鍋 ガス火の検索結果| 62ページ目
卵焼き機
焦げ付きがなく、美味しい卵焼きが完成!
1人が参考にしています
セパレートタイプのフライパンが欲しくて購入しました。 お弁当作りに重宝しそうかなと。 欲を言えばもう少し横幅があると良かったかなと思いました
0人が参考にしています
滑る
天ぷらを揚げましたが、鍋に返しがあるためなのか油はねが少なかったです。注意する点として鍋底がガスコンロの五徳を滑りやすいです。
1人が参考にしています
軽くていいです。 毎日お弁当の玉子焼き作るのに、以前のは重くて腱鞘炎になりかけました。 ほんとお値段以上です。
0人が参考にしています
フライパン
とても使いやすく 気に入ってます。
0人が参考にしています
仕切りがあって嬉しい
おかずが2種類いっぺんに出きるので朝の忙しい時間に時短で助かってます。
0人が参考にしています
石焼ビビンバで
使ってます。 石焼ビビンバ用の器は安い物だと2000円くらいからでお店にはあんまり無くてネットで取り寄せになるのでスキレットだと手頃で他の料理にも使えて。 置場所も場所を取らなくて、お焦げも出来るので重宝してます。
1人が参考にしています
ちょうどいい
毎朝お弁当作りで使用しています。 少量のおかず作りには丁度良いサイズ。冷凍餃子12個焼くのもピッタリです。 使用頻度が高いのでテフロン加工が剥がれるのが早いかなぁ?と思いますがお安く購入出来るのでリピ買いしています。
0人が参考にしています
軽くて便利
1人用の目玉焼きなどを作る時に便利かなと思い購入しました。軽くて使いやすいです。まだ一回しか使っていなくて、焦げつき等未知数なので星4つです。
0人が参考にしています
片手鍋
片手なべが 好きでほぼ片手鍋です。注ぎ口があり とてもべんりです。22センチくらいの 深型のがほしいと探しています。是非、出してほしいです。 この感じのシリーズで 揃えようと、先日ニトリさんにいったのですが さほど種類がなかったです。 そのてん、よろしくお願いします。
0人が参考にしています
使い勝手は良いんだけど、取っ手が熱くなるのが…
0人が参考にしています
ちょうどいいサイズ
今まで大きな寸胴で麺を茹でていましたが、小さめが欲しくて購入しました。 ちょうどいいサイズで使いやすいです。 持ち手が熱くなるので鍋つかみがないと持てません。 熱くならない持ち手素材だといいなと思います。
5人が参考にしています
買って良かった!!
夏場は冷やし麺類食べる事多くて 購入しました。茹だってからの作業がスムーズに出来て大満足です。蓋を立てられる所も便利で嬉しいポイントです。小さくて場所取らないし 1人暮らしの方にオススメです。でも長いパスタは入れづらいかも…
0人が参考にしています
麺を茹でる時によいです
とても便利。2人分までなら麺を茹でる時に重宝します。野菜のボイルにもいいです。揚げ物にも良さそうではあるけれど、洗っても油残りしそうでまだ使っていません。強火がダメとのことで、アルミやステンレス鍋に比べると厚みもありお湯が沸騰するまで結構時間がかかります。
0人が参考にしています
多様途
色々使えて便利です 間口が少し狭いかな 不満はそこだけです
0人が参考にしています
使いやすい
軽くて油も少なくて料理出来 とても満足です 欲を言えば このサイズで浅いフライパンを作って欲しい
0人が参考にしています
ずっと欲しかった商品
ずっと気になっていた商品で購入、 1つの鍋で色々使えて便利です。コンロへの油ハネも少ないです。目玉焼きには深すぎてあまり向きませんがとても気に入っています。買ってよかった商品の1つです。
0人が参考にしています
メモリが欲しい
ストレーナー付きになったので購入しましたが、メモリが無く水の量などが計れません。改良お願いします!
0人が参考にしています
すごくいい!
本当にそそぎやすくて、驚きです。 麦茶を作るときにポットではなくお湯をわかしてボトルに注ぎますが、今までは半分くらいじゃないか?というくらい漏れて、しかも熱くてとてもストレスでしたが、これだとまったくこぼれなくて本当にいいです! ただ、14cmの蓋がネット限定品で、しかも2つ以上からでないと注文できない・・。 このミルクパンは1つしか必要ないので蓋も1つでいいのに・・。 なんで蓋は店頭販売しないの?? その点だけが不満のため☆一つ減らしました。
3人が参考にしています
たまご焼き
使いやすくてバッチリ👍
0人が参考にしています