ゲーミング デスクの検索結果| 4ページ目

0件

0件

ゲーミング デスクのレビュー

  • ゲーミングチェア ロータイプ(GM703N BK/RE)

    腰が楽

    ピックアップレビュー

    今迄、座椅子を使っていたので、腰の部分にサポートがあるのは、長時間座っていても腰が痛くならず、凄く楽です。

    購入商品:ゲーミングチェア ロータイプ(GM703N BK/RE)
    投稿日2025年2月25日

    0人が参考にしています

    マスター

  • ゲーミングモニター台(GM007 BK/RE)

    丁度いい高さ

    ピックアップレビュー

    モニターをそのままテーブルに置くには少し低いと思っていたので、ちょうどいい高さになって満足しています。 スタンドの下にはケーブル類をまとめていれてあるので、テーブルが広く使えます。

    購入商品:ゲーミングモニター台(GM007 BK/RE)
    投稿日2025年2月25日

    0人が参考にしています

    マスター

  • ゲーミングデスク(GM002 118 WH)

    使いやすいよう各所に工夫が

    ピックアップレビュー

    幅118cm奥行き63cmと大きめですが、構造とデザインが工夫されているのでそれほど場所を取りません。角が斜めにカットされているので、ぶつけ難く安心できます。身体に触れる部分は適度に湾曲しており、疲れにくいというメリットも。組み立てにはある程度時間がかかりましたが、一人でもできなくはないです。ドリンクホルダーも付いており、痒いところに手が届くゲーミングデスクです。

    購入商品:ゲーミングデスク(GM002 118 WH)
    投稿日2025年2月25日

    0人が参考にしています

    COT

  • ゲーミングデスク(GM002 118 WH)

    有孔ボードが思ったより良かった

    ピックアップレビュー

    デスクとしては安定していてしっかりとしています。 天板が薄めなので、クランプなどで重たいものを固定するときは少し気をつけた方がいいかもしれないです。 有孔ボードは使う予定がなかったのですが、思いの外小物を収納するのに向いていて気に入ってます。

    購入商品:ゲーミングデスク(GM002 118 WH)
    投稿日2025年2月24日

    0人が参考にしています

    Cake

  • ハイバックオフィスチェア(OC513 BK)

    良いチェアー!気に入りました!

    ピックアップレビュー

    使っていたデスクチェアーの不具合があり、買い替えに選びました。 ネットで他のと比較でき、選ぶ基準になりました。 在宅ワークで活躍してくれそうです。ありがとうございました⭐︎⭐︎⭐︎

    購入商品:ハイバックオフィスチェア(OC513 BK)
    投稿日2025年2月23日

    0人が参考にしています

    ふわふわ

  • ゲーミングデスク(GM009 142 WH)

    カスタマイズ性が魅力

    ピックアップレビュー

    カスタマイズ性が高く、卓上で完結できる点が魅力。 が、重量も相応にあるので組み立ての際は注意されたし。 いくつか説明やレビューから読み取れないことがあったので、記載しておく。 # 有孔ボード ・6Φ、25mmピッチ。 ・正面側面共にスチール製なのでマグネットが付く。 ・付属の棚は側面の内側には付けられない(横幅が足りない)。 # 天板 ・厚さ1.8cm。 # 机下 ・配線隠しは高さ7cm。モニターアームのクランプが干渉したのでオミットした。 ・CPUスタンドは横幅20cm(机足まで含めると22.5cm)、奥行き65cm、天板までの高さ55cm。ミニタワーPCだったので入ったが、ミドルタワー以上だとギリギリかも。

    購入商品:ゲーミングデスク(GM009 142 WH)
    投稿日2025年2月19日

    3人が参考にしています

    Namida

  • デスク(ステインSN01-120 WH)

    白も可愛いですよ!

    ピックアップレビュー

    レビューではブラウンとグレーが人気のようでしたが、部屋に合わせてホワイトにしました。組み立てやすさ、大きさ、可愛さどれをとっても満足です! 唯一の不満は、店頭でサンプルを触ったところ、ホワイトはグレーと同じザラザラ素材で、紙を直置きする私には不都合だったのでデスクマットを買って商品到着に備えていたのですが(デスクは注文だった)、実際に届いた机はブラウンと同じツルツル素材だったことです。マット要らなかったじゃーん!

    購入商品:デスク(ステインSN01-120 WH)
    投稿日2025年2月16日

    レビュー写真
    レビュー写真
    1人が参考にしています

  • ゲーミングチェア(GM702N BK/BK)

    特に問題なく使えてます

    ピックアップレビュー

    組み立ての難易度もそこまで高くなくしっかり使えております(実際ゲーミングチェア初購入)実際1人で組み立てして見たが説明書通りにしたら特に問題もなくてちゃんと座れてます。 (商品の評価とは関係ないですが運び込む時及び設置場所のスペースは事前にしっかり確保しとかないと結構大変です、それなりに重たいので設置場所やその道中が狭いと実際大変でした)

    購入商品:ゲーミングチェア(GM702N BK/BK)
    投稿日2025年2月15日

    1人が参考にしています

    フレイズ

  • カップホルダー付きワゴン(GM006 BK)

    ワゴン

    ピックアップレビュー

    先日買い換えた仕事用デスクの横に欲しくて購入 凄く良かったです

    購入商品:カップホルダー付きワゴン(GM006 BK)
    投稿日2025年2月7日

    0人が参考にしています

    J

  • デスク(ステインSN01-120 DGY)

    簡単

    ピックアップレビュー

    仕上がりお洒落でインテリアになるデスク

    購入商品:デスク(ステインSN01-120 DGY)
    投稿日2025年2月3日

    レビュー写真
    0人が参考にしています

    ちっちママ

  • デスク(ステインSN01-120 DGY)

    見た目より軽くて良い

    ピックアップレビュー

    部屋の雰囲気に合わせるために木目調ではないものを探していてこちらに辿り着きました。 見た目の重量感よりも軽く、店舗で受け取ったときも1人で運べて助かりました。 組み立ても女性1人で30分ほどでできました。説明書も分かりやすかったです。

    購入商品:デスク(ステインSN01-120 DGY)
    投稿日2025年1月28日

    0人が参考にしています

    しっぽ

  • デスク(N ステイン 120 BR)

    いい感じ

    ピックアップレビュー

    おおよそ組み立ては簡単でした。クロスのパーツをつけるため、両サイドの支柱の向きに注意してください。いい色合いで素敵です。

    購入商品:デスク(N ステイン 120 BR)
    投稿日2025年1月26日

    0人が参考にしています

    まみむめ

  • オフィスチェア(OC702N WH)

    完璧な設計、座り心地、そして値段

    ピックアップレビュー

    沢山のソファ、パーソナルチェア、ゲーミングチェアを実店舗で試しましたが、こちらのオフィスチェアの使い心地が一番でした。 オフィスチェアですが、部屋でのんびり使うことを目的に設計されたように思える、作業にもリラックスにも最適な椅子です。 リクライニングがどの角度でも止められる点、リクライニングの時に首を支える角度が3段階で調節できる点、このあたりはリクライニングチェアには不可欠な機能です。他のオフィスチェアの場合、ロッキングはするが固定できないものが多いので、部屋でくつろぐには固定式のほうが良いです。 スライド式のフットレストも便利で、オットマンを置くスペースが必要ないですし、向きや場所を変えてもすぐに足を置けます。 座面が少し狭く見えますが、このフットレストを前まで伸ばさずに「ちょい出し」することで足を載せるスペースになり、あぐらや、体育座りなどの床っぽい座り方にも即座に姿勢を変えることができます(最高) アームレストにもクッションが入っている点も有難いです。 場所もとらず、ポケットコイルの気持ちの良い座り心地と、この機能性でこの値段。良く設計された椅子だと思います。

    購入商品:オフィスチェア(OC702N WH)
    投稿日2025年1月22日

    2人が参考にしています

    ニトリ大好き

  • ゲーミングチェア(GM707 フットレスト付き BK/GR)

    快適!

    ピックアップレビュー

    子供に買ってあげました 以前は勉強机とセットの椅子を使ってましたが、さすがにゲーミングチェアだけあって、首、腰にもフィットして座り心地満点だそうです 購入して良かったです!

    購入商品:ゲーミングチェア(GM707 フットレスト付き BK/GR)
    投稿日2025年1月16日

    レビュー写真
    0人が参考にしています

    たかみ~

  • ゲーミングデスク(GM009 142 WH)

    スッキリ感

    ピックアップレビュー

    シンプルな作りで部屋がスッキリ 組み立ては1時間はかかりました テーブルが広く仕事効率あがりの間違いなし よい買い物でした

    購入商品:ゲーミングデスク(GM009 142 WH)
    投稿日2025年1月15日

    0人が参考にしています

    りー

  • オフィスチェア(OC707 ポケットコイル BK)

    低身長でもフィット感よし

    ピックアップレビュー

    身長150cm、尾てい骨が出っ張っていて30分ぐらい座っていると足が痺れる事が多い。 ニトリのゲーミングチェア、他のメーカーのゲーミングチェアと様々座ってみましたが身長の関係でとにかくネックサポート、ランバーサポートの位置が合わない。よくあるレーシングタイプのゲーミングチェアはネッククッションを思いきり下に引っ張らないと首の位置に合わず使いづらい。他ランバーサポートが合わないのと、座面が固くてすぐに足が痺れてしまう。 このチェアはネックサポートをかなり下まで下げられるのと、更に下に傾けることも出来るので低身長でも首の位置にしっかりフィットします。 ランバーサポートも調節は出来ないものの高さがかなりちょうど良く、日本人の体型向けだと思います。 座面はクッション性の高いポケットコイルで、長時間座ってても痺れを感じにくく快適に座り続ける事が出来ました。 他の方も書いてますがひじ置きは左右逆に取り付けるのがオススメです。左右逆に付けて手前を内側にすると、リクライニングで寄りかかりながら肘を置きコントローラーを持つ事が出来ます。

    購入商品:オフィスチェア(OC707 ポケットコイル BK)
    投稿日2025年1月14日

    1人が参考にしています

    しん

  • ゲーミングデスク(GM002 118 WH)

    仕事用デスクとして

    ピックアップレビュー

    ゲーミングデスクとしては使わず、在宅勤務用で使用しています。天板の形が絶妙にフィットして、とても使いやすいです。これにしてよかったです。付属品は使いませんでした。

    購入商品:ゲーミングデスク(GM002 118 WH)
    投稿日2025年1月12日

    0人が参考にしています

    KS

  • デスクパネル(ZK006 80 WH)

    付けたほうが良いかと思います

    ピックアップレビュー

    店頭の展示品を見て、あった方が後々便利かなと思い、システムデスクと一緒に購入しました 付けて良かったと思います

    購入商品:デスクパネル(ZK006 80 WH)
    投稿日2025年1月8日

    0人が参考にしています

    りんご

  • ハイバックオフィスチェア(OC513 BK)

    勉強イス

    ピックアップレビュー

    3人の子供が大きくなり、学習机と一緒に購入した椅子が座り心地悪くなりました。 買え換えたら座りやすいとのこと、 今まで長時間勉強すると体が痛くなったようですがそれがマシなようです。 膝おきも収納できるので 机の下に椅子をきちんと入れれて満足です。 ハンガーもいる?って言ってましたが あると便利なようです。

    購入商品:ハイバックオフィスチェア(OC513 BK)
    投稿日2025年1月8日

    7人が参考にしています

    ロバさん

  • カップホルダー付きワゴン(GM006 WH)

    良品

    ピックアップレビュー

    満足いくお買い物ができました。 組み立てもわかりやすく簡単でした。

    購入商品:カップホルダー付きワゴン(GM006 WH)
    投稿日2025年1月7日

    0人が参考にしています

    N.A

4
4