椅子 クッションの検索結果| 44ページ目
疲れ知らず
身体にFITして、どんな形にでも変化するので、座り心地いいです 平らにして寝ても気持ちいい
0人が参考にしています
折りたたみチェア
台所で少し休憩したり座って作業するため購入しました。クッションがふかふかでおしりが痛くなりません。
0人が参考にしています
品質もよく、色も使いやすいです
お手頃価格で、ネットの口コミをみて現物を見ずに購入しました。 結果、口コミにあるように使い勝手がよく お値段以上のものでした。 椅子のつくりによっては、サイズ感があわないものもありますが、座椅子でもワークチェアでも小ぶりのサイズの椅子にびったりおさまります。小柄な女性でも使いやすいサイズ感で汎用性があります。 色も淡い綺麗なパープルピンクでした。
0人が参考にしています
ありそうでなかった座椅子!!
座り心地、クッションも良く 毎日リビングで愛用しております。 フラットの状態で使用した際、 頭部分の角度を自由に変えられる所が 気に入っています。 あとは座椅子の色が一色展開なので グレーorベージュ…といった 選択肢があるととても助かります。
1人が参考にしています
まぁまぁいい感じです。
現在使っている食卓の椅子が平ら過ぎて、以前から若干おしりが痛いと感じており、それを和らげるために、この商品を買いました。クッションの裏に滑り止めのポツポツが付いているので、椅子から滑り落ちる事もなく、そしてそして、座っていると、体温のせいもありますが、ほのかにぬくいです。しいて言わせてもらえれば、本当はもう少しだけ厚さが欲しかったですが…。まぁまぁ、今のところは気に入っています。
1人が参考にしています
満足です♪
実は1つ小さい方で良かったのかも!?とは思いましたが、人が集まるにはこの大きさでないとと思い購入しました。配送だとかなり時間を要することが分かり慌てていた為、店舗配送にしてしまい自分で取りに行く羽目に。本当に重いです。車に載せる時は親切な方に助けていただけて本当に助かりましたが、自宅へは1人で運んだ為大変な事に!とにかく時間をかけて何とか我が家へ。なので、男性や女性でも2人以上以外は当たり前ですが、断然配送をオススメします。組み立て自体はまったく難しくなくあっという間でした。こたつ布団・クッションカバーも一緒に買ったので、仕上げて満足!季節感のある冬らしい部屋に。高さを変える事があるかはまだわかりませんが、久し振りのこたつライフを楽しめそうです。
0人が参考にしています
text.product.review.Rating
ボルビックXCさん 2024/11/21
購入商品:傷・汚れに強いファブリック ダイニングチェア(Nコレクション C-27肘付き NA/NSF-BE)
座り心地は良い
ダイニングチェアに座って食後テレビを見ていると段々腰が痛くなっていたので、CMを見て気になり、店舗に行ってかなり長い時間座り続けて試しました。肘掛け無しの普通のチェアも試しましたが、見本に展示してあった「C-27肘付き」が背持たれが高く、座りごこち、肘掛けの位置などリビングの様に快適だった。しばらく座っていても腰が痛くなることは無く、気に入って購入しました。家のダイニングには少々大きかったのと、座面が大き目でゆったりしてるので、足の短い僕には腰を深く座る事ができなくて、腰の部分に小さなクッションを引いています。数時間ダイニングにいても腰の痛みなど無くて快適です。あと気になったのが、木目のフレームが白木の無塗装なので、手垢などで汚れやすいかなと思った。まだ1日しか使ってないので、座り心地などの後日談はまた書き込みます。
0人が参考にしています
意外にちょうどいい!
ソファがない時に使用して、その後ベランダ用にしました。意外と座りごごちと肌ざわりが良く、値段もちょうどいいなと思いました。洗えるのも気に入ってるところです。足が室内だと床が傷つきそうだったり、絨毯がへこむのが気になる。椅子はもう少しふわふわだったりお尻が痛くないかな。だからクッションをしいてます。
1人が参考にしています
座りやすい
組み立て式じゃなく、そのままの状態で配送です。座面も広くクッションもふかふかで背の部分も良い感じに沿うようにデザインされているので座ってて楽です。 座面の手前の部分にもう少しクッションの厚みが欲しかったかなと思います。浅く座ると木の感触がわかるので。ファブリックは安っぽい感じはなく色も素敵でした。
2人が参考にしています
珍しいポケットコイルのクッション
思ったよりコイルのゴツゴツ感が強めですが、厚みがしっかり維持できて長時間の座り心地は良好。 スポンジ系と異なり熱がこもりにくいので、夏場にも重宝しそう。 四角タイプとヒップに合わせた形状の2種類が販売されていて、平らな面に並べるなら四角タイプ、椅子に置くならヒップタイプが良いかなと思います。
6人が参考にしています
汚れや傷に本当に強いのか、検証はこれから
テーブルに合わせて明るい色を選びました。 これから、椅子を出し入れする時に触る「肘掛け」の手あかがどの程度になるのか、一番気になるところです。 汚れ予防のスプレーをクッション部分にも吹きかけましたが、効いてくれることを期待しています。 座面がしっかりしていて適度なクッション性があり、背もたれにもクッションがついているので、これからの季節暖かくていいなと思います。 夏は外して涼しく使えると思います。 座り心地がよくて、肘掛けもあるので、くつろげる椅子です。
0人が参考にしています
楽!
バタフライチェアのオットマンとして使ってます。クッションがついているし本当に楽!! 休日ののんびりタイムにはかかせません。 ただ収納するときのベルトが不便なのでクッション自体でまとめて収納できると便利かなと思いました。
0人が参考にしています
まるでソファ
キャスター、肘付きで回転するので座ったまま移動できるようになり長い時間座っていても体が楽になりました。 移動できる「一人用ソファ」といった感じ。 当方身長150cm女性ですが、この椅子で高さ68cmのテーブルですと胸の高さになってしまい食事時は椅子にクッションを置いて調整しています。 気になった点 ・本体の重さも結構ありそこに人の重さが加わるので座ったまま移動すると床にキャスターの跡の凹凸ができます。 ・2脚購入しましたがよく見ると合皮の色が微妙に違っていてあれれ、まあ居心地がいいので良しとします。
2人が参考にしています
6畳の部屋のコタツに
あまり大きすぎると邪魔になりそうなので、このサイズを買いました!二個 サイズ的に大きすぎず156センチの私にはピッタリサイズです クッションもしっかりしていて、すぐにヘタリそうにない感じです
1人が参考にしています
期待以上
バランスボールは部屋の中で 邪魔になりそう、と思ってて。 コレを見つけた時『騙されたと思って、試してみよう』と購入。 省スペースで、色味も主張が 少なく、デザインはバッチリ。 お値段的にすぐ壊れるかしら? なんてバカにしてましたが、 なんのなんの、乗って直立し てても何とも無いし、普段は 座椅子の上に置き、ユラユラ しながらテレビを見たりして ますが、丈夫です。 初めに腰痛が楽になって、 しばらくすると腹筋が少し ずつしまってきました。 使い続けて美ボディを手に 入れたいです。
0人が参考にしています
療養中のベッド上に使用
体を起こすこともままならなかった時に、ベッド上、ベッド付近で使用する座椅子が絶対に必要だ!と思い、低反発マットレストッパーなど寝具まわりを購入していたニトリで揃えることに。 力がないとき背もたれが高くないと体を支えきれないと判断、背もたれが高いものを選びましたが正解でした。 クッションも硬すぎず柔らかすぎず、リクライニングも不便はありません。 腰が悪くならないよう、回復後はリクライニングの傾きに気を付けて使っていきたいです。
1人が参考にしています
車椅子用
家族が使用する車椅子用に購入。座り心地が随分良くなったようです。カバーがもっと色々あれば良いのですが。
1人が参考にしています
良い
思ったよりクッションがしっかりしててとっても座りやすいです。
0人が参考にしています
GM707、GM702Nと座り比べて
GM707と比べると、このGM707Cのほうが明らかに弾力があり、熱もこもりにくいです。 GM702Nと比べると、弾力は弱く熱もこもりやすいです。 しかし、GM702Nも結局、本製品ほどでは無いにしろ長時間座ると熱がこもったため本製品を購入しました。 本製品は三次元スプリング構造体を使用とのことですが、表面は合皮のため十数分ほどで少しずつ熱がこもったため、布を1枚かぶせる等で対策しました。 弾力について、個人的に良い具合の硬さと柔らかさだと思っています。 背もたれを倒した時、クッションが付いていますが、それでも私の体では隙間ができ腰に負荷がかかったので、付属のヘッドレストを頭ではなく腰部分に挟んでいます。 商品説明にはありませんが、座面ごと揺れ動くロッキング機能があり座面を後ろに反らせます。 おかげで背もたれを倒して寝る時、腰がずり下がることなく寝れます。 しかし、座面を反らしたまま固定ができないため、普通に座る際は水平になってしまうのは難点。 組み立てについては、背もたれの取り付けに2人がかりでやりましたが、壁等に立てかければ1人でも組み立てられると思います。
4人が参考にしています
コスパ含めバランス良い商品
この金額で欲しかった機能が大体入っていたので即決でした。 リクライニング、外せるヘッドレスト、高さ調整できる肘おき、フットレスト 大抵この辺の機能をすべて備えたオフィスチェアは、各メーカーの高価格帯に分類されてしまい不必要な機能にも高い金額を支払わないといけない状況でした。 海外メーカーではないう点もあとあとの保証等考えると割と安心でき、金額と機能のバランスは非常に良い商品ではないでしょうか。 多少のハマらない点も値段で許容できる範囲だと思って使っております。 一生モン、という気負いもないのでガンガン他社製補助パーツやクッション等付け足して自分にフィットさせています。 自己責任での使用法ですが、リクライニングを倒して使うことが多いため肘置きを左右逆にして取り付けています。 説明書通りだとかなり前の方に肘置きがくる形になりますが、逆に取り付けることでリクライニング時に使いやすい位置まで後退してくれるので その上から肘当てクッションをつけて角度を調整してます。
3人が参考にしています