電子レンジ シンプルの検索結果| 36ページ目
タイミングが
何処まで焼けば、するっと行くかつかみずらい。 ハードな時はするっといったが、白身やけた、きみは7部では、だめだった。 あと、穴があればフックにかけて補完できるので希望(1個しか使わないので)
0人が参考にしています
使いづらい
お湯を出す面が端ではないので湯切りが面倒です。
0人が参考にしています
7役タイプ
パスタ200gを電子レンジで調理した際吹きこぼれてしまった。 水の容量やメモリがあると便利だと思います。付いてたら見落としています。見えやすくしてくれると助かります。
0人が参考にしています
すべる
滑り止めがあればよかったです。開けるたびに動くので、滑り止めがあれば良いなと。 それ以外は良かったです。
0人が参考にしています
500Wだった。
650Wで温められると思い購入しましたが、東日本では500Wみたい。なぜ西と東で違うのさ?温めにちょっと時間がかかりますね。 もっとわかりやすく記載してほしかったです。 扉の開け閉めは片手でスムーズにできますし、消音機能もいいです。操作音だけ消す機能もあるとよかったかな。 オートで出力を上げると、500Wより強めにあたたまるような気がしますが、いちいち操作するのはなんとなくめんどくさいし、オートといいつつ、自動で時間を設定してくれるのではなく、決められた時間動いている?ような気がします。 欲張った機能と、安い値段で決めましたが、シンプルレンジのほうがよかったかもしれないなあ…。 でもせっかくお家にお迎えしたので、しっかり使わせてもらおうと思います。
0人が参考にしています
コンパクトでシンプル
白のデザインが好きで購入しました。 気に入ってます
0人が参考にしています
良い点、悪い点
シリコンなので軽くて気軽に使いやすいです。ただ惜しいのは、シリコンに付く油分が洗剤で落ちづらいので洗い物の時間が増えた気がします。
0人が参考にしています
悪くは無いんだが
機能、値段的に悪い商品では無いのだけど、ちょっと焼きムラが出る。 食パンを規定の温度、時間で焼くとトースター中央よりの部分は綺麗に焼けているが端の部分は焦げている。たまにではなく毎回。温度と時間を調節していますが、端の焼き加減に合わせると中央の部分はまだまだだったりと、ムラが多いです。あと、今後の改善点として期待するのは足の裏に滑り止めをつけて欲しいですね。ラップホルダー付き 伸縮レンジ上ラック(ER-4464 ホワイト)を使って乗せていますが、めっちゃ滑るので。
1人が参考にしています
レシピ載せて!
ノンフライヤーが欲しく普通のものではなくトースターとノンフライのものと思い購入しました。取り扱い説明書にトーストは下に網でこのモードで温度はとか少し書いてありますが肝心の調理方法ノンフライのレシピが分かりづらいです。冷凍フライドポテトやトンカツやからあげ等はなんとなく作れそうですが私は鶏肉に下味つけて片栗粉まぶして揚げるからあげも油なしつまりノンフライ出来るものと思っていましてその方法とか書いてくれたら嬉しかったのですがそういったレシピは全く書いてなくこれってほんとにノンフライできるの?って思ってます。ですのでレシピをホームペイジでもいいので載せてほしかったです。
11人が参考にしています
文字が少し見えにくいので、もう少し表示を大きくして欲しい。
0人が参考にしています
解凍プレートとしては 優れもの
解凍能力は 電子レンジより優れています あったかい おかずやご飯も早く冷やすようです まな板としては 包丁が使いにくいのであまりよろしくないかも
1人が参考にしています
レンチン耐熱計量ボウル
電子レンジでそのまま使えると思い購入しました 調味料を混ぜたり、ソースを作りそのまま食卓に出す時もあり、サイズ感もよく 出番も多いです ただ、ハンドルが短く持ちにくくバランスが悪いように感じます メモリも見にくいです もう少し、軽く持ちやすくなるともっと良いと思います
0人が参考にしています
電子レンジ使用不可
ネットで購入。自分が気づかなかったのも悪いが、電子レンジ使用不可と。 今の時代に電子レンジ不可は使い勝手が悪すぎる。 電子レンジ不可だと分かっていれば、こちらは購入しなかったので、すごく残念な気持ちになった。 スタッキング可で、3サイズあるのはいいと思った。
2人が参考にしています
同じシリーズのストッカーと一緒に購入しました。とても素敵なのですがオーブンレンジの置くスペースが狭かったです。横幅は問題ないのですが高さが少し狭いです。電子レンジだけのものを置くのは問題ないと思いますがオーブン機能のついたものを置こうと思ったら注意が必要だと思います。オーブンも新しくしようと思ってたのですがサイズで限定されてしまいそうです。
1人が参考にしています
男性の手には少し浅いかも
指の部分が浅めかつ生地がかなり厚いので 可動の自由度が低く、細かい作業は難しかったです。 電子レンジで使用できるシリコンスチーマーなどの若干軟らかく持つ部分が小さめの調理器具のために購入しましたが、 持ちにくかったため、店舗でしっかりと可動具合を確認すれば良かったと思いました。
0人が参考にしています
キッチンラック
載せた電子レンジを操作すると揺れる。
0人が参考にしています
お手頃価格
単機能です昔ながらのターンテーブル式ですが直感的に使えて便利です。お手頃価格が助かります。
1人が参考にしています
久しぶりに買い替えました!
30年近く使っていたスライサーのセットを、そろそろ買い替えたいと、サラダスピナーのタイプと随分迷ったのですが、収納スペースの事も考えてこちらを購入しました。 サイズもデザインも気に入っているのですが、スライサーを使う時に、使わないアタッチメントをケースから出さないといけないので、パーツだけを入れておけるケースが付いていたらなぁと思いました。 ケースに入れた上で中に入れておけたら、なお便利だと思います。 又、立てて収納しているのですが、蓋がパチッと閉まらないので、空いてしまいます。 そこが少し残念に思いました。
2人が参考にしています
コンパクトでよき。
1つの刃を選んで本体を使用後、洗って乾燥させるまでその他の使用してない刃を剥き出しで置いておくことになります。 刃をいれられる小さな入れ物が付いていると良かったです。 固めの人参の千切りは引っかかってしまい使えませんでした。
3人が参考にしています
かわいいのとすべらないのがイイ!
本当は電子レンジ用に購入したのですが、サイズが大きくて入りませんでした。でも、あまりにもかわいいので返品せず、自宅の小さなPC置き場として使用しています。PC置き場はもともとフラットなトレーに置いていたのですが、移動時にすべって落としそうになり、こちらを利用。まったくすべらないのでとても安心して使えます。
1人が参考にしています