電子レンジ シンプルの検索結果| 38ページ目
賃貸マンションにはちょうど良い
賃貸マンションで使用しています。 サイズ感と見た目はバッチリ。 幅120センチの商品を購入したところ、オーブントースターと電子レンジをちょうど2つおける感じです。 ティファールのポットなど、それ以上の家電を置くスペースはありません。 冷蔵庫も白系で合わせるとお部屋が明るくなり、満足です。 電源オフ機能もあり、有能です。 ただ、臭いは、ニトリショールームに置いてあるのと同じくらい、少し臭いがあります。 食べ物を入れるのにはちょっと躊躇する感じです。お米は保存したくないなと思うくらいの臭いです。 この臭いがなければ星5つあげたい商品です。 私は1番下の大きな引き出しにティッシュケースやビニール袋、救急箱、缶詰、その他ストック商品を入れています。 物がたくさん入るので、賃貸マンションを利用する人にはとてもオススメです。 ニトリさんには、是非この商品の臭いがないバージョン(表面の天板以外は天然木使用)の商品も作って頂きたいです。 世の中にそのような商品が今ないので、10万円未満で抑えられるような商品なら絶対に売れると思いますよ。
8人が参考にしています
小さかった泣
電子レンジもオッケー!チリトリの形!アイデア最高!お値段も安い!と勢いで購入しました! 勢いでポチりしたので、サイズ感をきちんと確認しなかった自分が悪いのですが。小さいです。。これから暑くなるのでそうめんやうどんの水切りをと思ってましたが、うどん一玉でもじゃぶじゃぶと両手でできない。なんなら2玉はやりたかったので残念。お高くていいので、普通サイズ?20センチくらい?が欲しいです
1人が参考にしています
基本、温めが出来ればいいので お値段も安かったので、 即購入。
1人が参考にしています
ちょっと残念。
幅70センチ以下で探しており色もデザインも良さそうなので購入しました。 組み立ては、2人で1時間ぐらいかけてやりました。出来上がって電子レンジを乗せましたが、身長152センチの私には高すぎて背伸びしないと厳しいです。仕方がないので、我が家では、踏み台を買う予定です。店舗でも実物が見れたらいいなと思いました。 コードを通す穴が左右にあるといいのと、コードが通しにくいのでもう少し通しやすかったらいいなと思いました。 それ以外は良かったです。
5人が参考にしています
フラットオーブンレンジ
フラット型をお安く購入出来て よかったです。 温めムラがありますが、 使ううちにコツがわかってきそうな気がします。
13人が参考にしています
シンプル
電子レンジ機能だけなら、充分だと思いました。
20人が参考にしています
良かったです
組み立てに時間がかかり大変でした。見た目は、気に入ってます。 中台は強度があまりないので、電子レンジを置くと撓みました。レンジなど重たい物は置けません。
30人が参考にしています
効果の程は…?
キッチン用の棚としてスチールラックを買い、コーヒーメーカーと電子レンジを置くとガタつくため、こちらのボードを購入。 電子レンジの脚がスチールの網目の隙間に落ちてしまうことら無くなったが、思ったよりペラペラで柔らかいため、レンジ本体がグラグラ揺れてしまうのは防げませんでした。 まあでもこの価格なので、こんなものかなとも思います。
28人が参考にしています
使用方法により異なる
一番下の段に電子レンジ、二段目にトースター、木目の天板に炊飯器とコーヒーメーカーを置いています。使用していく中では気になるほどではありませんが、一番重い電子レンジは木目天板に置いて使用すべきなのだろうと感じはしています。金属ラックにプラスチック板を乗せるだけなので、天板以外の段に重いものを載せると金属の隙間に電子レンジの足が落ちて傾いたり…ということもあるので注意かと。私はそれでも使用頻度の問題で使いやすいよう電子レンジ一番下に置いていますが、きっと違うんだろうとは薄々感じています。
116人が参考にしています
まじで?
レビューみて買ったけど目玉焼きこびり付くし便利だけど使えない。フライパンで焼いた方が美味しく出来る。買って残念な商品でした。
2人が参考にしています
解凍面でカット出来れば良い商品。
今まで雑貨屋で購入した両面使用可能な滑り止めつきで重みもそこそこにある安定した物を使用していましたが傷が目立つようになったので話題のこちらの商品を購入しました。 この商品は、カットする度にポコポコと安物っぽい音がし、空洞があるのかあまり丈夫さを感じません。 裏面が解凍仕様になっている為でしょうか。 密度がないと言うか。 解凍面は確かに常温放置よりも早いのかもしれませんが、解凍後そのままカットすることが出来ないため、一旦解凍した食材を移動させ洗ってからカット面に変えなければいけないので結局手間が増えます。 解凍面でのカット不可なのは分かっていて購入した訳ですが思ったよりも解凍に時間がかかりますし、 それならばもっと安定したまな板を買い、電子レンジで軽く解凍するか、解凍シート等を使った方が楽だなと思いました。 使わなければ分からないので仕方ないですが、正直期待外れで残念です。
4人が参考にしています
残念
ヘルツフリー500w650wの記載がありましたが、東日本では500wまででした。 であればダイヤル式の安い方が700wまで使えるのでそちらでも良かった。 開封して取説に記載があり初めてわかった。 もっとわかりやすく記載して欲しかった。
3人が参考にしています
みぞに玉子が入ってしまいます
目玉焼きの時、玉子が縁に流れ、溝に白身がたまって焦げ付いてしまいます
5人が参考にしています
弱い
お弁当を表示通りのワット数で時間通りに温めたのですが、ほとんど温まっていなかった… ワット数をあげて、1.2倍ほどの時間でようやく温まりました。
0人が参考にしています
高齢者には操作性が…
高齢者が施設の自室で使用する為に購入しました。価格は良いのですが、操作性には改善の余地があると思います。出力切り替えとタイマー設定のツマミが小さく滑りやすい事と固いです。更に文字表示が薄く小さいので、見づらいです。残念ながら厳しい星評価にさせて頂きました。
0人が参考にしています
食パンが入りきらない
値段・デザイン・軽量さは優れています。 でも普通サイズの食パンを横に入れようとすると狭くて入れられない。 縦に入れると上部は入らず焼き残る。 ちょと残念な製品です。
0人が参考にしています
棚の自由度が低くて…
電子レンジ、炊飯器のラックとして買ったが、オプション品のスライド棚はあんまり前に出てこないし、上の棚とスライド棚の間隔が狭くてジャーの蓋が開かないという… 棚を乗せるパイプフレームがもっと自由に高さを選べるものだったら良かったのに
1人が参考にしています
収納をスッキリさせたい為購入しましたが、スライスしたものが中央に溜まりやすく、地味にストレスで 使用頻度が低くなってしまいました。
1人が参考にしています
キッチンに配置しています。 上段に炊飯器とコーヒーメーカー、電気ケトル。 中段に電子レンジ。 下段にIHヒーター等。 電子レンジ開閉時にガタつきますが、許容範囲内です。
0人が参考にしています
値段なりの商品
細かい時間の設定がわかりにくいです。音は思ったより大きいしターンテーブルはズレるしで使いにくいです。 お値段相当なのかなという感じです。
0人が参考にしています