鍋 ホーローの検索結果| 2ページ目
使いやすい
体に優しい安全なホーロー加工が欲しかったので満足してます。とってが木製なので熱くならないのも良い。白で清潔感があります。メラミンのスポンジで洗うとしつこい汚れも綺麗に取れます。
0人が参考にしています
揚げ物はかどる
天ぷら鍋と言えば丸く浅いものを昔から使っておりましたが、コテコテになり周りに油がよく跳ねていました。このホーロー鍋は、深くて四角い!油が跳ねにくく揚げ物を順番に並べられて(丸いとどれを初めに鍋に入れたのか忘れるので)ホントに良かった🙆
3人が参考にしています
可愛い♡
思ったよりしっかりしてて、四角が収納もしやすく、冷蔵庫に入れても邪魔にならないサイズでした!鍋の蓋とタッパの蓋があるので一つ二役は嬉しい〜。
0人が参考にしています
とても便利
鍋は四角い方が使いやすいと気付かされました(笑) まず、収納に便利。ホーローでとても軽くて角があるので無駄なスペースが無くなります。そのままテーブルに出しても違和感無いし、保存用のタッパー用の蓋も付いててそのまま冷蔵庫にイン。IH対応でこのお値段はリーズナブルですね。
0人が参考にしています
可愛い
とにかく見た目が可愛く一目惚れして購入 IHでもガスでも使えて便利 持ち手も立てることができるのでお湯が沸いたらすぐ持ち運べてよい!! 今のところ3人家族なのでこの容量でいいが容量の多いものがあったらいいなとも思う
0人が参考にしています
すごく、使いやすいし普通のお鍋より温まるのが早いきがします。
1人が参考にしています
片手鍋
このサイズで、ホーロータイプやアルミタイプを使ってみましたが、このタイプが1番使い勝手が良かったです。特に、卵を割って煮る時、底にこびりつかないのでとても良いと思います。
3人が参考にしています
くすみカラーが可愛い
味噌汁用の鍋が古くなってきたので買い替えました。片手鍋、蓋付き、冷蔵庫に入る高さの条件で探していましたが見た目も価格もドンピシャなのが見つかって良かったです!
1人が参考にしています
買ってよかった!!
近所のニトリさんに行った際に、たまたま見つけて衝動買いしました。ずっと丸い小さい鍋を使っていたので、ものによっては使いづらさを感じていました。四角を使ってみてこんなに便利なんだ!と感動しております。油の量は変わらないのに、大きいとんかつを余裕で揚げられます!最高!深みもあるので油ハネも少ないし、ビジュアルも好みなのでお友達呼んでテーブルでアスパラとか揚げちゃおっかなって思ってます。買ってよかったです。ないものねだりですが、蓋があると嬉しいなあと思いました。
1人が参考にしています
値段の割に、接着力に満足です
ホーロー製の洗面台に変えたので、側面に付けられるマグネットのティッシュボックスを探していました。値段、見た目のシンプルさ、接着力と満足できる商品でした
0人が参考にしています
見た目も可愛くて、使い勝手も良かったです。
0人が参考にしています
こんな天ぷら鍋がほしかった
娘も使える安定感のえる天ぷら鍋を探してました ネットで確認して購入予定のものは実際は小さくて朝のお弁当ようかなと思い断念 お鍋コーナーにて色々に使用可能のお鍋発見💡 ホーローなのが1番選んだポイントでした
2人が参考にしています
万能です
小さなサイズと迷いましたが、『大は小を兼ねる』で大きなサイズを購入しました。 ホーローなので揚げ物・パスタを茹でる・梅干し作り等々… 購入してから大活躍しています!
1人が参考にしています
深ぞこ
深さがあるし場所もとらなくて使いやすい。
2人が参考にしています
見た目が可愛くてずっと気になっていたお鍋でしたが縁が持てずにいました。 今回、梅シロップの加熱処理用に思い切って購入しました。 深いのと浅いのとで悩みましたが深い方をチョイス。 梅2キロ・砂糖2キロで抽出できたシロップが一度に加熱処理でき、角があるので注ぎやすくとても便利です。 大満足です。
2人が参考にしています
可愛いモカ
モカの色が可愛いので購入。以前はホワイトを使っていました。ふたのデザインが変わりました
0人が参考にしています
カートリッジの受皿について
カートリッジは細いカスも取ってくれてとてもいい商品だと思います。でもそれの受皿に少々難ありではと。白色のホーローオイルポットに装着するには受皿のツメを掛けるのですが、1箇所しかないため傾いたりします。オイルポット専用ならば2箇所あった方がいいなと思ってます
3人が参考にしています
可愛い
完全に見た目重視で購入しました。 笛?の機能がないので沸いたかどうかは勘になります。
0人が参考にしています
色目もとても良い
以前から,気になっていて 色目を白かこの色かを迷っていましたが、やはりこの色の方を購入して 大満足です。
4人が参考にしています
麦茶用
一年中毎日沸かす麦茶用です 琺瑯なので茶渋もつきにくく一度にだいたい5Lくらいは沸かせるので重宝しています まだ一か月くらいしか使ってませんが、長持ちしたらいいな
0人が参考にしています