。最近デザートやスィーツは大きめのフォークなんか使ってるのを見るので実際に使って見ると食べ易いです。
購入商品:抗菌デザートスプーン(IKD)
投稿日2018年11月19日
ばーたん
みはる2018
ピックアップレビュー
100円均一店でも、箸置きは1個100円なので、4つもセットでこの値段は、お得だと思います。とりあえずの来客用に、と購入しましたが、他にも、もっと種類があればいいのにな、とも思いました。
購入商品:箸置き 4個セット(A12996)
投稿日2017年2月2日
はるはる
ピックアップレビュー
結構幅がありますが高さがないので大人用の箸や長いコーヒースプーン等をこの商品に入れると、横に2cmぐらいはみ出て少し邪魔です。もう少し高さがあったら良かったと思いました。
購入商品:【SUSシリーズ】カトラリーボックス
投稿日2016年6月3日
わっふる
ピックアップレビュー
トングの先の黒い部分が抜けません♪以前似た商品を使ってた時は、時々抜けるし、抜けたところの差し込み穴に汚れが溜まるので、プチストレスでした… 若干重くなりますが、満足です♪
購入商品:ガッチリつかめて洗いやすい スタイリッシュシリコーントング(S KT03)
投稿日2025年9月22日
かか
ピックアップレビュー
ちょうど良いサイズ感で、休日など使わない日は、一段でコンパクトにしてまとめられるのが使い勝手が良いです。購入してすぐに、お弁当の底面にお箸の傷が大量についてしまって、ちょっと材質が弱いのかな?と感じたので☆一つ減らしました。それ以外はとても使いやすくて良いです。
購入商品:弁当箱2段 640ml(PW28 GR)
投稿日2025年9月22日
女性/tomo
ピックアップレビュー
子供の給食用の予備として購入しました。 シリコンがついていて、カチャカチャならないようになっているのが良いと思います。 開け閉めが若干固いかな?という気がしますが、その分しっかり閉まると思えば良いのかな(^^) シンプルなので、老若男女、子供大人問わず使えるデザインだと思います。 欲を言えば、カラバリがあったら嬉しいです**
購入商品:箸スプーンセット(モカ LB001)
投稿日2025年9月22日
なもなきひと
ピックアップレビュー
金属ではないので食器にぶつかってもそれほどカチャカチャうるさくなく軽くて良いです。 また電子レンジにも使えます。
購入商品:熱に強いスプーン
投稿日2025年9月12日
男性/50代代/忍術皆伝
ねね
ピックアップレビュー
炒め物など作るのにでステンレスのを使うとテフロンのフライパンがすぐにダメになるので探していたところこちらを見つけたので購入しました。短めのシリコントングは使い勝手が悪く、この長さのを探していたのでいいお買い物ができました。シリコンも柔らかすぎずいい感じです。
購入商品:シリコントング(hand L MO)
投稿日2025年8月28日
び
ピックアップレビュー
水切り箸立てを探していて、ちょうど良さそうなのがあったので購入しました。使ってみると、長い菜箸などを立てても安定しており良いと思います。ただ1点スプーンやフォークを立てて取り出そうと思うと挟まって取りにくくなることがありますので水切りの仕切りの幅などを改善できたらいいと思います。
購入商品:排水できるキッチンツールスタンド ACUTO(WH)
投稿日2025年8月26日
男性/60代以上代/あいくん
男性/40代代/おじさん