ニトリ公式通販ニトリネット
0件
0件
ピックアップレビュー
うちは家電ラックにしています。 電子レンジやら炊飯器、ポットなどいろいろ置いてます。 家電がたまたま黒色ばかりだったので、ラックも黒にしたら統一感が出てすごくかっこいい感じになりました。 スチールラックは安く見えがちですが、黒は珍しく、しかも非光沢なので高見えします。 本当に買ってよかったまさに「お値段以上」でした。
購入商品:スチールラック(CUSTOM 幅60cm 4段 ブラック)
投稿日2023年4月5日
kon
ピックアップレビュー
キッチンのレンジ台として購入しました。 電子レンジ トースター 炊飯器を並べて 棚も上下にあるので細かい物も収納出来ます。台の下にはゴミ箱を並べて使用出来たのでスッキリまとまりました。
購入商品:システムデスク(ZK002 110 WW)
投稿日2022年11月19日
たまちゃん
ピックアップレビュー
40年ほど前の古い食器棚とレンジ台を処分して、このキッチンボードを購入しました。キッチンのスペースが広くかつホワイト色で明るくなりました。炊飯器、電子レンジ、ポットがまとまり電源の数も十分で機能的に使えています。 搬出、搬入も手際よくやって頂き、その日から不自由なく使えました。
購入商品:キッチンボード (ソレル 100KB WH)
投稿日2022年10月16日
tarochan
ピックアップレビュー
炊飯器と電子レンジとポットを置けるものを探していたところ、店舗で見つけて、他のものより少しお値段はしましたが、大満足のお買い物ができました!
購入商品:カウンターワゴン(リズバレーSLM8075S)
投稿日2022年6月10日
コト
ピックアップレビュー
1LDKの対面キッチン用です。炊飯器とオーブンレンジを入れて上に電子レンジを置き、調味料やストック食品などを入れています。高級感もあっていいです。いい買い物でした。 取っ手をつけるだけのほぼ完成品で、それも配送の業者の方がやってくださりました。
購入商品:ミドルレンジボード(エトナ80MRB LBR)
投稿日2022年5月31日
おにおに
ピックアップレビュー
家具の店舗に色々行きましたが、こちらのデザインとサイズ感が気に入って思い切って購入しましたが買って良かったです。 低いので地震対策にもなります。 カウンターの上には電子レンジとトースターと一升炊き炊飯器が乗ります。 炊飯器は使わない時には一番下の引き出しに入るので隠す収納も出来て大満足です。 思ったより沢山入りました。
購入商品:キッチンカウンター(キュリー2 120CT WH)
投稿日2022年5月7日
さな
ピックアップレビュー
電子レンジや炊飯器を写真のように配置して、小物の調味料を一番上の引き出しに、醤油や料理酒などおおもの調味料は一番下、間は缶詰乾物などを入れて、結構な収納力があります。賃貸のシステムキッチンの収納は鍋やボールなどでいっぱいになり困っていたのですが、これ一つで大幅にキッチン収納が改善されました。 使ってると引き出しのアクセス頻度が高いのですが、高機能レールタイプにしたので閉める最後のときにゆっくりになり勝手に閉まってくれるのがとても気持ちいいです。もちろん引き出しの中身もズレにくくなってます。 炊飯器の引き出しレール部に電気コードが挟まりがちなのでひと工夫してみます。
購入商品:キッチンボード(レジューム 90AG-S WH/90QH-R WH)
投稿日2022年4月10日
家事マスター
ピックアップレビュー
女子の部屋に合わせて白を選びました。 天板をホームセンターの塩ビシート?や、100均の板でも買えばいいかと思っていたのですが、ホームセンターのは高いし、ちょうど良い大きさのもないし、ニトリでこれ専用のプラ板を買った方が良いと思います。 物はキッチン家電(電子レンジ、トースター、炊飯器、湯沸かしケトル)を置いてピッタリでした。オネダンモ安くて大満足です(^^)
購入商品:スチールラック(STANDARD 幅65cm 2段 ホワイト)
投稿日2022年4月7日
うりぼう
ピックアップレビュー
引っ越しした所、リビングにハイタイプコタツ布団出すと部屋せまくなり、テレビ台、背の高い食器棚処分してサイドボード120を2個横に並べ、上に1つはテレビ(40インチ)もう一つは電子レンジとオ-ブント-スタ(電子レンジラック使用)、炊飯器を置きスッキリとしました。引き戸だし、高さも低いので地震来ても倒れる確率低いかなと、食器も取り出し安いです。アカツキシリ-ズはつや消し塗装なので指紋や汚れが目立ちにくいです。お蔭様でスッキリし場所も広くなりました。
購入商品:サイドボード(アカツキ 120 DBR)
投稿日2018年11月9日
猫
ピックアップレビュー
大学生になる一人暮らしの娘に購入しました。電子レンジはもちろん、伸縮レール付きなので炊飯器も置けて便利です。ガラス戸の棚には、食品ストックや食器棚としても使えそうです。
購入商品:レンジ台(フォルムN RE9060G MBR)
投稿日2025年4月5日
ピンクホース
ピックアップレビュー
組み立てはものすごく簡単でした! 重さの割にちゃんと安定していてすごい! ポットや炊飯器電子レンジは ちゃんと幅を測ってから 購入してくださいね
購入商品:ヴィンテージテイストのゴミ箱上レンジラック (WAL)
投稿日2025年3月13日
as
ピックアップレビュー
2021年6月購入。 現在も問題なく使えています。 最初、キッチンの流しの隣に普通に設置していましたが、 うちは炊飯器を使わないので、 普段スライド棚を手前に引く用事が少なく、 冷蔵庫の横のスペースに縦方向に設置してみたら、 これが壁との間にぴったり入って良い感じになり、 電子レンジは冷蔵庫の上に置くことにしました。 スライド棚にはらっきょうとか梅その他保存食の瓶詰、 一番下の棚はA4ファイルボックスを並べて缶詰や酢、酒類を置き、 真ん中の棚に果物、その上の棚には朝食に使うピーナツバターとか、 シリアルを置いていますが、 奥行が60cmになるのでゆったり使えます。 スライド棚や下段の棚のものを使いたいときは 引き出しみたいに棚ごと引っ張り出せばいいし、 ストックを管理するにも便利だと思います。 棚板がもう1枚上にあったら、 弁当箱やナプキン、ランチトートとか、 普段の昼食関連グッズをまとめて置けるので、 もっと便利なんですけど・・・
購入商品:キッチンボード(KC6040-5 WH)
投稿日2024年12月30日
とら
い
ピックアップレビュー
コンパクトサイズながら収納力があって使いやすい。 2段目の電子レンジを入れているところにコンセントが2穴、3段目の炊飯器のところに1穴ついていて便利ですが、 2段目に1穴、3段目に2穴コンセントだと星5でした。
購入商品:レンジボード (コパン T 60RB WH)
投稿日2023年12月25日
けいと
ピックアップレビュー
炊飯器・電子レンジ・オーブントースターは置くことが可能だが、上段の棚が思ったよりも小さく、食器やコップをたくさん保管したい人には不向きだった。 見た目は好き。 組み立ては大人2人でも2時間くらいかかったと思います。
購入商品:大容量収納キッチンボード (NAOAK)
投稿日2023年10月8日
タテ丸
ピックアップレビュー
1人で組み立てましたが ネジの入った袋 支柱等 番号シールがはっていて スイスイ出来ました。 炊飯器 電子レンジを乗せて 下はニトリのゴミ箱置いてます。 思っていたスペースにきちんと収まって 気に入ってます。
購入商品:ヴィンテージテイストのゴミ箱上レンジラック (NA)
投稿日2023年9月24日
まゆるん
ピックアップレビュー
キッチンに背の高い食器棚と、食器棚の前に電子レンジとオーブントースターを上下に置き、炊飯器は別の所に置いていてとても不便でした。 思い切って使わない食器と食器棚を処分し、ニトリのキッチンカウンターを購入。 電子レンジ、オーブントースター、炊飯器が1箇所に置け、キッチンがスッキリ。 キッチンカウンターの使い勝手も良くキッチンに立つのが楽しくなっています。
購入商品:キッチンカウンター(レジューム 90QH-R WH)
投稿日2023年8月5日
オカキ
ピックアップレビュー
炊飯器、トースター、電子レンジ、湯沸かしポットが全て置けるサイズのラックを探していてようやくこちらの商品に辿り着きました。 実際に組み立ててみると、安定感があり、家電を置くのにもちょうど良いサイズです。 スライドできる部分のないラックなので、炊飯器は一番上に置くしかないのが少し残念ですが、その他の点については希望通りなのでとても使いやすいです。
購入商品:組合せシェルフ本体(ファル 1259 MBR/BK)
投稿日2023年7月24日
とまと
ピックアップレビュー
荷受けの時それなりの重量があったので、組み立てが不安でしたが、 左右上下間違えることもなく、組み立ては非常に簡単。 引き出し棚に炊飯器を置きましたが、使いやすい高さ。 事前に寸法を測ってましたが上段に大型の電子レンジが若干余裕を持って入りました。 下段にも棚を設置できれば、便利になると思いました。
購入商品:ヴィンテージテイストのゴミ箱上レンジラック (NA)
投稿日2023年6月24日
_
ピックアップレビュー
デザインと収納力の良さに惹かれて購入しました。 備え付きのコンセントが2口あるので、電子レンジと炊飯器はそこにつけて、後はスイッチ付きの電源タップをつけてトースターと電気ケトルを、切り替えながら使ってます。 主要なキッチン家電が片付いて、収納棚が広いので、普段使いのものは全て一カ所に片付きました。 組み立てはプラモデル作りが好きな家族が担当し、5時間程で完成。 フレームの前後ろ、上下が少しわかりずらかったそうです。あとは口コミ通り、蝶番の調整にコツがいりましたが、思ったよりスムーズでした。 電動工具などを持つようなDIY好きならどうって事無いかなと思います。 木材の色もフレームとコントラストがキレイです。 思ったより画像より明るい色調なので、調味料の染み付けなどに気をつけてください。
購入商品:ヴィンテージテイストのキッチンボード(NA)
投稿日2023年3月3日