洗濯物 ハンガーの検索結果| 24ページ目
使い勝手が悪い
40ピンチあるけど、配置が悪くて全部使えない。外側と内側のピンチで配置されていればいいのに横一列だから洗濯物がほとんど干せない。靴下など小物だけならいいが、子供のズボン肌着などがあると、6枚程度しか干せない。ピンチの位置を考えた人、洗濯したことないのか?ってぐらい位置が悪すぎる。どれも使い勝手は一緒だろうと思って安いのを選んだが大失敗。絶対オススメしない。次から購入時は、ピンチの位置も絶対確認する。
3人が参考にしています
改悪ですね~
初期の頃から使っていて、買いかえようと行ったら新しくなっていました。 とにかく使いにくいです。 物干し竿に引っ掛けるところも、前は挟むタイプだったので片手でいけましたが、今度のは引っかからない。片方で持って、片方で引っ掛けるところの幅を広げて~なんてのが面倒くさいです。 後ハンガー部分がすぐ外れる。 風で飛ばされたのか、いつの間にか外れてベランダの床に洗濯物が落ちてたのが半年で2~3回くらいありました。 内側のスカートやキャミを干す部分みたいなのが邪魔でワンタッチで落ちてこないのもストレスです。 使い始めの頃は何かに指が挟まれることも多く、使う度に「痛っ!」てなってました…笑 初めて使う人は比較がないから便利に感じるかもですが、前々から使ってた人には使いにくいって思う人多いんじゃないかな?って思います。 前のに戻してほしいです…
8人が参考にしています
使いにくい
竿にかけるフック部分の長さが短すぎて使いづらい、ワイヤーで四隅を吊るタイプが良かったかな。 長いので左右の洗濯物が偏るとシーソーみたいにかなり傾くので左右均等に配置しないといけない。 店頭で購入したのですが袋に入った状態で実際の展開した状態で手に取れなかったのが残念、結局使わずお蔵入りです(笑)
0人が参考にしています
以前のタイプに戻して欲しい
以前のものを長い間、具合良く使っていましたが、壊れたので、今回新しい物を購入しまた。 洗濯物を取り込むとき、スライド部分に引っ掛かかり、取りづらく、洗濯物を外すボタンが、押しづらくて、なかなか外せません。 前のタイプに戻して欲しいと思ってます。
6人が参考にしています
ピンチが弱すぎ
他メーカーのものと比べてお安いけど、それにしても比べ物にならない位ピンチが弱い。こんなに洗濯物が落ちる洗濯ハンガー初めて。
4人が参考にしています
洗濯干しは楽になるが…
洗濯物をまとめて出し入れできるのでとても楽です! ただ一つ一つのユニットが取れやすく干してるとき落ちるのでストレスです!
1人が参考にしています
洗濯物
デザインは、シンプルで良いが、洗濯バサミがゆるい所があり、洗濯物がおちてくる。
0人が参考にしています
パラソルハンガー
洗濯物を干すのに 吊るす棒は 一本,一本 開けていかなくてはならない。 朝,干す時 急いでいるし 買って使うまで知らなかった。 だから 別にまた,買い直しをして 時間の余裕のある時に使用してます。 しかし 邪魔くさい。
2人が参考にしています
ピンチの力が弱い
ピンチの力が弱くて重いものが落ちる、ズボンなどには干しても落ちるのではと不安で使いづらいです。 洗濯物を干せる量は多い、フレームはしっかりしています。
4人が参考にしています
堅くて大変
洗濯物を取り込む時につまみが異常に固く感じます。 カラの状態でたたむ分には何も感じないのですが、洗濯物の重みがかかると非常につまみが固くなり使うのを止めました。
8人が参考にしています
一気に開かない
低価格の物だとすぐに2、3本折れてしまうので、少々高価でも丈夫そうな物をと思い購入しました。 とにかく、一気に開かないのが、かなりのストレス。夕方洗濯物を取り込むときより、朝干すときの方が忙しいので、きれいに折りたためることより、パッと開くことを優先してほしい。 半分だけ折りたたんで使うこともないですし。 丈夫さはまだわかりませんが、すぐに1本内側の留め爪?が折れました。
3人が参考にしています
使いづらい
ピンチを吊るしてる輪っかが他の輪っかに引っかかって広がっていた。挟む力が弱く、洗濯物干すときに、干しにくい。丈夫と買いてあって買ったけど、劣化するとしてもプラスチックの方が使いやすい。
4人が参考にしています
ピンチとピンチの間が狭く洗濯物を干すと、たわんだ感じになります。 キッチンで使用している30cm角の布巾さえもたわみました。 たわんだ状態だとシワになった部分が乾かない場合もあるので、自身は嫌いです。 ベビーやキッズの洗濯物ならピーンと干せるかもですね。
0人が参考にしています
胴長ハンガー
お風呂の乾燥機を利用して乾かすために購入した物です。胴体の部分が長く乾燥機の風が直接当たりません。失敗しました。 洗濯物が下の方の位置になるのでバルコニーで干していても他人から見えにくいと思うので良いかもしれませんね。 クルクル回らないので、すごく干しにくいです。
0人が参考にしています
前のタイプに戻して欲しい
長年こちらの外れないタイプのハンガーを使用してました。 ある日買い直そうとしたら、こちらの新しい物しか無かったので購入した所、とにかく使い勝手が悪い! 洗濯物外すレバーが硬い、以前のレバーだったら片手で外してキャッチ出来たのにこれは外しにくい。 あと、キャミソールとかかける用なのか?内側のフックに子どもの肌着など外す際ひっかかるのもストレスでした。あれは要らないと思いました。 とにかく前のタイプの物を再販して欲しいです!
10人が参考にしています
とても残念。購入3か月…すぐ落ちます。
今迄使っていたのは、32ピンチでしたので、52ピンチにして多く干せるかなぁと思い購入しました。 最初からピンチが少し弱い感じでしたが、以前の商品は固くて、少し指が痛くなっていた私には、これくらいの方がいいのかなぁと、思いつつ使っておりました。挟む強度が元々弱いので、軽い物のみ干していました。 購入して3ヶ月ですが、洗濯物を干したら、タオルや下着等が直ぐに落ちます。残念です。 もう少し強度が欲しいです。 先程、ピンチのみを別(以前)の物に交換しました。 52ピンチの内、何故だか一ヶ所のリングが他のリングとは大きさは同じですが、巻き数が一周少ないリングに気付きました。 この商品はピッチの強度を改善して欲しいです。 宜しくお願い致します。
7人が参考にしています
パラソルハンガー
先日購入したパラソルハンガーの 洗濯物を掛けるバーが広げ難く 使い方が手間取ります。 購入依頼一度も使用しておりません。 支柱の上下は理解出来ますが、その為に本来の機能を低下させているも思います。
3人が参考にしています
洗濯物が落ちます
ステンレスで この価格!! と喜んで購入しましたが、ピンチが弱すぎて 重めのロングパンツやツルテロしたスポーツウェアなどは 落ちてしまいます。 取り込み易いことは 良き ですが、そもそも干すことが不可能。強力ピンチに取り替えて使いたいので、付け替え強力ピンチが欲しいです。
12人が参考にしています
プラスチック製は劣化すると臭くなるのでステンレス製を試しに購入してみました。 ピンチの力が弱すぎて軽い洗濯物さえ落ちてしまい風の強い日は特に使えません。 また他社商品を購入するのも勿体ないので百均のステンレスバサミを購入して付け替えました。 ニトリでまたこの商品を検討する場合はピンチの強化をしていただきたいです。
37人が参考にしています
残念‥。
軽いし、錆びにくいし、良いと思って買ったのですが、残念ながら使いづらいです。洗面所で洗濯物をセットしてベランダに運ぶのに、折りたたんで運びたいのですが、ハンガーのはじを下に降ろして折るのではなく、竿にかけたままでは半分に折れず、一苦労‥。そして半分に折って、真ん中のかける部分を持って運んだあと、竿にかけようと思うとSの部分が下に入り込んでしまって竿にかけるのに一苦労‥。他のを買い直します。
8人が参考にしています