菜箸 おしゃれの検索結果| 10ページ目

0件

0件

菜箸 おしゃれのレビュー

  • シリコントング(hand L MO)

    フライパンに優しい

    ピックアップレビュー

    炒め物など作るのにでステンレスのを使うとテフロンのフライパンがすぐにダメになるので探していたところこちらを見つけたので購入しました。短めのシリコントングは使い勝手が悪く、この長さのを探していたのでいいお買い物ができました。シリコンも柔らかすぎずいい感じです。

    購入商品:シリコントング(hand L MO)
    投稿日2025年8月28日

    0人が参考にしています

  • 排水できるキッチンツールスタンド ACUTO(WH)

    水切り箸立て

    ピックアップレビュー

    水切り箸立てを探していて、ちょうど良さそうなのがあったので購入しました。使ってみると、長い菜箸などを立てても安定しており良いと思います。ただ1点スプーンやフォークを立てて取り出そうと思うと挟まって取りにくくなることがありますので水切りの仕切りの幅などを改善できたらいいと思います。

    購入商品:排水できるキッチンツールスタンド ACUTO(WH)
    投稿日2025年8月26日

    0人が参考にしています

    男性/60代以上代/あいくん

  • つかみやすい マルチトング(24cm)

    焼肉に!

    ピックアップレビュー

    軽くて使いやすく、焼肉の際は必ず使います。若干、具材が滑り易い気がしますが大変気に入っています。

    購入商品:つかみやすい マルチトング(24cm)
    投稿日2025年8月11日

    0人が参考にしています

    男性/50代代/まさ

  • シリコーン菜箸(24cm Days)

    ピックアップレビュー

    先端の部分が滑り止めになってくれていて、肉を掴む時に滑り落ちにくくなりました!

    購入商品:シリコーン菜箸(24cm Days)
    投稿日2025年6月4日

    0人が参考にしています

    女性/20代代/しほ

  • ガッチリつかめるシリコーントング(M KT01)

    がっちりつかめるシリコントング

    ピックアップレビュー

    すごく使いやすい

    購入商品:ガッチリつかめるシリコーントング(M KT01)
    投稿日2025年4月29日

    0人が参考にしています

  • ガッチリつかめるシリコーントング(M KT01)

    名前の通り『ガッチリ!』

    ピックアップレビュー

    トングって掴む部分の接地面が小さく麺とか隙間からこぼれ落ちる印象がありますが、これは名前の通りガッチリ! パスタ掴むのに重宝してます。 長さも大小と選べるのも良いですね。

    購入商品:ガッチリつかめるシリコーントング(M KT01)
    投稿日2025年4月29日

    0人が参考にしています

    さき

  • シリコーン菜箸(24cm Days)

    ちょっとだけ残念…

    ピックアップレビュー

    シリコン素材で食洗機OKで長さも希望のものだったので即決したのですが、使ってみたら先が太いせいか調理中に食材がつかみにくかったです…。

    購入商品:シリコーン菜箸(24cm Days)
    投稿日2025年4月26日

    0人が参考にしています

    ちい

  • ちぎって使える毎日とりかえ厚手スポンジ (30個入り グレー)

    今までは

    ピックアップレビュー

    スポンジをマイボトルに突っ込んで、菜箸を使って洗ってた たまたま見つけて、使ってみたところ、洗いやすい!! 600mlのマイボトルの底にも届く

    購入商品:ちぎって使える毎日とりかえ厚手スポンジ (30個入り グレー)
    投稿日2025年4月12日

    0人が参考にしています

    ふんぼー

  • ガッチリつかめて洗いやすい スタイリッシュシリコーントング(M KT03)

    ガッツリ開きすぎ

    ピックアップレビュー

    シリコン部分が上まで覆われてて、ロック機能も付いてたので買いました。 実際にパスタで使いましたが掴みやすいし持ち手も熱くなりすぎなかったのでこの点は満足。 しかし、開いた状態のトングは角度が大きすぎるため菜箸みたいに扱うには常に力を入れる必要があるので結構疲れます。

    購入商品:ガッチリつかめて洗いやすい スタイリッシュシリコーントング(M KT03)
    投稿日2025年3月30日

    1人が参考にしています

    リス

  • つかみやすい菜箸

    良い

    ピックアップレビュー

    使用に問題なし。

    購入商品:つかみやすい菜箸
    投稿日2025年3月27日

    0人が参考にしています

    ニン

  • シリコーン菜箸(30cm Days)

    少し重たい

    ピックアップレビュー

    竹の箸を食洗機で洗っていたら曲がってしまい試しに買ってみました。 使ってみたところ箸は重かったけどその重さが実は食品が混ぜやすいのではとも思っています。

    購入商品:シリコーン菜箸(30cm Days)
    投稿日2025年3月3日

    0人が参考にしています

    オーロラ

  • シリコーン菜箸(24cm DH312)

    使いやすい

    ピックアップレビュー

    24cmってちょっと短いかなと思いましたが、後悔することのないお値段なのでチャレンジ。絶妙な長さで重さも気にならずとても使いやすいです。最近は四角いので転がることもなく選んでよかったです。 シリコーン菜箸は先端部分が破損しやすいのでこの菜箸は少しでも長持ちするといいなぁ。

    購入商品:シリコーン菜箸(24cm DH312)
    投稿日2025年2月25日

    0人が参考にしています

    ミハ

  • 立つちょこっトング

    つまみング

    ピックアップレビュー

    この値段で、とても、いい仕事をします。肉を掴むのも、簡単にでき、すぐれものです。

    購入商品:立つちょこっトング
    投稿日2025年2月24日

    1人が参考にしています

    トリコ

  • ガッチリつかめて洗いやすい スタイリッシュシリコーントング(S KT03)

    しっかり掴める

    ピックアップレビュー

    トングが閉じて仕舞えるのと、しっかり掴めるので使いやすいです。Sサイズで小さいフライパンやサラダ用にとっても便利です。

    購入商品:ガッチリつかめて洗いやすい スタイリッシュシリコーントング(S KT03)
    投稿日2025年2月16日

    1人が参考にしています

    こは

  • シリコーン菜箸(24cm Days)

    もうちょい細かったら…

    ピックアップレビュー

    木の菜箸を使ってましたが、折れたり汚れが取れにくいので、こちらをお試し。 先端がもう少し細かったら! 肉をひっくり返したりしにくい…慣れればなんともないのかな?

    購入商品:シリコーン菜箸(24cm Days)
    投稿日2025年2月3日

    0人が参考にしています

    こんぶ

  • シリコーン菜箸(24cm DH312)

    シリコン

    ピックアップレビュー

    シリコンで色が可愛いので購入しました 少し太く重いのでマイナス1です

    購入商品:シリコーン菜箸(24cm DH312)
    投稿日2025年1月11日

    0人が参考にしています

    K

  • シリコントング M MO

    大きいサイズにすれば良かった〜

    ピックアップレビュー

    菜箸より圧倒的にラクに料理できることに30代でやっと気づきました!! ちょっと短いので、もう一つ大きいサイズにすればさらに使いやすかったかなーと思います。

    購入商品:シリコントング M MO
    投稿日2024年12月19日

    0人が参考にしています

    たくりく

  • ガッチリつかめて洗いやすい スタイリッシュシリコーントング(L KT03)

    ピックアップレビュー

    シリコン部分が長くて安心です

    購入商品:ガッチリつかめて洗いやすい スタイリッシュシリコーントング(L KT03)
    投稿日2024年12月18日

    0人が参考にしています

    ぴえこ

  • シリコーン菜箸(24cm Days)

    細さがあと一歩!

    ピックアップレビュー

    短めのシリコン菜箸が欲しくて購入しました。長さはよいのですが、先の方まで太いので(強度の問題なのでしょうか?)、つかみづらいことがあります。先の方はもう少し細くなっていると、個人的にはありがたいです。

    購入商品:シリコーン菜箸(24cm Days)
    投稿日2024年12月12日

    0人が参考にしています

    ぴよりん

  • つかみやすい菜箸

    ストレスが減りました

    ピックアップレビュー

    木の菜箸だと先端の切れ込みのところに汚れが溜まるし、シリコンだと先が曲がって掴みにくいし…とストレスを抱えていましたが、これだと滑り止めが凸なので汚れにくいしふにゃふにゃしないので掴みやすくてとても重宝しています! 先端が柔らかくはないので力を入れるとフライパンが傷つきそうなのが難点ですがもはやその辺は木の菜箸でも同じなので変わらないかなとおもっています!

    購入商品:つかみやすい菜箸
    投稿日2024年11月16日

    3人が参考にしています

    hanada