電池 シンプルの検索結果| 25ページ目
値段相応
欲しい機能が一通り付いていたので購入しました。 2つ不満なところをあげると ・充電式の電池は使えない点 ・背面の蓋が外れやすく、外れると時計がリセットされる点 です。 値段相応なのでしょうがないとは思います。
0人が参考にしています
コスパ面では満足
精度が平均月差±20秒とありましたが、実際は毎月35秒位遅れています。 操作する度に本体周りのLEDが光り電子音が鳴るので、操作が多いと電池消費が早のか購入後2ヶ月で一度電池交換しました。 本体周りのLEDはアラームとタイマー動作時だけ点灯にして、本体を回転してモードを変えた時は、電子音のみでLED点灯は不要だと思います。 取扱説明書に電池の交換目安が書かれていないのは、電池交換が早いからですか? まぁお値段以上ではなく、これでは値段相当品ですが安いのでこれでも満足しています。
10人が参考にしています
どーかな
こっじん的には電池もセットにしておいてくれたら うれしかったかな。 別売りという注意書きに気が付かない人も きっといると思う。私みたいに。 かがみをふくものもセットだと最強。ボタンの所がすぐ指紋がついて 気になってします。メイク時に使用するものなので、よごれてしまいます。それは仕方のないことですが、鏡をふく専用のものがセットになっているととても助かります。
41人が参考にしています
ベッドサイドに設置
最初は電池にしました→時刻が常時表示になりません(ライトonにした時だけ) コンセントにつなぎました→常時点灯しているので時刻が確認できて便利→コンセント抜けたらまた時刻を初めから設定のはめに。 これは…両方にしないといけないのでしょうかね。 かなり明るいので置き場所によっては眩しいです。
80人が参考にしています
単3電池必要!
女優鏡がほしかったので購入。気づかなかったけどトレー付のため場所とるからしまっておけない。 単3電池4本必要です!別売りなので買ってください。
38人が参考にしています
引出し大きさと深さ
引出し事に入れるものを決めて入れるのには良いと思います例えば電池とか、ペンとか。深さと奥行きがあまり無い引出しが多いので例えば事務用品となると中にトレーを入れて整理して色々入れる事は出来ません結局突っ込むだけです。入れれる引出しもあるのですが逆にそこはA4サイズの書類とか入れたりとか深さを大事にしたいものとかいれるので使えない 考え方を変えると引出しが大きい(ある程度広かったり適度に深かったり)方がトレーとか100均で買ったものとかで整理がしやすいことに改めて気がつきました。逆に後で細かく整理する物はいくらでもあるので。最初に述べたようにテーマ事に入れたい方にはあってます。実物を見れないので届いてみて引出しの大きさに改めて感じた感想です
99人が参考にしています
オシャレなのに残念‼︎
表示が見やすくシンプルなので悩まず購入しました! 残念ながらUSB供給なので常にコードを繋いでいないといけない商品。電池だけでも使用不可です。 箱に記載がないのは不親切。差し口は1つ常に取られるし、置き場を考えないとコードが丸見え。最初の数日使用して終わりました。
1人が参考にしています
いまいち
オンオフの字が薄すぎてわかりにくい
0人が参考にしています
作動中は良かった
文字盤が大きめなでとても見やすかったので、重宝しておりました! しかし、買って2年経たないうちに壊れました。 何も表示されなくなり、電池交換しても改善しません... 気に入ってた分悲しいです。
0人が参考にしています
デザインは良いけど…
ちゃんと見ずに購入したのがいけないんですが、電池のみでいけると思ったら付属のコードが必要でした。デザインがスタイリッシュで素敵なだけに残念。
1人が参考にしています
いろいろな不満点
電波時計だったら良かったんだけどそこを購入前に確認しないで買っちゃったので少し後悔。電波時計だったらコードを外すたびに時間設定し直しなんて面倒なことせずに済んだのに…コードを使うと見た目が気になるし 電池も、乾電池を使うタイプなのでそれを別で用意しなきゃいけないのが正直不満 うちには既に光を受けて自動で充電して稼働する電波タイプの置き時計あるからその使用感が欲しかった スマホの充電まで出来るようにするならコードは必須か そのスマホの充電だが、これも使い勝手良くない 手帳タイプのスマホケース使ってて、充電する場合はその度にケースを取り外さなきゃいけない(ケースの厚み分、時計とスマホに距離ができるのでスマホが時計を認識しなくなる)ケースに嵌めたまま充電出来るようにして欲しい そして操作音がいちいち大きい 消音、音量調節機能欲しい 唯一の良い点は見た目。ていうかそれが良いという理由で衝動買いした。そんなものに利便性を追求するのも違うかな 個人的にはインテリアとしては申し分なし 仮に、上述の不満点全て解消されてる置き時計あればそれ買うけど値段万越えは確実か
0人が参考にしています
サイズが良くて買ってみたけど…
値段の割に、思った以上に作りが安っぽい!! 引き出しの開け閉めもがたつきます。 あと、少し重さのあるものを入れるとバランスを崩すレベルの本体の軽さです。 ハンカチや靴下の収納に使われてる方が多い様ですが、軽い小物向けです。 リビング収納に購入しましたが、電池、文房具、など収納すると重さで引き出しを開けた時に手前に倒れて来そうになります。 500円前後なら許せたかも。
0人が参考にしています
かわいいけど
電池のみでの使用ができないことが残念。コードがあるだけで一気に生活感が出てしまう。
4人が参考にしています
不具合というかなんというか
リモコンの電池の蓋がどうやっても開かない。後は壊すだけだけど、それもどうかと。 なので、調光も調色も何もない。まあ点くは点くので、明るくはなります。あれが仕様だとしたら不具合でもないし、かといってセールスポイントは何一つ再現されないし…というシーリングライト。 取り付けは簡単です。強いて言うなら、カバーはライトの部分を天井側から押さえながらつけないとダメです。カバーだけだと回転するので。毎回クルクルしてから思い出す。まあシーリングライト全般そうだとも言えるかもですが。
2人が参考にしています
冷却プレートハンディファン
一番は、重いです。冷却とか機能が、あるから仕方ないのかなぁとも思いますが、バックに入れて持ち歩くので、日傘やペットボトル他もあるので、改善出来たらと 往復ライブや、スポーツ観戦とかいっても充電切れてしまい電池の方が、いいのかなぁと、短い時間の外出は、いいのですが、1日充電がない所に行くには不便でした。
0人が参考にしています
使いにくい
コンセント部分が、硬くて抜きづらい すべてのコンセント部分にオンオフがあるとよかった。
0人が参考にしています
写真がややこしい
しっかり説明書を見ていなかったのがいけないのですが、 電池と書いてあったのでコード無しで動くと思っていたらコードが無いと時間表示されないので残念でした。 壁掛け時の写真がコードが無いので見落としていました。 あと白い壁に黒のコードが目立つので白のコードなら良いのになと思いました。 寝室に使用しようと思っていましたが、一番暗い設定でもスマホの明るさくらいなので、ちょっと明るすぎてリビングにてしまいました。 デジタルでパッと時間が見やすい所だけが良かった。
11人が参考にしています
コンセント抜くとリセットされる
コンセントを抜くと毎回設定がリセットされる。電池式だったので充電しない時は必要最低限の電力で動いてくれるのかと思っていたがそうではなかった。
7人が参考にしています
壊れました
ちょうど一年前に購入しました。 買って8ヶ月すぎた頃から電池交換しても止まるようになり、調子悪いです。
2人が参考にしています
見づらい!
店頭で見た時画面が薄いなと思ったんですが展示品だから電池が切れかけてるんだろうと深く考えずに購入。 で、リビングに設置してみたんですが…やはり薄い。斜め上から見ると濃くなりますが、濃く見える角度の範囲が狭すぎてストレスです。いつも何時だっけ?と時計に目をやってもすぐに見えないので頭をあっちこっち動かしてやっと確認できる感じ。正直ストレスです。角度調整で時計の下に何か入れないと…(あ〜買い替えようかな)
22人が参考にしています