キッチンに置いてあるだけでかわいく“映える”アルミココット鍋。
素材の旨みを閉じ込めて料理が美味しくなるだけでなく料理も簡単!

キッチンに置いてあるだけでかわいく“映える”アルミココット鍋。
素材の旨みを閉じ込めて料理が美味しくなるだけでなく料理も簡単!
オススメレシピはポトフ。ジャガイモや玉ねぎ、ニンジンを食べやすいサイズに切って
ベーコン、ローリエ、塩と一緒にコトコト煮込むだけ。
気軽に料理が楽しめるからおうち時間がグッと豊かになります♪
夕食に作ったポトフは、翌日のブランチでも美味しくいただきましょう。
具材を小さめにカットしてお皿に盛ってトマトソース、生クリームを入れてチーズをのせトースターで焼けばグラタンが完成!
万古焼のグリルパンは、陶器だから保温力もバツグン!
見た目も映えるから調理後そのままテーブルに運んで「おうちバル」な食卓もサッと作れちゃいます。
今日は、ワインにも合うトマトのおつまみに挑戦。トマトを輪切りにして、ハーブと塩で焼くだけでおしゃれなトマトステーキが完成!
見た目もかわいくてワインが進んじゃいそう♪
シンプルな長皿は1枚あるととっても便利。魚皿としての用途だけでなく、チーズや生ハム、オリーブをちょこちょこのせておつまみプレートの完成!
唐茶削ぎの柄がシンプルながら和にも洋にも使えてテーブルにおしゃれな雰囲気を演出してくれます♪
キッチン周りの壁やカウンターは殺風景になりがちだけれど
タイルシートがあれば自分好みの空間にアレンジが可能。
貼るだけでキッチンの雰囲気がガラリと変えられるので料理のモチベーションも上がるはず♪
キッチンの足元も、好きなデザインのマットでコーディネートを。
厚みがあって立つと少し沈みこむから立ち仕事にも優しいのが嬉しい♪
置くだけでずれにくく水拭きできるのでお掃除もラクラクです。
アカシアのナチュラルな質感もサイズ感も絶妙なカッティングボード。
キッチンにあるだけで空間がおしゃれに見えて
料理に、盛り付けに幅広く活躍する我が家のキッチンに欠かせない名脇役!
キッチン周りの「見せる収納」を楽しむなら中身の見えるキャニスターがおすすめ!
6サイズから選べて使い勝手が良くパスタや調味料、ハーブなどを入れておけば映えるキッチンに♪
片手でポン!と開けられて使い勝手もバッチリです。
寒くなるこれらの季節は、温かなスープやドリンクが登場することも増えそう。
そんな時は、たっぷりサイズのスープマグが活躍してくれます。
深めで飲み口も大きいので、ポトフやシチューなどを盛り付けて料理の器としても使えます。
真っ赤なビジュアルがテーブルを華やかにしてくれますよ♪
翌日のブランチで作ったグラタンは、オーブン対応OKのこちらのお皿に。
つるりとした飴釉の色合いがおしゃれなグラタン皿は
休日のブランチタイムをいっそう心地良くしてくれます。
おうちバルのムードをグッと盛り上げてくれるちょっと男前インテリアなテーブルランプ。
明るい灯りでダイニングを包み込み夜のおうち時間を温かく演出してくれます。
シンプルなデザインがどんな部屋にもなじむダイニングセット。
スペースが限られる一人暮らしの部屋にも場所を取らずに置けるサイズ感が嬉しい♪
食事はもちろん、仕事にも使える♪
ダイニングテーブルのある暮らしを楽しもう!