鍋 ガス火の検索結果| 86ページ目
あら! 3分 パスタが!
パスタが網に詰まる ゆでて、ザルをあげると! パスタが詰まった 良く見るとザルの目が大きいとても残念
1人が参考にしています
不安定
コンロにおいて蓋をずらして使ったりすると、蓋がずらしてもずらしても隙間が開かないでしっかり蓋をする状態に戻ってしまう。うーん、、不便です 洗って軽く拭いてコンロにおいて使おうとすると、持ちての付け根のほうからみずが落ちてくる。 困ります。 他社の鍋に比べるとコンロに置く時の少しのズレでバランスが取れ中なる感じ。 うーん、 設計した方は鍋使って料理をしたことがあるひとなのかな?
0人が参考にしています
深さが無い
サイズ表記を明確にお願いします。深さがある卵焼き器を探していましたが、「高さ6.5cm」と書いてあるので購入しました。しかし実際には2.5cmでした。フライパン全体のサイズを載せて欲しいです。
4人が参考にしています
パスタ茹でるにはがっかりの商品
アイディアはとってもとっても良いと思います。しかし網の網目が予想外に大きく、茹で時間9分と特別細いパスタ麺でもないのに出来上がり麺が見事に穴を通って引っかかり、すぐに隣に作ってあるソースパンに入れることが出来ません。穴を通った麺を手で握って引っ張らないといけないほどの沢山の量が見事に穴に引っかかります。パスタを美味しくアルデンテに作るには時間との戦いなので、これではいくら美味しくソースができあがっていても麺と混ぜる工程で時間を取られ全てが台無しになります。もっと網目が小さいものを作って是非単品で売って頂けたら嬉しいです。
3人が参考にしています
目盛りがわかりづらかった
ラーメンを作るのに注ぎ口もあり使いやすいだろうと思い購入。鍋の目安1000ml下のラインは500mlだろうと思いラーメンを作ったらスープ過多でどんぶりから漏れてしまった。改めてカップで図ったところこれは750mlのラインだった。あと1本、ラーメン用に500mlの目安があれば、もっと使い安いし、評価星5つになるだろう。
5人が参考にしています
残念ながら使いにくい
数ヶ月使いましたが、注ぎ口が片方しかないことが思った以上に不便でした。また、持ちかえて注いでもこぼれることが多くて残念です。 サイズや色味はよいので、ぜひ注ぎ口を両側につけてほしいです。 他の方のレビューにもあったので、しっかり確認してから購入すべきでした…
2人が参考にしています
テレビで紹介されていたので購入。
テレビで使い勝手が良いと紹介これはいいな!と思い買ってみました。 しかし、イマイチ火の通りが悪い、遅いような…………期待しすぎていたのかガッカリしました。
0人が参考にしています
滑る
五徳と相性が悪いのか揚げ物してる時滑ります 危ないです ガスコンロにはオススメしないです 底に溝を作ってほしいです お手頃価格で★★にしました
0人が参考にしています
注ぎの時に…
主にコーヒーサーバーで落としたコーヒーを二度沸かしに使用しています。他の方が書いているような、蓋が落ちるというような事は感じないのですが… ポットに移し替える時に、ドボドボと大量にこぼれます。蓋をして抑えて、工夫をしてなんとか多少、こぼれる量は減りますが、それでもこぼれます。注ぎ口をもう少し鋭角にするなど、改良してほしい。
0人が参考にしています
おそばは向かないかも
湯切りが楽そうなので購入 パスタ、うどんは問題なし ですがお蕎麦の場合 ストレーナーの網に通ってしまい、引っかかって 取れにくいです。 また乾麺も曲げないと入らないため 少し柔らかくなってから押さえつけて茹でなければいけないです。 結論 乾麺、特にそばには向いていません。
0人が参考にしています
吹きこぼれます
生ラーメン1玉を茹でましたが、吹きこぼれます。テレビ番組では、中華麺3玉入れても余裕的なことを言っていましたが、1玉でも吹きこぼれます。 吹きこぼれないように改良を願います。 うどん1玉は、大丈夫でした。
0人が参考にしています
IHに向かない
IHだとフライパンの接地面が少なく端が温まらないです。また、真ん中が膨らんでいるため、使いにくいです。
8人が参考にしています
期待外れ
揚げ物をすくわなくて良いと思い購入したが、ストレーナーは鍋底からかなり離れていて相当油を入れないとストレーナー入れたままではちょっとしか食材が油に浸からない。結局ストレーナー使わずに揚げた。水なみなみに入れて茹でるくらいしか使い道はないと思う。
5人が参考にしています
IHコンロの機種によっては注意が必要
我が家のIHは天ぷら用温度ストップ機能があるのですが、これが全く機能しませんでした。 温度センサー170度にしてもずっと過熱し続けました。以前に使ってた丸い天ぷら鍋はちゃんと機能してたのに・・・。たぶん完治センサーの配置や仕様なのかなと。 別で油用温度計を足して手動で火力調整していますが、ちょっとめんどくさくなってきました。 HIの過熱部分が大きい機種で使う方は注意が必要かな。
1人が参考にしています
中の色が…
鍋の中が黒いので、煮物の色がよく見えなくて味付けに困る。ガスの火がはみ出る。深すぎる気がしないでもないかな。軽くて持ちやすいのはいいと思います。
0人が参考にしています
良さそうだったから買ったけど
あまり使いやすくなかった ザルを使って料理するには、たくさん水や油を入れないと使用できなくて、節約が出来ない
1人が参考にしています
少し残念
直径サイズも深さもデザインも完璧なのに 持ち手が重いのか?フライパン部分が軽いのか… ガスコンロの我が家では具材が入ってないと傾いてしまいます。 IHだと平気だと思います。
1人が参考にしています
良いのだが
性能は良いのだが ガスコンロに乗せると傾くのでストレス。 荷重バランスがおかしい。
5人が参考にしています
熱い
取手が熱くなります。 お湯を沸かし終わった後、持ち手と口の部分が予想以上に熱くなるので、注意が必要です。ミトンやフキンを使用しています 気をつけて使用すれば良いと思います。 お手頃価格なので、我慢です。
0人が参考にしています
ストレーナーの目が粗い
麺やスパゲッティをゆでると ストレーナーの隙間からはみ出して 後処理が大変 現在麺ゆでには ストレーナーを 使いません マカロニ用ですか?
1人が参考にしています