10件
10件
ニトリ
電動リクライニングチェア(コンフェ革)
69,990円
平均評価4点(27)
ニトリ
布張り電動リクライニングチェア(コンフェ)
59,990円
平均評価4点(21)
ニトリ
布張り1人掛け電動リクライニングチェア(EL01)
49,990円
ニトリ
CSブラックラベル ハイバックリクライニングチェア
14,990円
ニトリ
木脚とレザーを組み合わせたくつろぎリクライニングチェア
37,990円
平均評価3点(16)
ニトリ
布張り電動リクライニングパーソナルチェア(DJ10)
39,990円
平均評価3点(1)
ニトリ
電動パーソナルチェア(LS03 革NW)
119,900円
ニトリ
1人掛け電動リクライニングソファ (アネーロセミアニリン革タイプ SK)
169,900円
ニトリ
1人掛け電動リクライニングソファ(アネーロ 厚革タイプ)
149,900円
平均評価4点(1)
ニトリ
電動リクライニングソファ(アネーロ NB)
119,900円
平均評価5点(6)
ピックアップレビュー
両親のリクライニングチェアの横に置くサイドテーブルとして購入。中学生の息子が10分もかからず組み立て完了。思いのほかしっかりしていて使い勝手良さそうです。
購入商品:サイドテーブル(NP 4530 ミドルブラウン)
投稿日2025年3月18日
けんまま
ピックアップレビュー
リクライニングチェア用に買ったら、いい感じにフィットしました。 これはもしやと思って勉強用の事務チェアー用にも再度購入。こちらもストレッチが効いているおかげでフィットです。ベージュ調の部屋にしていて、黒いオフィスチェアだったので、買い替えを検討していたんですが、解消できました。 お勧めです。
購入商品:座イス・チェア兼用 ストレッチカバー(ST22 BE)
投稿日2025年3月9日
kuma
ピックアップレビュー
思っていたよりコンパクトでしたが、座り心地も良くリクライニングもスムーズで良かったです。
購入商品:電動リクライニングパーソナルチェア (2モーター LE01-2 BE)
投稿日2025年1月31日
ながいせいけい
ピックアップレビュー
家族みんな、このリクライニングチェアに座ると寝てしまいます。買って良かったです!
購入商品:電動リクライニングパーソナルチェア (2モーター LE01-2 BK)
投稿日2025年1月26日
tt2
ピックアップレビュー
沢山のソファ、パーソナルチェア、ゲーミングチェアを実店舗で試しましたが、こちらのオフィスチェアの使い心地が一番でした。 オフィスチェアですが、部屋でのんびり使うことを目的に設計されたように思える、作業にもリラックスにも最適な椅子です。 リクライニングがどの角度でも止められる点、リクライニングの時に首を支える角度が3段階で調節できる点、このあたりはリクライニングチェアには不可欠な機能です。他のオフィスチェアの場合、ロッキングはするが固定できないものが多いので、部屋でくつろぐには固定式のほうが良いです。 スライド式のフットレストも便利で、オットマンを置くスペースが必要ないですし、向きや場所を変えてもすぐに足を置けます。 座面が少し狭く見えますが、このフットレストを前まで伸ばさずに「ちょい出し」することで足を載せるスペースになり、あぐらや、体育座りなどの床っぽい座り方にも即座に姿勢を変えることができます(最高) アームレストにもクッションが入っている点も有難いです。 場所もとらず、ポケットコイルの気持ちの良い座り心地と、この機能性でこの値段。良く設計された椅子だと思います。
購入商品:オフィスチェア(OC702N WH)
投稿日2025年1月22日
ニトリ大好き
ピックアップレビュー
今まで、よくあるリクライニングチェアを使っていましたが、座り方で腰に空間ができるので痛くなることもありました。 でも、これに座ると、そうゆうことが一切ありません。 ほんとに気持ちよく座れるので、そのまま寝てしまうこともあります。 この形を考えた人は、すごいです。
購入商品:ビーズソファ(ビーズソファ BS-E02TR GY)
投稿日2025年1月11日
くるくる猫
ピックアップレビュー
数年前三人掛けソファー(アネーロ)を購入しとっても気に入っていたのですが、一人が横になるとが独り占めになってしまうので、自分専用にリクライニングパーソナルチェアーを購入しました。座り心地も埋もれることなくしっかりしていてとってもいい感じです。一日のご褒美にコーヒーとおやつと共にリクライニングチェアーでくつろいでいます。
購入商品:電動リクライニングパーソナルチェア (4モーター LE01-2 DBR)
投稿日2025年1月4日
レモンレモン
ピックアップレビュー
大変満足しています。 長年使っているリクライニングチェアのシートクッションとして購入。 色々な素材、タイプのもの6点ほど試してきましたが、どれも長時間(6時間以上)使用しているとおしりが痛くなり満足できるものはありませんでしたが、 この製品は硬さも丁度合っていて気に入っています。
購入商品:ポケットコイル内蔵シートクッション(Nコイル BK)
投稿日2024年11月28日
shun
ピックアップレビュー
11月06日夕刻に組立完了、以降、快適な椅子生活を送っています。 当初、カタログを眼にした際はネジの数の多さから、組立に不安を覚えましたが、自前の最新式ネジ回し工具のお陰で予想していた時間の半分、40分んで 完了しました。 永年、夢見てきてきたリクライニング・チェアでの椅子生活を日々満喫できて、今のところ至極満足です。 このままでは快適な椅子生活を手放すことが出来なくなり、椅子の上で寝て、椅子の上で目覚め、椅子の上で食事をとる生活になりそうです。 ”椅子に中毒する”ことを日本語では何と表現するのでしょうか?
購入商品:パーソナルチェア(Dメッシュ BK)
投稿日2024年11月20日
miyach
購入者
ピックアップレビュー
リクライニングチェアーお気に入りがやっと見つかりました〜 私専用の椅子 韓ドラ観ながらたまにウトウトするときは自分好みの 姿勢に調整できて最高! テレビCM見て直ぐ店舗に下見に行き直ぐ購入したのに 最近よく売れてるとのことで 10日以上待ってやっと我が家へようやく心置きなく椅子の良さを堪能出来る〜ぅ 嬉しいかぎりです
購入商品:電動リクライニングパーソナルチェア(2モーター LE01-2 DBR)
投稿日2024年10月25日
かずちゃん
ピックアップレビュー
柔らかすぎず、硬すぎず、とても良い座り心地です。リクライニングは深く、足側も良く上がります。コンパクトな仕上がりでスペース効率も良いと思います。
購入商品:電動布張りリクライニングパーソナルチェア (2モーター LE01-2 DGY)
投稿日2024年10月10日
Sena
ピックアップレビュー
以前主人がオットマンと手動の椅子を持っていたのですがニトリの店舗でリクライニングチェア座り心地が良かったので即購入しました。電動リクライニングも4モーターで背中部分の調整がお気に入りです。ただ電源のコードレスがあればよかったと思いました。
購入商品:電動リクライニングパーソナルチェア (4モーター LE01-2 MO)
投稿日2024年10月9日
たかちゃん
ピックアップレビュー
今回の買い物で、良いリクライニングチェアに出会えて、本当に良かったです。 一度座ってしまうと、心地よすぎて、動きたくなくなってしまいます。
購入商品:電動リクライニングチェア(コンフェBR)
投稿日2024年9月13日
まこちゃん
ピックアップレビュー
今まで色々なNクール商品を使用してきましたが、ギャザーのよったようなデザインであることで高見えしていると思います。クッションカバーもこの素材で販売されると良いなと思っています。まだ使い始めたばかりなので毛玉が出来ないことを祈ります。枕カバーの生地が気に入ったので、シーツも購入して、シーツとして使うのはもちろんですが、ソファや一人用の電動リクライニングチェアー用のカバーにしました。
購入商品:枕カバー(NクールSP GY 24NC-11)
投稿日2024年7月31日
beachann
ピックアップレビュー
ホームセンターなどで売ってるリクライニングチェアが壊れたためこの商品を購入 オフェスチェアだけど今まで使っていたものより断然座り心地が良い 耐久性はわからないので何年もつか楽しみ
購入商品:オフィスチェア(OC702N WH)
投稿日2024年7月11日
よし
マサリン
ピックアップレビュー
リクライニングチェアの頭側にかけて使ってます。汗や汚れ防止目的でしたが、おしゃれで気に入ってます。触れた感じも柔らかくてよいです。
購入商品:フェイスタオル(34x80 LGY GT008)
投稿日2024年7月7日
ぽん
ピックアップレビュー
今回高齢の両親が、電動リクライニングチェアを購入したいということでニトリで座り心地を確かめてから注文しました。 操作も簡単で、クッションなどをそれぞれがお気に入りの位置に置いてみたり、1人30分までなどと冗談を言い合いながら楽しんでます。良い商品を購入出来ました。ありがとうございます。
購入商品:電動リクライニングチェア(コンフェ革 BK)
投稿日2024年7月6日
ししゃも
ピックアップレビュー
リクライニングチェア3つ購入時に一緒に1本購入しました。 届いたその日に使い切りました。 椅子の素材にもよるとは思いますが、半年たった今でも目立った汚れはついていないです。
購入商品:布用メンテナンス用品(プロテクター PLUS 400ml)
投稿日2024年7月1日
みっき